このチャレンジを見てくださりありがとうございます!

都内でモルタル造形をしております徳島空と申します。

私は17歳から建築塗装の会社で働き始め、20歳の時に担当した某タワーマンションの施工時にアート塗装の方に出会い、24歳で独立をし、
26歳のときにモルタル造形の師匠と出会い、モルタル造形の施工も行うようになりました。

モルタルを使用した施工の魅力に気づいて楽しそうに施工をしている僕を見た友人も仲間に加わり、現在では数人のチームで活動をしています。

今回このチャレンジはこれからモルタル造形師としてもさらに成長し、施工費とは別にマネタイズポイントを作りお客様の負担を減らすその過程を応援していただきたく、クラウドファンディングを立ち上げさせていただきました。

引き続きページを見てくださると嬉しいです!



このプロジェクトで実現したい事は2つ

1つ目は施工費とは別でお金を作りお客様の負担を減らす事。2つ目は僕の造形師としての成長の為です。

1つ目の施工費とは別でお金を作りお客様の負担を減らす事と言うのは、モルタル造形は施工単価が高く「施工したいけど出来ない!」みたいなお客様もいます。しかし他にマネタイズする方法があればお客様の負担を減らしつつ、もっとたくさんのお客様にモルタル造形を届ける事が出来ます。「スポンサー券」「名前を入れられる券」「施工を手伝える券」等のリターンも用意していますので是非お買い求め下さい!

2つ目の僕の成長の事について。僕自身今年からモルタル造形を始めたのですがまだまだ実績が少ないのが現状です。もっと沢山の人にモルタル造形を届けるためにも今以上に実績と経験が必要です。そんな時に色々なご縁で赤坂のトークライブバーシャベルにモルタル造形をやってもいいというお話がきました。しかし予算が無いということ、そして別でマネタイズポイントを作りたいと思っていたので「これはやるしか無い」と思い、クラファンをやる事を決意しました。

今後「建築」×「アート」をテーマにした組織を作って行くために僕が先陣切って成長する必要があります。是非!ご支援の程よろしくお願い致します!


6月 クラウドファンディングスタート
6月24日〜25日  施工場所工事開始
6月26日〜7月3日 モルタル造形開始
7月以降リターン発送開始

まだまだ職人としても経営者としても未熟な僕ですが、このプロジェクトを通じてもっと沢山のお客様にモルタル造形が届くようになればいいなと思っています。なので是非ご支援の程宜しくお願い致します!

 モルタル造形を担当した店舗にて


本プロジェクトを利用して、プロジェクトオーナーと第三者(支援者を含む)との間の雇用関係を成立させることはございません。
また、プロジェクトオーナー以外の第三者(支援者を含む)が当事者となる雇用関係の成立をあっせんすることもございません。このことは、本プロジェクトのリターンについても同様です。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 人件費

  • 材料費
    人件費
    CAMPFIRE 手数料総支援額の17%

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

エンタメ領域特化型クラファン
手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料掲載をご検討の方はこちら

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください