自己紹介

この度、WINE BAR TOPA(ワインバルトパ、トパはバスク語で乾杯)を開業する松岡正浩と申します。

いつも応援してくれる家族や親族と友達、今までに勤務した飲食店で接客させて頂いたお客様、そして先輩後輩の皆様、お待たせいたしましたやっと独立いたします。

高校卒業後、服飾の専門学校に入り、1度はアパレルの道を志しましたが、元々音楽が好きな事もあり、NYで出会ったジャズライブハウスの熱気にやられ、自分も人に感動を与えられるような仕事がしたいと思いました。

その時21歳。飲食だけでも成り立つお店を作り、情熱を持ったミュージシャンと熱いライブ感のあるお店を作りたいと思い飲食業に身を置きました。

飛び込んだ飲食店では、料理人やサービススタッフの真剣さと、マネージメント陣の高い思想に触れ、扉を開けた業界の深さに驚きました。

なかでもサービススタッフとして営業に立った時、料理人とお客様との気持ちを繋ぎ、お互いの歯車が噛み合ったその瞬間でしか生まれない満足感や高揚感は、まさに私が求めていたライブ感のある生き生きとした仕事だと思いました。

その後店舗の立ち上げや、料理人としても働き、当初から数えて約20年、色々な苦難や喜び、人々に出会うことができ、ようやく独立をする運びとなりました。

45歳既婚でもうすぐ3人の父親です。

このプロジェクトで実現したいこと

一般的にお祝いでいただく花輪や胡蝶蘭などは要りません!

代わりにと言っては不躾な気もしますが、店頭の花壇にオリーブの樹やハーブなどの植栽、ベンチなどをお祝いとしていただき、お店と一緒に育てていく事で、関わる皆様に一体感を感じていただくことがゴールです!


プロジェクト立ち上げの背景

正直なところオープンまでの経費がカツカツで、いつもお世話になっている美容師の友人に紹介してもらった植栽屋さんの提案をいただき、プロジェクトの成功が無くとも、オープンの告知にもなると思い立ち上げに至りました。


現在の準備状況

先週から内装工事が始まり、6月3日中には引渡しの予定です。居抜きなもので、それから必要な大きな掃除や食器の搬入、食材やワインの納品、メニューの試作を経て、6月8日プレオープン、6/11グランドオープンの予定で準備をしております。

リターンについて

下記のリターンの総額で店頭の植栽ができます!

感謝!一緒に写真撮りましょう券(いや撮って下さい!)提供

大感謝!一緒に写真撮りましょう券(いや撮って下さい!)提供

感激の涙!一緒に写真撮りましょう券(いや撮って下さい!)提供

お食事代10000円券提供


スケジュール

2024年5月31日  クラウドファンディング終了

2024年6月5日 植栽入植、ベンチ作成

2024年6月11日  グランドオープン
購入画面の提示で当日リターン


最後に

正直なところ支援していただけると大変ありがたいのですが、応援のメッセージや閲覧していただけるだけでもありがたいです!

どんな店頭になっているか、お店に来てからのお楽しみです笑。

早稲田や江戸川橋から徒歩で10分程度かかります。

閑静な住宅街で、わざわざやって来る感が強いですが、ぜひ一緒にトパ!(乾杯)しに来て下さい。

楽しみにお待ちしております。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください