※蓄電池ではないため、PSE不要

よくある質問

Q1:デバイスが接続できない場合はどうすればよいですか?
A1:紛失防止デバイスを検索 APP とペアリングする場合、Apple サーバーに接続する必要があります。ペアリングに失敗した場合は、通常、使用しているネットワークが一時的に不安定になっていることが原因です。次のことを行うことをお勧めします。
 1. 携帯電話ネットワークを変更します。(WIFIと携帯電話ネットワークの切り替えなど)
 2. デバイスを工場出荷時の設定に復元します。
 3. Finderアプリと再ペアリングします。

Q2:バッテリーを交換するにはどうすればよいですか?
A2:紛失防止装置の真上にあるハンドバックルの位置からカバーをこじ開け、古いバッテリーを取り出し、新しいバッテリーと交換します(バッテリーのプラス極とマイナス極の方向に注意してください)

Q3:外観設定を復元するにはどうすればよいですか?
A3:「探す」で紛失防止装置を取り外し、ボタンを素早く5回押し、5回目でボタンを3秒間押し続けると、紛失防止装置から「ディディディ」という音が鳴ります。工場出荷時の設定が正常に復元されました。

Q4:他の Apple 携帯電話からデバイスの位置が特定されるのはいつですか?
A4:紛失防止デバイスが Apple デバイスから一定期間以上切断されており、近くに他の Apple デバイスがある場合は、Finder アプリで紛失防止デバイスの最新の位置を表示できます。

Q5:ロストモードの使い方は?
A5:紛失防止デバイスを紛失した場合は、Apple 独自の「探す」APP を開き、画面の下部にある「アイテム」をクリックします。 項目名をクリックし、「紛失モード」の「有効にする」をクリックし、画面の操作に従って電話番号またはメールアドレスを入力すると紛失モードが完了します。


<プロジェクトに関する情報>

・プロジェクトの属性:輸入商品
・代理店によるサポート:日本語カスタマー対応、保証等
・プロジェクト実行者 :日本大阪
・製品者 :中国西安
・製造者 :中国西安

資金使途

・設備費:10万円
・人件費:20万円
・広報費:5万円

リスク&チャレンジ

※各コースごとに設定しておりますスケジュールにて随時お届けを予定致しておりますが、ご注文状況より出荷時期が遅れる場合または、早くなる場合があります。
※通常使用の範囲外での製品保証は承れません。
※使用感などに関しては、感じ方に個人差が予想される製品でございます。そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 
※並行輸入品が発生する可能性があります。個人輸入及び販路によっては防ぐことができない可能性がある点、ご了承願います。 
※並行輸入品は正規代理店による製品保証を受けることができません。また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。 
※一部国内に類似商品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。 
※発売前の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。 
※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様から支援購入を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。支援購入サービスの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で支援購入して頂くようよろしくお願い申し上げます。 
※本文内に記載させて頂いたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。当社では配送遅延を予測し、余裕を持った配送予定時期を設けていますが、支援購入の性質上、それでも場合によっては配送遅延の恐れがございます。ご了承くださいませ。 
※原則として、配送遅延に伴う支援購入のキャンセルは出来ません。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください