☆★6月28日最新情報★☆
リターン追加のお知らせ!!
「Mecha Force -メカフォース-」を既に応援いただいている皆さま、そしてこれから少しだけでも応援したい……!という皆さまに向けて、
新規リターン「麒麟隊入隊セット」を追加しました!!!
こちらのリターンについては以下のラインナップになります。
●麒麟隊特製メタルドッグタグ
- サイズ:約W49×H27×厚1(mm)
●麒麟隊入隊証
- サイズ:縦53.98mm×横85.60mm
●プロデューサー・ソンさん署名の入隊御礼の手紙
本クラウドファンディングの最後の"一推し"にお手頃なリターンではないかと思います。
ぜひチェックしてください!
そして、
6月26日に追加した限定オリジナルフィギュア『麒麟』もございます!
フィギュアのディティールについては目下調整中ではありますが、中国の工場を駆け回りとにかくクオリティを追求してご用意いたします。
ぜひこの機会にゲットしてください!
引き続き「Mecha Force -メカフォース-」を応援いただけたらとても嬉しいです。
『Mecha Force』開発責任者のソン・イハンです。DVDレンタルショップを経営していた祖父の影響で、幼少期から『ガンダムシリーズ』『エヴァンゲリオン』『伝説巨神イデオン』『トップをねらえ!』など、多くの日本のロボットアニメに親しむことができました。海外にいながらこれらの作品と出会えたのは、非常に幸運でした。その後、中国の大手ゲーム会社での経験を経て、日本のロボットアニメに影響を受けたゲームを自ら創りたいという強い願望から、2021年にMingStudioを立ち上げました。現在、私たちは「憧れの日本のロボットアニメの世界を、臨場感あふれる形で体験したい」という夢を持ち、『Mecha Force』の開発に情熱を注いでいます。
『Mecha Force』は、一言で説明するのが難しいゲームです。スーパーロボット、アクション、ローグライクなど、多くの要素を含んでいますが、これらの言葉だけではゲームの本質を表現しきれません。そこで、長い説明でお伝えすることにしました。(ゲームを簡潔に説明できず、申し訳ありません!)
『Mecha Force』の着想は、過去に私たちに素晴らしい体験を与えてくれた作品への敬意と追憶を形にするためです。もう一つの理由は、私自身がスーパーロボットゲームをプレイしたいという強い願望を持っていたからです。
日本のロボットゲームは、主にシミュレーションやストラテジーが中心で、実際にコックピットに入ってロボットを操るアクションゲームを体験するのは難しいですが、「機動戦士ガンダム 戦場の絆」やPS2の「装甲騎兵ボトムズ」、XBOXの「Steel Battalion(鉄騎)」などのゲームは、ただロボットを操るだけでなく、実際に操縦している感覚を与えてくれました。スーパーロボットを操るというのは、私にとって長年の夢でした。ゲッターロボやマジンガー、グレンラガンなどのスーパーロボットは、私の心においてはロマンであり、鋼の魂です。VRが現れたとき、それはまるでニュータイプの閃光のように感じました。ついにコックピットでロケットパンチを撃つことができるのではないかと!その後、VRでそのようなゲームが現れるのを待ち続けました。スーパーロボットでなくても、日本式のリアルロボットでも構いませんでした。その日々を過ごし、2021年に待つことに耐えられなくなり、「理想のスーパーロボットゲームを待つよりも、自らの手で創造しよう!」というコンセプトのもと、同じ夢を見る仲間と共に『Mecha Force』の制作を始めました。多くのスーパーロボットゲームは重量感を追求していますが、私たちは最終的に戦闘スタイルを「高速アクション」として定義しました。高速かつ爽快な戦闘は、『Mecha Force』において必要不可欠だと私たちは考えています。
今回、『Mecha Force』を完成させるべく、クラウドファンディングのプロジェクトに応募しました。『Mecha Force』の開発はもう少しで完成という段階ですが、VRゲームという特性上、開発コストが予想を大きく超えてしまい、開発メンバーに支払うお金も足りない状況です。目標支援額に達すれば、なんとか完成できる見込みです。
皆様のご支援をお願いいたします!!!
切実なお願いです!!
体験版をプレイしていただければ、このゲームが完成まであと一歩であることをご理解いただけるはずです。
そして、皆様のご支援によって、このゲームを世に送り出すことができます!
『Mecha Force』は、プレイヤーが巨大ロボットのパイロットとなり、敵に立ち向かう体験ができるVRゲームです。ロボットアクションとローグライク要素が融合し、プレイヤーは自分だけのロボットをカスタマイズして戦いに挑みます。日本のロボットアニメからインスピレーションを得た本作は、2024年の配信を予定しています。
開発責任者のソン・イハン氏のインタビュー(MyDearest)はこちら
開発責任者のソン・イハン氏のインタビュー(ファミ通.com)はこちら
『Mecha Force』を世界最高のスーパーロボットゲームとして完成させるため、ご支援いただいた資金は主に開発費用に、そして一部をPR費用に充てたいと考えています。また、MetaQuestに加え、Steamなどのさらに多くのプラットフォームでプレイが可能になるよう目指しています。将来的には、VRゲームだけでなく、『Mecha Force』というIPを多くのプラットフォーム(オフラインを含む)で体験できるようにしたいと考えています。
ご支援いただいた資金は主に開発費用に、そして一部をPR費用に活用させていただきます。私たちには実現したい素晴らしいアイディアがまだまだありますが、資金不足のため実行に移せていません。これらのアイディアをプレイヤーの皆様にお届けできると考えると、私たちは大変ワクワクしています。
そこで、皆様のご支援をお借りして、以下のような施策も実現したいと考えています。
①有名声優を招き、『MechaForce』の日本語版で主人公キャラクターの声を演じていただきます。
②著名な歌手に主題歌を歌っていただき、ゲーム内で予想外の方法でその曲をプレイヤーに届けます。
③ゲーム内のメカモデルをより高精細に作り直し、視覚効果を向上させます。高精細モデルは、3Dキャラクターをフィギュアなどの実際のグッズとしても展開したいと思います。
④主人公キャラクターに、プレイヤーとのさらなるインタラクティブなアクションを追加し、衣装替えのシステムを導入します。
⑤ロボットファンが長年にわたって憧れていた武器やゲームプレイスタイルをゲームに取り入れます。
実装時期や実装内容は現在未定となっておりますが、計画が固まり次第、支援者の皆様に詳細をお知らせします。
【1,000万円以上の支援が集まったらできること】
実は『Mecha Force』の初期企画では、スーパーロボットだけでなく、巨大ヒーローや変身ヒーロー、巨大怪獣など、男のロマンと言える要素を全て盛り込む予定でした。「もしいつかストラテジーだけでなく、アクションゲームや一人称視点のゲームで、これらのロボットや特撮ヒーローを全て組み込むゲームがあれば、それはまさに天国ではないか?」と思っていました。
その夢は、現在の『Mecha Force』でようやく叶いそうです。今はまだ不可能かもしれませんが、これからのDLCや『Mecha Force 2』で必ず成し遂げたいと考えています。1,000万円以上の資金が集まれば、それは私たちにとって、『Mecha Force』を理想の完成度でプレイヤーに提供できる十分な資金となります。
それだけでなく、1,000万円以上集まれば、私たちは銀行やファンドを説得することも十分可能です!『Mecha Force』をさらに進化させ、最終的には「男のロマンの遊園地」を実現する夢も、もはや不可能な夢ではなくなるかもしれません。
この大きな夢を、プレイヤーの皆さんと一緒に実現したいと思っています。皆さんのご支援が、今こそその夢にたどり着くための階段となります!
本プロジェクトへご支援くださった方へお届けするリターンのご紹介です。
【リターンのご紹介】
※全てのリターン内容・仕様は変更される場合がございます。その際はCAMPFIREのメッセージにてご支援いただいた皆さまに事前にご案内いたします。
(1)お礼のメッセージ
ご支援いただいた皆さまにCAMPFIREにてお礼のメッセージをお送りいたします。
(2)制作レポート
支援者限定の「活動報告」をご覧いただけるようになります。
(3)全キービジュアルのデジタル壁紙<3種>
「Mecha Force -メカフォース-」のキービジュアル(3種類)のデジタル壁紙の、ダウンロードが可能なURLをCAMPFIREのメッセージにてお送りいたします。
(4)オリジナルサウンドトラック<15曲収録>【デジタル版】
「Mecha Force -メカフォース-」に登場する楽曲を収録したサウンドトラックの、ダウンロードが可能なURLをCAMPFIREのメッセージにてお送りいたします。
収録楽曲数:全15曲を予定
(5)設定資料集<約30P>【デジタル版】
「Mecha Force -メカフォース-」の世界観やキャラクターなど、本作に関する設定資料集のダウンロードが可能なURLをCAMPFIREのメッセージにてお送りいたします。
ページ数:約30P前後
ファイル形式:PDFを予定
(6)『Mecha Force -メカフォース-』ゲームダウンロードキー
「Mecha Force -メカフォース-」のゲームをアクティベートできるダウンロードキーです。
対応プラットフォーム:SteamVR, Meta Quest(2, 3, Pro)
(7)オリジナルバッジ『マキニーラ』<2種>
「Mecha Force -メカフォース-」に登場するオペレーター「マキニーラ」のオリジナルバッジ(2種類)です。
サイズ:直径 5.5mm
(8)カラープリントTシャツ『麒麟』
「Mecha Force -メカフォース-」に登場する自機「麒麟」をプリントしたTシャツです。
サイズ:フリーサイズ
色・印刷など:デザインイメージの通り
(9)ゲームへのクレジット表記
「Mecha Force -メカフォース-」にあなたの名前をクレジットいたします。
掲載方式:文字のみ
有効期間:ゲーム発売後、ゲームサービスが終了するまで有効。
(10)麒麟隊 隊員名刺<100枚セット>
入隊の証として、「麒麟隊」の隊員名刺をお送りいたします。
サイズ:名刺サイズ
枚数:100枚セット
(11)キービジュアルポスターセット<3種>
「Mecha Force -メカフォース-」のキービジュアル(3種類)のポスターです。
サイズ:B3
(12)クリアカード
クラウドファンディング限定の特製クリアカードです。
サイズ:94*144mm
(13)オリジナルサウンドトラック<15曲収録>【物理版】
「Mecha Force -メカフォース-」に登場する楽曲を収録したサウンドトラックの物理版です。
収録楽曲数:全15曲を予定
(14)LENTICULAR CARD
「Mecha Force -メカフォース-」に登場する自機「麒麟」のレンチキュラーカードです。
サイズ:86*54mm
(15)アクリルスタンド『麒麟』
「Mecha Force -メカフォース-」に登場する自機「麒麟」のアクリルスタンドです。
サイズ:高さ150mm前後を予定
(16)帆布バッグ
クラウドファンディング限定の帆布バッグです。
サイズ:350*300mm
(17)設定資料集<約30P>【物理版】
「Mecha Force -メカフォース-」の世界観やキャラクターなど、本作に関する設定資料集の物理版です。
ページ数:約30P前後
サイズ:A4
(18)キービジュアル複製原画<A2サイズ>
「Mecha Force -メカフォース-」メインキービジュアルの複製原画です。
サイズ:A2
(19)寝そべりぬいぐるみ
「Mecha Force -メカフォース-」に登場する自機「麒麟」の寝そべりぬいぐるみです。
サイズ:90*50mm
(20)ゲームの特別なシーンに英雄としてお名前が登場
掲載方式:お名前のみ
有効期間:ゲーム発売後、ゲームサービスが終了するまで有効。
(21)支援者限定オフラインミーティング
該当コースの支援者のみ参加できる特別なオフラインミーティングにご招待いたします!!
開催時期:2024年10月頃
場所:都内予定
※現地までの移動や開催日前後の宿泊費用などは支援者皆さまにてご負担をお願いいたします。
(22)ディレクターのゲーム制作講座(オンライン)
該当コースを支援していただいた皆さまのために「Mecha Force -メカフォース-」ゲームディレクターによるゲーム制作講座を開講いたします!!
開催形式:ストリーミングサービスを使用しオンラインにて実施。
(23)オリジナル限定フィギュア『麒麟』
「Mecha Force -メカフォース-」に登場する自機「麒麟」のオリジナル限定フィギュアをお送りいたします!
限定数101体のみの製造予定です。
サイズ:高さ約30cm
(24)VIP限定 開発者食事会参加権
「Mecha Force -メカフォース-」を最も応援してくれる貴方のために、開発者との食事会にご招待いたします!!
開催時期:2024年10月頃
場所:都内予定
※現地までの移動や開催日前後の宿泊費用などは支援者皆さまにてご負担をお願いいたします。
☆★支援進捗度によるアチーブメントについて★☆
以下のリストに応じた内容を新規にゲームに実装いたします!
皆さまからより多くの応援をいただくことによって「Mecha Force -メカフォース-」が更にどんどん面白くなっていきます!
ぜひこららのストレッチゴールによって追加されるさまざまなコンテンツにもご期待ください!!
『Mecha Force』は、メディアリリースやTikTokでの反響が大きく、世界中のユーザーから注目を集めています。これはインディーのVRゲームとしては非常に珍しいことであり、私たちはこのゲームが「世界最高のスーパーロボットゲーム」となることを心から信じています。
なぜなら、これほどまでにリアルなコックピット操縦体験を提供し、日本のロボットアニメの魅力を存分に取り入れたゲームは他にはないからです。私たちの深い愛情と情熱がこのゲームには込められています。
このクラウドファンディングを通じて、ロボットアニメとロボットゲームをこよなく愛する皆さまと一緒に、『Mecha Force』の開発を進めていきたいと考えています!!!
私たちには皆さまの力が本当に必要です!!
もし可能であれば、クラウドファンディングへのご参加を検討していただけたら幸いです!!
皆さまからのご支援が、私たちの大きな力となります!!
どうか、『Mecha Force』を最高のロボットゲームとして立ち上げるために、力を貸してください!!!!
Q1:プロジェクトに支援する際の支払い方法を教えてください。
A:クレジットカード・コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い・ドコモ払い・Famipay・Paypal、楽天ペイ、PayPay決済、au PAYなどに対応しています。詳細に関してはこちらをご確認ください。尚、終了日前日18時以降はクレジットカード・キャリア決済、PayPay、楽天ペイ、au PAYのみがご利用可能となります。(2024年5月時点)
Q2:間違って支援した場合はどうなりますか?
A:恐れ入りますが、選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。
Q3:リターン送付先の住所変更はどのようにしたら良いでしょうか。
A:備考欄内容の変更にはCAMPFIRE会員登録が必要です。ログインした状態で「マイページ(右上〇アイコン)>支援したプロジェクト>お届け先>確認する」より変更可能です。(プロフィールのお届け先情報の変更ではございません。ご注意くださいませ。)尚、当方のリターン送付準備が整いましたら、変更できない設定に致しますので、その際はメッセージ機能でご相談ください。
Q4:リターンが届かない場合はどうしたらいいですか?
A:問い合わせ用メールアドレス(support@mydearestvrc.com)にリターンが届かない旨をご連絡ください。住所変更、住所間違い、返信がない場合などはCAMPFIREへご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。一定期間ご返信がない場合、製品をお届けできない場合があります。
Q5:海外からの支援は可能ですか?
A:発送が伴わないリターンはご支援が可能です。発送が伴うリターンは日本国内にお住まいの方のみに限らせていただきます。
Q6:リターンの表記は税込みですか?
A: はい、記載されている商品は全て税込み・送料込みの値段です。
Q7:一人何コースまで買えますか?
A: 購入制限は特に設けておりません。複数のコースが支援可能です。一度のご支援で複数のコースをまとめてのご支援や、限定数の無いコースは一つのコースを複数口同時に支援することも可能です。
Q8:プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
A:プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーのMyDearestまでCAMPFIREのメッセージ機能をご利用の上、ご連絡ください。
Q9:支援後に備考欄に記載した内容を変更したいのですが可能ですか?
A:備考欄内容の変更にはCAMPFIRE会員登録が必要です。ログインした状態で「マイページ(右上〇アイコン)>支援したプロジェクト>備考欄>確認する」より変更可能です。但し、リターンの制作進行に影響が出ますので、プロジェクト終了日までにご対応をお願い致します。
Q10:支援完了のメールが届きません。
A:こちらをご確認くださいませ。ご利用のキャリアによっては迷惑メールフィルタ設定(ドメイン設定)などのご確認をお願いいたします。
Q11:自分が支援したコースは確認できますか?
A:ご支援状況の確認にはCAMPFIRE会員登録が必要です。支援できている場合「マイページ(右上〇アイコン)>支援したプロジェクト」に表示されます。また、ご支援時に登録アドレスへメールが届きます。
ログインを行わない支援(ゲスト支援)時に、完了画面が表示されたにもかかわらずメールが届かない場合は、受信拒否をされているか、登録アドレスに不備がある場合がございます。その場合はCAMPFIREサポートへお問い合わせください。
Q12:デビットカード・プリベイド式カードは使用できますか?
A:CAMPFIRE社として公式でサポートすることができません。ご利用はお控えくださいますようお願い致します。
Q13:支援金額の上乗せはできますか?
A:CAMPFIREのシステム上、支援金額の上乗せは可能です。(例:3,000円のコースに8,000円を支援する) ただし支援したコース以上のリターンは入手できません。金額上乗せによるリターンのアップデートは不可とさせて頂きます。
Q14:品切れたリターンは在庫が復活しますか?
A:例えばコンビニ支払いなどの後払い手法を選んだご支援者様が、支払い期限までにお支払い頂けない場合などは在庫が復活する場合はございます。それ以外の理由で告知なく在庫が復活したり、限定数が増えたりすることはございません。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たなくても、計画を実行し、リターンをお届けします。
MyDearestは、『Mecha Force -メカフォース-』のマーケティングパートナーとして、その活動を支援し、本クラウドファンディングの窓口業務を担当しています。
©MyDearest, Inc. ©MechaForce ©MingStudio
最新の活動報告
もっと見る『Mecha Force -メカフォース-』Early Access開始のお知らせ
2024/12/10 10:59こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
『Mecha Force -メカフォース-』Early Access実施および正式版発売に関して
2024/12/09 16:29こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
『Mecha Force -メカフォース-』Early Access日程延期のお知らせ
2024/11/26 19:00こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
コメント
もっと見る