エンタメ応援プランが適用されています

このプロジェクトは、クリエイターの活動資金・時間を増やすために、システム料とは別に支援額の17%を支援者さまに「ご協力費」としてお支払いいただいております。

第50回となるサザンビーチちがさき花火大会。皆さまのご協力をお願いいたします。
はじめに・ごあいさつ

皆さま、はじめまして。

この度は当プロジェクトにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

茅ヶ崎市観光協会の大八木と申します。

茅ヶ崎市観光協会で街や地域を盛り上げるさまざまな活動に携わっています。

私は茅ヶ崎市で育ち、いまも茅ヶ崎の街で暮らしています。

この街には数えきれないほど、たくさんの思い出・お気に入りのスポット/イベントがあります。

なかでもこれからの季節、一番楽しみにしているのは「サザンビーチちがさき花火大会」。

「茅ヶ崎の夏の風物詩」とも言われ、街全体が花火を楽しみにする人たちで盛り上がります。

2022年開催時の様子。夜空に咲く大輪の華にあちこちから歓声が起こっていました!

次々に打ちあがる「スターマイン」、孔雀が羽を広げたように海面から打ちあがる「水中孔雀」はちがさき花火大会の名物。

海面に映る鮮やかな花火も楽しめます。

水中孔雀とスターマインの共演は感動するほどの美しさ!

お父さん・お母さんに抱っこされながら花火を見る小さなお子さん。

「きれい!」「大きい!」と笑うあう若い人たちのグループ。

静かに花火を堪能する年配のご夫婦。

毎年のことながら、思い思いに花火を楽しむ姿や笑顔には、無事に開催できた喜びと安堵を覚えます。

今年も多くの方々に笑顔を届けたい、夏の素敵な思い出をつくってほしい。

そんな想いからサザンビーチちがさき花火大会の成功に向けて、日々取り組んでいます。


サザンビーチちがさき花火大会とは

ちがさき花火大会は、市内外から多くの方が訪れる夏の一大イベント。

今年で50回目の開催となります。

花火大会が開催されるサザンビーチ。烏帽子岩や江ノ島、天気がよければ富士山も見える名スポット。

海から打ち上げられる花火は幻想的で、海面には鮮やかな花火が浮かび上がります。

都心の大きな花火大会に比べると、こじんまりとした印象を受けるかもしれませんが、落ち着いて鑑賞できる穴場の大会ともいえるでしょう。

湘南ならではのゆったりとした空気感、潮の香りや海を感じながら見る花火はまた格別です!


プロジェクト立ち上げの背景

サザンビーチちがさき花火大会は、市民の皆さまや企業さまのご協賛・ご協力により開催しています。

「湘南を代表する街の花火大会が地味だとさみしいから」と、粋な計らいで長年続けられているのは本当にありがたいことです。

しかしコロナ禍からの回復途上であることに加え、相次ぐ物価の上昇・資材高騰などから、以前と同規模での開催が危ぶまれています

「花火の打ち上げ数を減らす、または規模を縮小して開催すればいい」というご意見もあるかと思います。

私たちも規模縮小を考え、できる範囲での予算・プログラム組みを検討してきました。

ですが思い返すとこの数年、ちがさき花火大会は満足に開催できませんでした。


2019年は荒天で中止。

2020年・2021年は新型コロナの流行により中止。

2022年はコロナ禍の影響から500発の花火大会。

2023年にやっと2000発の花火大会が開催できましたが、以前よりも規模は縮小。


毎年楽しみにしてくださっている地元の皆さまに、50回の節目にふさわしい花火大会を届けたい。

そんな想いからクラウドファンディングによりご支援をいただき、例年以上に盛り上げたいと考えています。


このプロジェクトで実現したいこと

サザンビーチちがさき花火大会は地元の方に「夏の風物詩」と言わしめるほどのイベント。

遠出しなくても楽しめるとファミリーも多くいらっしゃいます。

なかには親子3世代で毎年楽しんでいらっしゃる方も。

「今年もきっといい花火大会になるよ!」「楽しみにしているね」。

そんな言葉をかけられるたびに、この花火大会が多くの人に期待されていることを実感します。

記念すべき50回目の花火大会成功に向けて、実行委員会だけでなく商工会議所、関係企業などたくさんの方々にもご協力いただいています。

会場現地で詳細の確認や意見交換を行うことも。常に「何がベストか?」と全員で考えます。

こうした皆さまのご期待・ご厚意に応えるため、全員で一丸となって茅ヶ崎の空に花火を打ち上げたいと思っています。

今年は50回の節目の年でもあり、予定通り2,000発の花火を打ち上げられるよう関係者一同、精一杯努力いたします。


現在の準備状況

大会の成功に向けて、課題の洗い出し・意見交換や検討を進めています。

「例年通り」を繰り返すのではなく、新しいことにもチャレンジしているのが今年の花火大会。

茅ヶ崎出身のファインアーティスト「RYU AMBE(リュウ アンベ)」によるメインビジュアルもすでに評判となっています。

ちがさき花火大会のためだけに描かれたイラスト。ポップでかわいい雰囲気が魅力。

リターンについて

遠方にお住まいの方も気軽にご支援いただける手段として、以下をご用意いたしました。


① お礼のメール送付:1,000円


② RYU AMBEデザイン オリジナルTシャツ:6,000円(限定100枚)

★サザンビーチちがさき花火大会×RYU AMBE 第50回記念コラボTシャツ★

湘南を代表するアーティスト「RYU AMBE」とのコラボレーションTシャツが登場!

KID'S130~XLサイズまでの全6サイズ展開。大人からお子さんまで着ていただけるポップでかわいいデザインとなっています。親子での着用もおススメです。

 ~ RYU AMBE(リュウ アンベ) ~ 

ポップ・キュート・シニカルをキーワードとした表現を通し、活動しているファインアーティスト。オリジナリティあふれる色とキャラクターデザインが特長で、これまで数々のアパレルブランドや音楽フェスとコラボ。空きビンやビーチストーンを利用した立体作品からホテル・ショップのウィンドウ、街の壁画アートまで手掛ける作品は多数。その優れたセンスと技術は高く評価されており、今後さらなる活躍が期待されるアーティストとして注目されている。

※Tシャツは随時発送となりますが、在庫状況により発送まで最大2週間程度お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。


③ RYU AMBEデザイン オリジナルTシャツ&観覧席(1席分):10,000円(限定100セット)

※Tシャツは随時発送となりますが、在庫状況により発送まで最大2週間程度お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

【入場方法】

花火大会当日、受付にて本人確認後、そのまま入場となります。チケットの発券はございません。

当日は本人確認のため、顔写真入りの身分証明書をご提示ください(運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)。


③ 観覧席(2席分):8,000円(限定200セット)

【入場方法】

花火大会当日、受付にて本人確認後、そのまま入場となります。チケットの発券はございません。

当日は本人確認のため、顔写真入りの身分証明書をご提示ください(運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)。


④ 特設サイトお名前掲載(代表者1名)&観覧席(4席分):16,000円(限定100セット)

※掲載を希望されない方、ご指定の名前がある方は備考欄に必ず記載ください。記載がない場合はお申し込み時のお名前を掲載させていただきます

掲載先(特設サイト):https://www.chigasaki-hanabi50.com/

【掲載例】

茅ヶ崎市 山田 太郎 さま … お住まいの市区町村とお名前フルネームを掲載いたします。

【掲載方法】

文字のみ

【掲載期間】

次回の開催発表時まで掲載


【入場方法】

花火大会当日、受付にて本人確認後、そのまま入場となります。チケットの発券はございません。

当日は本人確認のため、顔写真入りの身分証明書をご提示ください(運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)。


⑤ 特設サイトお名前掲載(代表者1名)&観覧席(10席分):40,000円(限定30セット)

※掲載を希望されない方、ご指定の名前がある方は備考欄に必ず記載ください。記載がない場合はお申し込み時のお名前を掲載させていただきます。

掲載先(特設サイト):https://www.chigasaki-hanabi50.com/

【掲載例】

茅ヶ崎市 山田 太郎 さま … お住まいの市区町村とお名前フルネームを掲載いたします。

【掲載方法】

文字のみ

【掲載期間】

次回の開催発表時まで掲載

【入場方法】

花火大会当日、受付にて本人確認後、そのまま入場となります。チケットの発券はございません。

当日は本人確認のため、顔写真入りの身分証明書をご提示ください(運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)。

有料観覧席(イメージ)

資金の使い道

ご支援いただいた資金は、クラウドファンディング手数料を除き、花火購入・打ち上げ費用、警備費、運営費用として大切に使わせていただきます。目標金額を上回るご支援をいただいた際は、来年度以降の運営費に充当させていただきます。

なお雨天決行予定ではありますが、当日の天候等によりやむを得ず中止となる場合がございます。

その場合、返金対応等は行わず来年度以降の運営費とさせていただきます。

あらかじめご了承いただきますよう、お願いいたします。


また今回は「エンタメ応援プラン」を採用いたします。

これは支援者さまにシステム等の手数料をお支払いいただく新プランです。

クラウドファンディングは、支援いただいた合計額の17~20%を手数料としてプラットフォームに支払うケースが大半です。

そのため主催はリターンにあらかじめ手数料分を上乗せするのが通例となります。

今回採用するプランでは、支援額と手数料を分けることで、より正確な支援額のご提示が可能となります。

支援いただく皆さまには支援に加え、手数料の負担も増えるように見えてしまうかもしれません。

通常であれば「支援額」とまとめるご支援を、支援額・手数料に分けて明確化したものだとご理解いただけますと幸いです。


スケジュール

・6月1日(土)     クラウドファンディング募集開始

  └ リターン品(Tシャツ)は随時発送いたします。お届けに最大2週間程度かかる場合がございます。

・7月22日(月) クラウドファンディング募集終了

8月3日(土)   サザンビーチちがさき花火大会当日

 └ 観覧席のチケット発券はございません。当日受付にて本人確認後、そのまま入場いただきます。顔写真入り身分証明書をご提示ください。


最後に

近年、全国で花火大会の中止・縮小が相次いでいます。

補助金などの減額、大会に関わる各種費用の増加、人手不足など理由はさまざまですが、いずれにせよ苦渋の決断であったことは容易に想像ができます。

これまで長年続いてきた花火大会を簡単にあきらめたくはない。

「夏の風物詩」を存続させたい!!

ご来場いただいたお客さまが今年も楽しめるよう、思い出深い花火大会になるように。

関係者一同、力を合わせて精一杯ベストな方法を模索しながら努力しています。

節目となる50回のサザンビーチちがさき花火大会を成功させるため、皆さまのご協力をぜひお願いいたします。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

エンタメ領域特化型クラファン
手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料掲載をご検討の方はこちら
  • 2024/06/14 10:49

    サザンビーチちがさき花火大会の運営事務局です。Tシャツが刷り上がりましたので発送作業に入っています!ぜひ花火大火当日も着て楽しんでいただけると幸いです!174センチ→XL着用138センチ→150着用127センチ→130着用

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください