「Link-sがあなたのサイクリング体験をどのように変革するかをご紹介します。

  1. 革新的なナビゲーションシステム: Link-sはGPS(アメリカ)、QZSS(日本)、GLONASS(ロシア)、BeiDou(中国)、Galileo(ヨーロッパ)の五重システムを利用して、どんな地形でも最も正確で信頼できるルートガイダンスを提供します。

  2. 包括的な健康・フィットネス追跡: 心拍数、ペダル回転数、速度、距離など、重要なフィットネスデータをリアルタイムで追跡し、健康とトレーニングの目標達成をサポートします。

  3. 全天候型の耐久性と安全性: 防水仕様のIPX6等級とオートバックライト機能により、雨天や夜間でも安心して使用できる耐久性と安全性を実現します。

  4. GPS、GLONASS、BeiDouを統合した独自のナビゲーションシステムは、サイクリング業界での新たな基準を築きました。

  5. 「あなたのサイクリングを次のレベルへ - Link-sスマートサイクルコンピューター」

    Link-sの使用方法:取り付けは簡単。あなたの自転車のハンドルに装着し、BluetoothやANT+を介して他のデバイスと接続します。起動すると、すぐに未来のサイクリングが始まります。

    1. 鮮やかな2.4インチタッチ式カラーディスプレイ

    2. 頑丈な防水性

    3. 先進的な通信技術

    4. 安定通信

    5. 世界各国5衛星接続

    6. 自動調節バックライト

    7. ビルトインマップ: 

    8. 通知機能: 

    9. 多彩な計測項目:


    Link-sの最初の魅力は、美しい2.4インチのカラーディスプレイにあります。ディスプレイはダイナミックで見やすく、まるでライド中の風景が目の前に広がるかのような臨場感を提供します。

    鮮やかなカラーで情報が表示され、気温、速度、傾き、ペダル回転数、心拍数などの詳細なデータが一目で確認できます。

  6. Link-sはIPX6の高い防水です。自然の中でのサイクリングが雨天でも、しいサイクリングになります。

  7. ※ANT+技術は、Link-sが他のデバイスとコミュニケーションをとることを可能にします。


    ※ANT+™とは、Bluetooth®と同じ近距離無線通信プロトコルです。 この二つの違いは、Bluetoothのようにペアリングをする必要がない点です。

    Bluetooth5.3は定期的なアドバタイズメント、暗号化キーサイズ制御、チャネル分類の機能強化などいくつかの機能強化が追加されています。

    新しい接続サブレーティング機能も組み込まれており、代替MACおよびPHY(AMP)拡張機能が削除されています。

  8. Link-sは、GPS(アメリカ)、QZSS(日本)、GLONASS(ロシア)、BeiDou(中国)Galileo(Europe)といった世界格好の高度な位置情報技術が一体となります。

  9. 自動調節バックライト

    トンネルや暗い道を通過する際、Link-sは光の変化に合わせて瞬時に調節され、情報が見やすく表示される。自動調節バックライトがライド中の視認性を向上させ、安心感をもたらします。

    オフラインであってもGPSを検知すればマップは表示されます。

  10. メッセージ、電話、スケジュール通知が、サイクリングの途中でも見逃すことなく届きます。その中でも特に素晴らしい機能は転倒通知機能です。

    Link-sの所有者が転倒したままの体制が続くと登録者に通知が入る仕様になっています。

  11. Link-sが提供する気温、速度、傾き、ペダル回転数、心拍数、パワー、走行距離、勾配、高度、カロリーの計測項目が、ライドをより精密に理解し、パフォーマンスを向上させる手助けとなります。

    ※全ての数値を計るには別途各々のセンサーのご用意が必要です。

    最初の設定

    ・日本国内で使用する場合UTC時刻を+9に合わせます

  12. ・日本語で使用する場合言語を日本語に設定します。

    ・「ジャイロスコープ搭載」で自転車の傾きを常に目視する事が可能です。


  13. 「Link-s」は私のサイクリング体験を変えてくれました。中年男性として、健康を維持し、アクティブなライフスタイルを維持することが私の目標でした。そして、Link-sはその目標を達成するための最適なパートナーとなりました。

    最初に感動したのは、正確なGPSトラッキングです。私が新しいトレイルやサイクリングコースを探索する際、Link-sは私の位置を確実に把握し、迷子になることを防いでくれました。地図上で自分の位置を確認することでより楽しむことができました。

    また、Link-sのトレーニングモードは私のサイクリングパフォーマンスを向上させるのに大いに役立ちました。心拍数、速度、傾き、ペダル回転数などのデータをリアルタイムでモニターでき、自分のトレーニングゾーンを的確に把握することができました。過去のデータを分析して、日々の成長を感じることができ、モチベーションを高めました。

    そして、Link-sの長時間稼働は、長距離ライドやエンデュランスイベントで非常に頼りになりました。バッテリーの心配をせずに一日中サイクリングを楽しむことができ、新たなトレイルを探索する喜びを存分に味わいました。

    Link-sの仮想並走者機能は、友達との競争を楽しむのに最適で、私のライドに刺激を加えました。リアルタイムで仮想並走者の位置を確認し、彼らとのスプリントや競争を通じて、サイクリングをより面白くしました。

    最後に、Link-sの高度なセンサーテクノロジーは、私のサイクリングデータを詳細に追跡し、トレーニングの効果を最大化しました。勾配や高度の情報を把握し、戦略的にライドを計画することができました。
    ※感じ方や感想には個人差があります。



    1. デバイスの取り付け: Link-s本体を自転車のハンドルバーやステムに取り付けます。しっかりと取り付けられるように調整し、安定した位置に固定します。付属のケイデンス/スピードセンサーも取り付けます。

    2. 電源のオン: Link-sの電源ボタンを押して本体を起動します。初回起動時には、必要な設定を行うプロンプトが表示される場合があります。

    3. GPS信号の取得: Link-sはGPS信号を使用して位置情報を追跡します。GPS信号を取得するまで数秒かかる場合があるので、屋外でデバイスを使用し、開けた場所にいることを確認してください。

    4. サイクリングモードの選択: Link-sのホーム画面から、サイクリングモードを選択します。通常のライド、トレーニング、または仮想並走者モードなど、目的に応じたモードを選択できます。

    5. ライドの開始: サイクリングモードが選択されたら、ライドを開始します。Link-sは自動的にデータの収集を開始し、リアルタイムの情報を画面に表示します。

    6. ライドの終了: ライドを終了する際は、デバイスのメニューから終了オプションを選択します。ライドデータは自動的に保存され、後で確認できます。

    7. データの分析: Link-sはサイクリングデータを記録し、後で分析できるようにします。スマートフォンやコンピューターにデータを転送し、サイクリングの進捗や成果を確認しましょう。



      1. 自然の中でのトレイルライド: Link-sを使用して、山道や森林でのサイクリングを楽しんで、新しいトレイルを探索します。

      2. 市街地の探索: Link-sはGPSナビゲーション機能を提供し、都市の通りをサイクリングしながら観光名所を訪れます。

      3. ロングディスタンスライド: Link-sの長時間のバッテリー寿命を活かし、一日中の長距離ライドを計画します。

      4. 山岳トレーニング: 勾配や高度情報をモニターして、山岳地帯でのトレーニングを行います。

      5. ロードレース: 仮想並走者機能を使って、友達とのロードレースを楽しんで、競り合います。

      6. スプリントトレーニング: 速度とパワーデータを活用して、スプリントトレーニングを行い、スピードを向上させます。

      7. バイクパッキング: Link-sは長期間のアウトドアサイクリングにも適しており、バイクパッキングを計画します。

      8. マウンテンバイク競技: 難しいテクニカルセクションや下りコースでLink-sを使用して、トレーニングとスキル向上を図ります。

      9. クロスカントリーサイクリング: 広大な自然環境でのクロスカントリーサイクリングを楽しむために、Link-sを活用します。

      10. 自宅トレーニング: Link-sを静止台と連携して、室内でのトレーニングセッションを実施します。

      11. サイクリングツアー: 地図とGPSを活用して、国内外のサイクリングツアーを計画し、新しい場所を探索します。

      12. サイクリングクラブ参加: Link-sを使ってサイクリングクラブのメンバーと共にライドを楽しみ、データを共有します。

      13. 夜間ライド: Link-sのオートバックライト機能を利用して、夜間にも安全にサイクリングを楽しみます。

      14. サイクリングイベント: Link-sを使ってサイクリングイベントに参加し、ライドデータを共有して競り合います。

      15. サイクリングトレーニングキャンプ: Link-sを活用して、サイクリスト向けのトレーニングキャンプでパフォーマンス向上を目指します。

    1.  


       

      • ディスプレイ: 2.4インチのカラーディスプレイ
      • 位置情報システム: GPS、GLONASS、BeiDouに対応
      • 通信技術: Bluetooth 5.3、ANT+
      • 防水性能: IPX6の防水設計
      • 機能: 地図表示、現在地表示、20時間の連続動作、オートバックライト
      • センサー: 気温、速度、傾き、ペダル回転数、心拍数、パワー
      • データ収集: 走行距離、勾配、高度、カロリー、方位
      • 特別機能: 仮想並走者、多国語対応、トレーニングモード
      • お届け予定内容

      ・Link-s本体
      ・ケイデンス/スピードセンサー
      ・取り付けアーム(マウント)
      ・充電ケーブル
      ・取り扱い説明書
      ・取り付け幅調整リング
      ・予備マウント
      ・六角レンチ

    2. Link-sは、サイクリストのための革新的なサイクルコンピューターです。下記の様な魅力的なリターンをご用意しています。

      オプション

       

       

      1. 2024/5月中旬: クラウドファンディングが開始され、サポーターのバックが受け付けられます。

      2. 2024/6月下旬: クラウドファンディングが終了します。

      3. 2024/7月: Link-sの生産サプライヤー決定。生産体制組み立て開始。

      4. 2024/7月下旬: 生産スタート、

      5. 2024/8月下旬: Link-s技適、その他認証取得開始

      6. 2024/10月: Link-s生産完了予定。

      7. 2024/10月末: 工場より出荷予定~国内物流倉庫入庫予定。

      8. 2024/11月末~12月初旬: サポーター様へリターン配送開始。

      9. ※このスケジュールに基づいて、Link-sプロジェクトはサイクリングコミュニティーに新しい可能性を提供します。

    3. ※本クラウドファンディングで集まった支援金は、今後Link-sを日本市場に進出するための活動資金として大切に使わせていただきます。


      送料、消費税はリターン金額に含まれています。

       

      Q1: Link-sは他のサイクルコンピューターと比べてどの点で優れているのですか?
      A1: Link-sは高精度なGPSと多彩なセンサーを備え、リアルタイムのデータ表示や多機能トレーニングモードを提供します。他のデバイスよりも情報が豊富で正確です。

      Q2: クラウドファンディング支援のリターンは何ですか?
      A2: Link-sプロジェクトへの支援者には、Link-sデバイス本体や特別アクセサリー、限定特典、ベータテスト参加資格など、さまざまなリターンが用意されています。

      Q3: クラウドファンディング成功後、出荷までにどれくらいの時間がかかりますか?
      A3: クラウドファンディング成功後、製品の生産と出荷に約数ヶ月かかる可能性があります。詳細なスケジュールはプロジェクトページで提供されます。

      Q4: Link-sのバッテリー寿命はどれくらいですか?
      A4: Link-sは1回の充電で約20時間の連続使用が可能です。長時間のライドにも対応します。

      Q5: Link-sはどのようにして心拍数を計測しますか?
      A5: Link-sは内蔵の心拍数センサーを使用して心拍数を計測します。また、外部の心拍数モニターとも連携可能です。

      Q6: Link-sは防水ですか?
      A6: はい、Link-sはIPX6の防水設計で、雨天や濡れたコンディションでも安心して使用できます。

      Q7: Link-sはスマートフォンと連携できますか?
      A7: はい、Link-sはBluetooth 5.3をサポートし、スマートフォンとの連携が可能です。

      Q8: サポートが必要な場合、どのように連絡できますか?
      A8: サポートに関するお問い合わせは、プロジェクトページに記載された連絡先またはサポートフォーラムを通じて行えます。

      Q9: Link-sはどのようにデータを記録しますか?
      A9: Link-sはサイクリングデータを本体に記録し、後でデータ転送や分析が可能です。

      Q10: Link-sはどのOSと互換性がありますか?
      A10: Link-sはiOSおよびAndroidデバイスと互換性があります。

      Q11: バッテリーが切れた場合、Link-sはデータを保存しますか?
      A11: はい、Link-sはバッテリーが切れてもデータを保存し、充電後にデータを復元します。

      Q12: Link-sのソフトウェアはアップデート可能ですか?
      A12: はい、Link-sのソフトウェアはアップデート可能で、新機能や改善が提供されることがあります。

      Q13: Link-sの重さはどれくらいですか?
      A13: Link-sは軽量で、本体重量は約100gです。

      Q14: Link-sのディスプレイは日中でも見やすいですか?
      A14: はい、Link-sのディスプレイは日中でも見やすく、オートバックライトが明るさに応じて調整されます。

      Q15: Link-sはインターネット接続が必要ですか?
      A15: Link-sは独立したデバイスで、インターネット接続は必要ありません。

      Q16:付属のケイデンス/スピードセンサーはどの様に使用しますか?
      A16:はい。ケイデンス/スピードセンサーはどちらか一方の数値を計る事が可能です。・センサーが赤LED→スピードセンサーモード(ハブ軸に取りつけてください)・センサーが青LED→ケイデンスセンサーモード(クランクの内側に取り付けてください)尚、電池(ボタン電池)を取り外していただく事でセンサーの切り替えが可能です。

    4. Link-sは、サイクリングを愛するすべての人々に捧げられたものです。私たちはあなたの声を聞き、要望に応えるために最善を尽くします。これからもLink-sを改善し、新しい機能を提供していきます。私たちの目標は、あなたのサイクリング体験をさらに素晴らしいものにすることです。

      Link-sを手に入れたことで、新しいルートを探索し、挑戦し、成長する機会が広がります。私たちはあなたと一緒にこの旅を進め、新しい高みを目指します。Link-sは、サイクリングの新たな仲間として、あなたの側にいます。


      私たちはLink-sをリリースしようと思った理由は、サイクリストの皆さんが直面していた課題に対応し、サイクリング体験をより豊かで充実したものにするためです。私たちは自身もサイクリストであり、その魅力に取り憑かれています。しかし、サイクリング中にデータを正確に収集し、効果的なトレーニングを行うことは常に簡単ではありませんでした。

      私たちは多くの仲間が同じ問題に直面していることを知り、それに対応することが私たちの使命であると感じました。Link-sは、GPSから心拍数モニター、傾きセンサー、パワーメーターまで、すべての必要な機能をひとつに統合し、シンプルな操作で使いやすいサイクルコンピューターを提供します。

      私たちは、サイクリングを愛し、サイクリストの皆さんの楽しさと成長を応援したいという情熱を持っています。Link-sは、サイクリングをもっと身近で魅力的なものにするためのツールとして、私たちの信念を具現化したものです。私たちはこの商品を売るのではなく、サイクリスト仲間と共有したいと思っています。そのために、クラウドファンディングプロジェクトを立ち上げました。

      私たちはサイクリングの楽しさと挑戦をもっと多くの人々に伝えたいという情熱を胸に、Link-sを開発しました。私たちと一緒にこの旅を共有し、サイクリングの新たな次元を体験しましょう。 Link-sは、私たちが皆さんに届けたいサイクリングの愛と情熱が詰まった素晴らしいデバイスです。私たちの夢と想いに賛同いただけたら嬉しいです。

      弊社はクラウドファンディングでは、これまでに2億5千万円以上、2万人以上の方から応援していただき、お客様からの信頼と期待に応えてまいりました。今後も、お客様が笑顔になれる製品を提供し続け、地域に貢献する企業として成長していきます。

      私たちとともに、素晴らしい未来を創り上げるために、ご支援いただけますようお願い申し上げます。

      株式会社ベルクレール





    5. 配送期間の予定

      ・2024年5月中旬:プロジェクト開始予定

      ・2024年6月下旬:プロジェクト終了予定

      ・2024年12月:リターン開始予定

      <募集方式について>

      本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。クラウドファンディングのプロジェクトにつきましては、あらかじめ以下の点をご了承ください。

      【商品について】写真は試作品サンプルのものを使用しております。開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。もし変更になる場合は、必ず事前にお知らせいたします。

      【価格について】ご支援人数が予測を上回ったり、為替レートが大きく変動した場合、正規販売価格が予定販売価格を下回る可能性がございます。

      【納品について】ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。生産過程において、想定外の状況が発生した場合、納品が延期される可能性がございます。もしこのような状況が発生した場合は早急にお知らせし、進捗状況を明確にご理解いただけるようにいたします。

      【返品・交換について】使用感は個人によって異なります。そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。ご了承くださいませ。

      【海外の販売について】並行輸入品が発生する可能性があります。個人輸入及び販路によっては防ぐことができない可能性がある点、ご了承願います。

    6. ・リターン品の配送が完了するまで、株式会社ベルクレールはLishun Electric & Communication Co., Ltd.の日本における独占販売権を有する正規代理店です。並行輸入品が発生する可能性がございますが、並行輸入品は正規代理店による製品サポートを受けることができません。

    7. ・配送や仕様など変更点が生じた場合には、「活動レポート」から速やかにご案内させていただきます。・クラウドファンディングの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

    8. ・認証取得予定
       「本製品は電波法に基づく「技術基準適合証明」を2024年8月に取得予定です。必ず証明取得後のリターン実行となります。」

    9. <メーカー情報>

      ●メーカー名:Lishun Electric & Communication Co., Ltd.

      ●住所/所在地:Room 430,Building C33, Bao'an District,Shenzhen,China

      ●事業内容:スマートサイクルコンピューター、モニター、カーナビゲーションの生産、開発


      ・プロダクトフェーズ: 試作
      ・お問い合わせ対応言語:日本語
      ・製造拠点:中国(深圳)
      ・配送に関するリスク:深圳工場から弊社日本倉庫へ搬入後日本倉庫から佐川急便にて配送予定
      ■ 特定商取引法に関する記載
      ● 販売事業者名: 株式会社 ベルクレール
      ● 代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:小泉 篤史
      ● 事業者の所在地:〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3汐留芝離宮ビルディング 21階
      ● 事業者の連絡先:Tel:03-5403-6361 メール:campfires@belleclair.co.jp※こちらでは当該製品に対するお申し込み、質問等は受け付けておりません。お問い合わせは当ページの「起案者に問い合わせ」ボタンよりお願い致します。
      ●リターン価格:各リターン記載の通り *商品内容についてはリターン欄記載の通り※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として、支援金額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は支援額の2.5%(税込)が支援者様の負担となります。※上記システム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。
      ●送料:送料込み
      ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
      ●支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細はこちら)
      ●支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。
      ●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。
      ●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。
      ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。



  • 2024/06/27 17:00

    皆様、こんにちは!株式会社ベルクレールより、プロジェクト「スマートサイクルコンピューターLink-s」の重要な局面に立っていることをお伝えします。おかげさまで、私たちは多くの支援を受けてきましたが、まだ目標には至っていません。残り3日、今がこのプロジェクトを成功に導くための重要な時です。プロジ...

  • 2024/06/23 18:00

    ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます。皆様のお力添えにより、Link-sサイクルコンピューターのプロジェクトが着実に前進しています。プロジェクトの詳細:https://camp-fire.jp/projects/view/760458Link-sはBluetoothやANT+に対応し...

  • 2024/06/19 09:00

    皆様のご支援に深く感謝いたします。Link-sサイクルコンピューターのプロジェクトが進展できるのは、皆様の応援のおかげです。プロジェクトの詳細:https://camp-fire.jp/projects/view/760458Link-sは、2.4インチのタッチ式カラーディスプレイを搭載し、鮮...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください