ー ロングライフデザインとミナ ペルホネン ー

私たち三島家具ではお客様に商品を通じて「丁寧な暮らし」を提案しています。永く愛着を持って使っていただくように商品のセレクトや開発には独自の基準を設けデザインは勿論、構造や修理が可能かも含めて判断しています。 そんな中、三島家具でも取り扱いのある「秋田木工」から1958年に発表されてから今まで合計生産数120万台を超えるベストセラー、ロングライフで長く作り続けられているスツール「No.202」にスポットを当て、同じく三島家具で主にオリジナル商品の開発をする際に使用するミナ ペルホネンの生地から出る「端切れ」を使用したサステナブルで個性的なスツールNo.202を作りました。今回は”tambourine””choucho”の生地を絶妙なバランスで組み合わせた、特別なスツールです。

100年以上続く日本で無二の曲木家具専門ブランド

「AKITA MOKKO 秋田木工」

秋田県湯沢市。
雄物川の傍ら、椅子づくりに適したこの地に「秋田木工」はあります。
まっすぐに立っていた木からつくられたとは思えない美しい曲線。熟練の職人が生み出す不朽のスタイル。 1910年の創業以来、日本で「曲木」と呼ばれる技術を専門として100年以上の歴史を築いてきた、家具の工房です。


秋田木工の高い技術力は、名だたるデザイナーに愛され、柳宗理剣持勇など日本の巨匠たちによる、名作とも呼べる数々の作品を、共につくり上げてきました。伝統を大切にしながら、現代の生活にあったデザインへ挑戦し続ける。曲木の技術を継承し、進化を続ける職人の熱い想いが秋田木工の強みです。


曲線である人間の身体になじむ椅子。ほとんどのものが機械生産となりつつある現代にあえて手間のかかる手作業にこだわる。職人の手でなければ生まれないあたたかみは製品に宿り、世代を超えて愛され続けています。


「まっすぐな木からつくられたとは思えない美しい曲線のスタッキングスツール」

日本インダストリアルデザイン界の先駆者である剣持勇氏が、1957年開催の公団住宅での生活をテーマにした展覧会「アパート生活展」用に省スペースで収納できるよう背もたれがなくスタッキング(重ねられる)できるようにデザインした「スツールNo.202」。シンプルな美しさと機能性を兼ね備え、1958年に発表されて以来のロングセラーモデルです。2013年にはグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しました。

デザインの主役である美しい曲線は曲木の技法によるものです。日本で無二の曲木専門工房「秋田木工」の職人によって作り続けられています。


女性でも片手で楽に持ちあげることができる軽量モデルで、持ち運びも簡単です。軽量ながら、座面はしっかりと広く、安定感のある座り心地です。

ミナ ペルホネン “tambourine”+“choucho”

今回使用している生地はミナ ペルホネンのdop。2重織りの表と裏で色の異なる生地を使用しています。両面モールスキンのダブルフェイスによる生地は、使い込むうちに表面の糸が擦り減る事で、裏面の色が現れてくる性質を持っています。時間をかけて永く愛用できる生地です!

〈画像上〉丸い刺繍生地=”tambourine”、蝶々の刺繍生地=”choucho”

三島家具ではミナ ペルホネンの生地を使いオリジナルの企画商品を販売しています。その際に生産過程でどうしても出てしまう「端切れ」。最近ではSDGsと言う言葉をよく耳にしますが、私たち三島家具でもこの取り組みに共感し少しでも貢献できるように微力ながら材料を無駄にしない取り組みを行っています。そんな中で今回は”tambourine””choucho”の生地を1つ1つ丁寧に縫製した個性的なパッチワークの座面を作りました。生地幅の割合も変え、色の組み合わせも様々にあるのでオシャレで特別な1脚となっています。

様々な場所で活躍する機能的で万能なスツール

▼ダイニング

座面が広いのでしっかり座ることができ、背もたれがないので立ったり、座ったりが容易です。軽いので持ち運びも楽なので来客時の臨時用としても使うことができます。


オシャレで個性的なスツールは、人をもてなす時に会話が弾むアイテムとなるでしょう。


▼リビング

来客時に座る自分用の椅子として。置いておくだけで目に留まるデザイン、”tambourine””choucho”のコンビネーションが個性的で空間を鮮やかにしてくれます。


▼デスク

デスクにも使えます。スツールだと背筋が伸びて以外に作業がし易いです。背もたれがないので座面が見やすく目立ちます。親子や兄弟で色違いで並べてもかわいいですね。


▼ベッドルーム

ベッドサイドや壁際にちょっと置いておくと以外に便利。座ったり、ちょっとした物を置くことができます。寝室にミナ ペルホネンのデザインがあるだけで癒しになり、ベッドルームがお気に入りの場所になるのでは。


▼玄関

ちょっと玄関に置いてあると便利なスツール。背もたれが無いので空間を圧迫せずすっきり置くことができます。軽いので必要に応じて別の部屋に持っていって使う事もできます。

リターンのバリエーション・サイズ

お好きなフレームと生地パターンを組み合わせてオーダーができます。

①[木フレーム]を選びます。

■ビーチ材ナチュラル


■ビーチ材ウォールナット色


②[座面生地パターン]を選びます。

刺繍について厳密には裏と表がございます。表面の方がより刺繍がふっくらした仕上げになっています。よく見比べないとわからない程度ですので、この商品は裏面も表として使用しております。以上ご理解いただいた上でご使用ください。 ”tambourine”の生地:(表イエロー/裏グレー、表ライトグレー/ネイビー)”choucho”の生地:(表インディゴ/裏ダークグリーン)


[商品サイズ]

幅40×奥行36×高さ44cm

プロジェクトスケジュールと資金使途

2024年4月27日:クラウドファンディング開始

2024年6月 9日:クラウドファンディング終了

2024年7月:製作開始

2024年8月:ご支援順に発送

※スケジュールに変更がある場合など、進捗状況は「活動報告」のタブにて連絡させていただきます。

※発送はご注文順にさせていただきます。

※御注文数、工場の混雑具合で遅延する可能性もありますが、状況によっては早まる可能性もございます。

※資金使途は、人件費および商品の仕入れや制作費用の一部となります。

ブランド紹介

1995年、minä(2003年よりminä perhonen)設立。ハンドドローイングを主とする手作業の図案によるテキスタイルデザインを中心に、ファッションをはじめ、インテリアや器、店舗や宿の空間ディレクションなど、日常に寄り添うデザイン活動を行っている。国内外の生地産地と連携し、素材開発や技術開発にも精力的に取り組んでいる。 ブランド名は、デザイナーが北欧への旅を重ねる中で、そのライフスタイルやカルチャーに共鳴し、フィンランドの言葉から取った。「minä」は「私」、「perhonen」は「ちょうちょ」を意味する言葉。蝶の美しい羽のような図案を軽やかに作っていきたいという願いを込めている。ブランドロゴは、「私(四角)の中のさまざまな個性(粒の集合)」を表す。蝶の種類が数え切れないほどあるように、minä perhonenの生み出すデザインもまた、増え続ける。

実行者紹介

ー丁寧な暮らしとは永く愛せる物と付き合うことから始まりますー三島家具は群馬県伊勢崎市にある創業61年以上の老舗家具店。一生ものの木製家具とこだわりの雑貨を取り揃えており、数年前より日本茶のカフェ茶房 贔(ひいき)を併設しています。愛着のある物を修理しながら使えるように、購入後の修理やメンテナンスにも力をいれています。上質なものを末永く使っていただき、お客様と永続的な関係でいられる事が私達の願いです。

リスク&チャレンジ

わたしたち三島家具はこの商品を製作する為に国内の協力工場と連携してプロジェクトを進めております。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。プロジェクトの性質上、配送遅延のおそれがございます。遅れる可能性につきましては生産工場の込み具合や予期せぬ材料の入荷遅延などで送れる場合がございます。 原則として、配送遅延に伴うご支援のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 上記のようにプロジェクトページに記載している内容に変更がある場合はできる限り早めに活動レポートにアップさせていただく予定です。 また、これらの商品は三島家具企画の商品でミナ ペルホネンコラボレーションの物ではございません。 ご支援いただけたサポーター様には喜んでいただけるよう、三島家具一同心を込めた対応をしていきますので応援のほどよろしくお願いします。

  • 2024/04/27 17:51

    こんにちは!三島家具CAMPFIREプロジェクトメンバーです!本日0時より開催しました本プロジェクトですが、なんと朝の9時という速さで目標金額を達成することができました!ご支援いただきまして本当にありがとうございます!!!まだまだ始まったばかりではありますが、早割での販売に関しては数に限りがご...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください