エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
信州ウクレレフェスティバル 開催日時


日時:2024年6月30日(日) 開場9:30 終演17:00 
会場:茅野市民館コンサートホール(長野県) 
ゲスト:キヨシ小林 スインギー坂野 デイジー☆どぶゆき JazzoomCafe&rena 森山潤一 棟居淳 黒田亮介
入場料:一般1,000円 小学生以下500円 65歳以上500円

自己紹介


私は、信州ウクレレフェスティバルの責任者として、実行委員会のメンバーとともに、関係事業者や出演者・ゲストと連絡をとりあいながら、準備・運営に直接携わっています。

このプロジェクトで願っていること
==音響や設備の充実で、演奏者が引き立つ演出を!
==プロモーションの拡大を!


演奏者の皆様は、フェスティバルに向けて、長い間熱心に練習を重ねられてきました。1回限りのステージでの演奏が引き立つように、音響や設備を充実させ、素敵な演出をしたいです。そして、フェスティバルを一生の大切な思い出にしていただければ嬉しいです。
また、初開催のため、信州ウクレレフェスティバルのことが、世間に広く知られていません。一人でも多くの音楽ファンの耳に届くように、FM・新聞・SNSなど、様々なメディアを使ったプルモーションに力を入れていきたいです。入場料も参加しやすい金額に極力抑えました。お子様からご年配の方まで、ご家族様やお友達と一緒に会場にお越しいただき、心のこもった演奏を聴きながら、音楽を共有する楽しさ、ウクレレの良さを、再発見していただければ幸いです。


現在の準備状況

会場・出演者も決まり、当日の音響・照明関係など、細案を制作したり、宣伝活動に入っています。


リターン

★会場の茅野市民館から望む八ヶ岳南麓の工房でブレンドされた、紅茶の「ニコアフタヌーンティー」 または ハーブティーの「リフレッシュブレンド」
ニコアフタヌーンティー:2g×10p
お菓子と合う紅茶をブレンドしました。ストレートで飲んでもよいですし、ミルクにも合います。
リフレッシュブレンド:1.8g×10p
レモングラス ペパーミント ローズマリーの王道をいくブレンド。頭をすっきりさせ、筋肉の疲れをほぐします。



★前日の夜のウクレレディナーショーにご招待 
ゲスト4名の生音による演奏を間近でお聴きください。シェフの手作りのディナーも絶品です。 
会場:茅野市民館内カフェ・アンダンテ  
日時:6月29日(土)17:00~19:00 
ゲスト:スインギー坂野 デイジー☆どぶゆき JazzoomCafe 森山潤一
最前列をご希望の方には4人のゲストのサイン入り色紙を。 




★人気ウクレレプレーヤーキヨシ小林のサイン入り「ウクレレ50のコツと練習法」




★30日のYouTube 配信URLと録画を編集したYouTubeURL(視聴期間1か月間)
〈午前の部 10:00~12:00頃 午後の部 14:10~17:10頃の両方〉
本来出演者にのみ共有する配信URLをご提供するリターンです。
フェスティバルの模様をYoutube配信でご覧ください。
※配信は回線の混み具合で、滑らかなストリーミングでない場合があります。
午後の開催が遅れる場合があります。また、都合により、放映されない部分があります。
限定公開のため、YouTubeは、ご自身とご家族様でご視聴ください。
1週間以内に録画を編集してアップロードしたYouTube URLを、配信用の概要欄にはります。そちらもご覧ください。




リターンにかかわる今後のスケジュール


6月上旬  タイムテーブル発表
6月29日 ウクレレディナーショー(リターン)
6月30日 信州ウクレレフェスティバル当日
      Youtube配信
7月     リターン発送




資金の使い道

会場費 設備利用料:18万円

宣伝費:17万円




最後に

信州ウクレレフェスディバルでしか味わえない素敵な時を作ります。皆様のご支援よろしくお願いいたします。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください