プロジェクトページをご覧いただきありがとうございます!大阪市西成区で株式会社すばるという小さな印刷会社と、エンターテイメントビルSPACE★HOUSE(スペースハウス)を営んでおります、岩倉 直人(いわくら なおと)と申します。

会社員時代を含め、営業のキャリアは20年以上。思うように仕事ができず悩んだり、トラブルに巻き込まれたりといった困難も経験しましたが、それでも営業という仕事には大きなやりがいと喜びを感じています。

これまでの経験を活かし、今まさに営業の仕事で悩んでいる人や、営業に興味のある人に向けて何かヒントになるものを作りたい!

そんな思いがあり、今回初めて書籍を出版することにいたしました。

タイトルは「営業羅針本 もう悩まない!営業パーソンのお悩み解消ガイド」

たくさんの人に書籍を届けられるよう、クラウドファンディングに挑戦します!


営業で悩んでいる人の力になりたい!

「営業の仕事に就いたけれど、思うように成果が出せない」

「会社とお客様の板挟みになってしまい、どうしたらいいかわからない」

社会で活躍する営業パーソンの多くが、こういった悩みを抱えています。ストレスが重なり、心身を病んでしまう人も少なくありません。

私自身は業界をまたいでいくつかの会社で営業を経験し、経営者となった今も現役で営業の現場に出ています。

書籍の中でも詳しく触れますが、20年以上のキャリアの中で本当にさまざまな経験をしました。

ノルマのプレッシャーに耐えられず、毎朝布団から出るのが怖かった時期もあります。

大量の注文が入ったものの代金が支払われない、いわゆる「取り込み詐欺」には2度も遭いました。

それでも何とかやってこられたのは、お客様からいただく感謝の言葉や、自分の行動が結果となって返ってきたときの達成感が支えになっていたのだと思います。失敗談も含めて私の経験をお伝えすることで、今悩んでいる人の力になれればと思っています。


出したものは、必ず返ってくる

「自分から出したものは、必ず自分に返ってくる」これは私がずっと大切にしている考え方です。

自分から良い情報を提供すれば、どこかから良い情報が入ってくる。

あるいは嘘をつけば、嘘をつかれる。

営業の仕事においても、「契約を取ろう」「売上を伸ばそう」というだけではなかなかうまくいきません。

「お客様の課題を解決するには何をしたらいいだろう?」「どんな提案をすれば、喜んでもらえるかな?」といったように、まずは自分から何かを出すという視点を持ってみると、結果的に仕事につながっていくことが多いように思います。

行き詰まったときは少し立ち止まって、相手から受け取ることばかり考えていないか?自分から価値あるものを出せているか?ぜひ考えてみてください。


営業って、面白い!

「営業羅針本」は分類としてはビジネス書ですが、単なるノウハウだけでなく、ちょっとしたこぼれ話やコラムもいくつか収録する予定です。

これまで私が出会ってきた個性あふれる営業パーソンの衝撃エピソード、営業と恋愛の関連性?など、ここでしか読めない内容も盛りだくさんなので、ぜひ楽しみにしていてください。

営業というと「キツそう」「大変そう」といったイメージを持たれがちですが、この仕事をしていたからこその出会いや経験も数多くあります。

「やっぱり営業って面白いな、いい仕事だな」書籍を読んだ方がそんなふうに思ってくださったらうれしいです。


今回のクラウドファンディングの目的は「営業羅針本」を広めることですが、実はもう一つ考えていることがあります。

有志が集まって営業について学べるコミュニティ、その名も「岩倉営業塾」の創設です。

塾といっても、私が一方的にノウハウをお伝えするだけでなく、メンバー同士で悩みを共有したり意見を出し合ったり、一緒に学べる場を作れたらいいなと思っています。

リターンでも営業塾の参加権をご用意しています。人数限定にはなりますが、ご興味がありましたらぜひこの機会にご参加ください。


書籍「営業羅針本 もう悩まない!営業パーソンのお悩み解消ガイド」の目次は以下の通りです。


第1章 今こそ知っておきたい、営業パーソンの心構え

そもそも営業の役割とは?

「出したものは、返ってくる」

ストレスケア&メンタル術

大切なのは直感・違和感・清潔感

売れる営業パーソンはここが違う!

◆コラム 現代にも生かせる?一昔前の営業パーソンよもやま話


第2章 取引先・上司・他部署…営業にまつわる人間関係

お客さまと信頼関係を築くには?

紹介を生む営業のコツ

社内接待にも気を配ろう

◆コラム 過去に出会った衝撃の営業パーソン①


第3章 他社と差がつく!営業必勝テクニック

呼吸のコントロール:緊張を制御し、落ち着いて対応する方法

数字のマジック:データを駆使して説得力を高める技術

マーケティング収集:効果的な情報収集と活用法

情報力:顧客ニーズを見抜き、提案力を高める

◆コラム 過去に出会った衝撃の営業パーソン②


第4章 これで解決!営業のお悩み・トラブルQ&A

ノルマが達成できない

新規開拓がうまくいかない

気難しい担当者とどうやって話せばいい?

ルート営業のコツは?

断られたときの対処法

価格交渉で納得してもらうには?

取引先からクレームが来てしまった!

プレゼンテーションが苦手…

コンペで競合他社に勝つには?

お酒との付き合い方

◆コラム 「営業に向いてない」と思ったら


第5章 もっと成果を出せる営業パーソンになるために

限られた時間で最大のパフォーマンスを発揮!時間術&必須アイテム

成約率が格段にアップするクロージングの技術

こんな取引先は要注意!見た目でわかるチェックポイント

仕事の場だけではない、日常生活で差をつける

言ってはいけないNGワード

◆コラム 異業種交流会は意味がない?


第6章 伝説の営業パーソンと呼ばれるまで~大失敗&大成功

取引先がまさかの倒産…2度の取り込み詐欺被害

クレームからの大逆転!信頼回復のカギはニーズの深掘り

10年かけてつかんだ大口取引!劇団の広告から生まれたビジネスチャンス

◆コラム 営業パーソンはモテる?


特に以下のような方におすすめです。

・営業の仕事をしている会社員の方

・営業に力を入れたいフリーランス、経営者の方

・これから営業職に就こうと考えている学生、社会人の方


第1章から順番に読んでも、気になるところからピックアップして読んでも大丈夫です。通勤中や休憩中など、すきま時間のインプットとしてもご活用いただければ幸いです。


突然ですが、これを読んでいる皆さんは何か将来の夢はあるでしょうか。

仕事でも趣味でもいいのですが、何かやりたいことや夢を持っている人に私はいつも「思いつづけること」「口に出して人に伝えること」をおすすめしています。

私は会社経営のかたわら、劇団☆流星群という社会人劇団を主宰しています。もともと天体が好きだったこともあり、「いつかは本物のプラネタリウムで星空解説をしたい」「プラネタリウムで演劇公演をしたい」という思いがずっとありました。

もちろんその夢はすぐには叶わず、手作りのプラネタリウムを使って公演をしながら周囲に夢を語り続ける日々でした。

するとあるとき、さまざまなご縁が重なり、本物のプラネタリウムを使って公演ができることになったのです。

このときの喜びは今でも忘れられません。自分自身の夢が叶ったことはもちろんですが、「これでたくさんの人を楽しませることができる!」というのが本当に嬉しかったのです。

実現するまでは本当に試行錯誤と迷いの日々でした。仕事にも言えますが、夢や目標があるのになかなか叶わない状況というのは、まるで宇宙空間をあてもなく彷徨うような孤独感があります。

今回の書籍のタイトルを「営業羅針本」としたのは、迷える営業パーソンにとって何かヒントをお伝えしたい、方向性を示す羅針盤のような本を作りたいという思いからです。

ビジネスの世界という広い宇宙を旅するためのガイドとして、ぜひ営業羅針本をお役立ていただければ幸いです。


以下のようなリターンをご用意しています。

・書籍

・個人スポンサー

・書籍+個人スポンサーセット

・企業スポンサー

・岩倉オンライン営業相談60分

・岩倉オンライン発声レッスン60分

・法人向け発声教室

・法人向け営業教室

・岩倉営業塾

・法人向け演技教室

詳しくは、リターン一覧をご確認ください!


ご支援いただいた資金は、書籍出版費用として大切に使わせていただきます。支援金総額の17%はクラウドファンディングサイトCAMPFIREに納入する掲載手数料となります。

【実施スケジュール】

6月30日 クラウドファンディング終了

7月末 書籍「営業羅針本 もう悩まない!営業パーソンのお悩み解消ガイド」出版

8月以降 準備の整ったリターンから順次実施


このページを最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

今回の書籍を通じて、営業の仕事のやりがいや魅力をたくさんの方にお届けしたいと思います。「営業羅針本」というタイトルの通り、困ったときや悩んでいるときに寄り添い、進むべき道を示せるような書籍にするつもりです。

ぜひ応援よろしくお願いいたします!


本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

エンタメ領域特化型クラファン
手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料掲載をご検討の方はこちら
  • 2024/05/29 11:59

    営業のお仕事をしている人に読んでいただきたい!?「営業羅針本」☆クラウドファンディング 21%達成しました☆まだまだがんばります!実施期間:5月20日~6月末オススメの返礼品は「営業羅針本」2500円です☆https://camp-fire.jp/projects/view/755266?ut...

  • 2024/05/21 10:37

    昨日からクラウドファンディングで「営業羅針本」スタートしました☆6月末までの挑戦です☆そして、今日、九州で販売されている「スポ日」の表紙に掲載いただきました☆https://camp-fire.jp/projects/755266/preview...皆様のシェアやお気に入りの登録、ご協力、ご...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください