プロジェクトの実行者について

私たちは、猫との共生を通じて人々の生活に癒しと新たな価値をもたらすことを目指すチームです。動物愛護精神を核に、これまで様々な形で猫との関わりを深めてきました。私たちの目標は、猫と人との関係を再定義し、共に成長し合える環境を創出することです。


このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトでは、「キャットオフィス」という全く新しいコンセプトの事業を立ち上げ、人と猫が共に寄り添い支え合える環境を作り出したいと考えています。猫の持つ癒し効果を活かし、ストレス社会にある人々に心の安らぎを提供するとともに、猫と企業の新たな関係性を構築します。


プロジェクト立ち上げの背景

現代社会はストレスが溢れ、心の余裕を失いがちです。そんな中で、動物とのふれあいが人々の心に与えるポジティブな影響は科学的にも証明されています。特に猫は、その独特の魅力で多くの人々に癒しを提供してきました。しかし、働く環境や生活環境で猫と過ごすことはなかなか難しいのが現状です。この問題を解決し、もっと手軽に猫との時間を楽しめる「キャットオフィス」の設立を目指しています。


これまでの活動と準備状況

保護猫飼育を約30年やってきました。

資格取得準備

物件探し

動物病院・保健所・保護猫団体等へのアプローチ

リターンについて

猫オフィスの入館料・ドンリク販売・お土産&グッズ販売・SNS収益

入館者への猫ご飯(猫ご飯の試食)の販売


スケジュール

*準備中

最後に

私たちのプロジェクト「キャットオフィス」は、単に猫と人が一緒に過ごす場を提供するだけでなく、人々に新しいライフスタイルを提案し、心豊かな生活への一歩を踏み出すきっかけを作りたいと考えています。この新たな試みに、皆様の温かいご支援とご協力をお願いいたします。一緒に、人と猫が共に幸せを感じられる未来を創りましょう。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください