🐾当たり前を変えていくPROJECT🐾
このページへお越しいただいた皆さま
一歩踏み止まってください
“皆さんはファストフードやジャンクフードを毎日食べていますか?”
ほとんどの人たちは飼っているペットや保護された犬たち猫たちに、当たり前のようにドッグフードやキャットフードといったペットフードを与えていると思います。
『犬』も『猫』も『人間』と同じで、自然の食べ物『自然食』を与えることで健康を維持することができます。
犬猫たちは飼い主や保護団体の中で大半の時間を捧げています。ペットフードを与えるだけでは必要な栄養素がバランスよく摂れず、添加物などの影響により、病気を引き寄せやすくなります。犬猫たちは人と話を交わすことができず、飼い主たちから与えられものを食べるしかないのです。
私たち飼い主たちの『食の選択』が、犬猫の人生を決めてしまうといっても過言ではないでしょう。
犬猫たちが本当に美味しく食べれるものは何か、本当に必要な栄養素とは何か、私たち飼い主が理解し、知識を持ち、捉え方を変えるだけで家族の一員である犬猫たちの“健康=命”を守ることができるのです。
NPO団体HSRの紹介
ここまでページをご覧いただきありがとうございます。NPO団体「HSR」代表のけづかともこと申します。
HSRとは、
HAPPY ∞ SMILE ∞ RESPECT
頭文字3文字を取った団体名です
みんなが幸せ『HAPPY』に
いつも笑顔『SMILE』で
すべての命に感謝と尊厳の気持ち
『RESPECT』を忘れない
わたしたちも動物も植物も…
ほかの命をいただくことで生かされています
“動物福祉”
“障害者福祉”
“未来の子どもたちへ繋ぐ”
生きとし生けるものすべてに
思いやりの心を持ち
“ALL-Win の気持ち”を最優先に活動する
NPO団体を設立しました
これまでひとりで「ペットフードに頼らない」自然食の大切さを、私の考えや気持ちに共感してくれている方々にセミナーやSNS発信などを通じて活動を行ってきました。しかし個人での活動だけでは限界を感じ、私の意志や目的に賛同してくれたメンバーと一緒に、本年2024年1月よりNPO団体HSRとしての活動をスタートしました。
画像をクリックすると
ホームページへ移動できます
⌛第1弾‼ プロジェクトの背景・実現したいこと⌛
犬たち猫たちの“本来の姿”、“生き方”、を知って一緒に楽しく暮らしてほしい。そんなちょっとしたきっかけから犬猫の命の大切さを、共に生きるヒトたちへ広めていきたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。私たちHSRは犬の食性、猫の食性に合った自然食を犬たち猫たちに届けたいと願い、そのために今できることは何かを考えました。
私たちHSRができること
それは…
ペットフードとは何か
自然食に替えることの良さは何か
を伝えること
誰が見ても理解していただける
内容の動画をお届けすること
そしてたくさんの方々に広めていくこと
これが今の私たちHSRが
できることと考えています
健康の源は「食事」から始まります。
そして犬たち猫たちはの食事はヒトとは違い、
犬のためのごはん、
猫のためのごはんが必要です。
それが犬と猫の自然食となります。
自然食の考え方は
うちの子(犬たち、猫たち)の
現在の体調に合わせた
手作りごはんです。
『うちの子ごはん=オリジナリティ』
あなたの周りの命たちにも
どうか自然食を食べさせてあげてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
突然ですが
皆さんは『医食同源』という言葉を
ご存知ですか
~~~~~~~~~~~~~~~~~
『医食同源』とは・・・
“日頃からバランスの取れた美味しい食事をとることで病気を予防・治療できる、とする考え方”
引用:Wikipedia
心も体も食べもので出来ています
“YOU ARE WHAT YOU EAT”
だからこそ、現代の予防医学においても「食の見直し」が健康を取り戻すための最優先事項となっています。予防医療は「食」から始まるのです。
古代医学の父であるヒポクラテスは、たくさんの道しるべとなる名言を残してくれています。
~汝の食事を薬とし汝の薬は食事とせよ~
~食べ物で治せない病は医者でも治せない~
日々の食事を大切にすることで健康を保つことができます。HSRは飼い主さまも犬たち猫たちにおいても欠かすことのできない「食の大切さ」を伝えたい!!この思いをもって、第1弾プロジェクトをスタートしました。
ペットフードにはたくさんの問題があります。不要な添加物が多く含まれ、見栄えや風味をよくするための着色料や香料なども多く使用されています。毎日食べているからこそ、犬たち猫たちの心と体を少しずつ少しずつ、ゆっくりとゆっくりと…、でも確実に病を引き寄せているのです。
以下、ペットフードの様々な問題です。
●原材料の問題:品質、遺伝子組み換え、多種の材料など
●添加物の問題:着色料、プロピレングリコール、ph調整剤、酸化防止剤など
●高温加熱、高加圧の問題:アクリルアミド、免疫系の過剰反応など
●合成栄養素の問題:ビタミンK、合成タウリン、アミノ酸など
そして、パッケージ表示には記載されていない問題…
ここが1番怖く、フードの闇の深いところだと感じています。
これらの問題は飼い主の皆さまを怖がらせるための情報ではありません。
「知って選ぶ」飼い主さまになってほしいのです。
何も知らずに商品のキャッチコピーだけで「毎日の食事」を選んでいる今を、明日の「変えるきっかけ」としてお届けしたいと思っています。
愛する家族の命のために、今使っているフードのことを知ってください。
食べたものでしか、心も体もつくられません。
今のからだは、“昨日”までの食べ物で出来ています。でも未来のからだは、“今”から変えてあげることができるのです。
⌛現在の準備状況について⌛
本プロジェクト実現に向けて、SNS配信や当団体の意思に賛同してくれる方々、協力会社様へお願いをしています。
SNS配信を行っています。
画像をクリックすると
Instagramページへ移動できます
↑こちらのチラシは
ご自由にお使いください。
皆さまの周りの人たちへ
お配りいただければ幸いです。
⌛ご支援いただいた資金のリターンについて⌛
自然食の大切さを学べるコースや応援コースを豊富に揃えています。
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
★応援コース(3,000円)
★もっと応援コース(10,000円)
★さらに応援コース(100,000円)
リターン内容はこちら↓
1.お礼メール
2.活動報告レポート
3.HPに名前掲載(希望者のみ)
★気づきコース(10,000円)
1.Youtube動画90分(動画配信は9月を予定)
※「ペットフードを学ぶ」の動画
動画の内容:フードの選び方や取り扱い方の基礎 ~フードに隠されている汚染物質、発がん物質の危険性や加熱加工品が引き寄せる健康害についてをお伝えします。(動画内容は変動する可能性があります)
2.オンライン質問会付き(10月に2回開催を予定)
3.お礼メール
4.活動報告レポート
★興味ありますコース(10,000円)
リターン内容はこちら↓
1.Youtube動画90分(動画配信は9月を予定)
※「自然食は健康食」の動画
動画の内容:犬と猫の自然食ってなに?なぜ健康にいいの?どうやってあげるの?本当に健康になるの?QA方式の楽しい動画です。「犬と猫の食性や習性」を原点に、犬目線猫目線から犬と猫の本来のごはんについてと、健康と食の関係、食の大切さをお伝えします。(動画内容は変更の可能性があります)
2.オンライン質問会付き(10月に2回開催を予定)
3.お礼メール
4.活動報告レポート
【個人サポーター様専用】
★手伝いコース(3,000円)
★もっと手伝いたいコース(10,000円)
★さらに手伝いたいコース(30,000円)
リターン内容はこちら↓
1.お礼メール
2.活動報告レポート
3.HPにお名前掲載(名前またはイニシャル)※希望者のみ
4.SNS啓蒙活動のお手伝い(HSRのSNSのシェア:“いいね” ポチっとリアル活動)
5.本プロジェクト実現へ向けたご協力活動
★健康つくりたい4ヶ月コース
★1名様用(100,000円)~第1弾プロジェクトにより60%OFF!~
※うちの子の体調を整えたい飼い主さまへお勧めです。
※ケアプロがマンツーマンで不安や悩みを解消しながら進めていきます。
リターン内容はこちら↓
1.お礼メール
2.活動報告レポート
3.Youtube動画 90分7本(5ヶ月視聴)
下記①~⑦は初回コンサル後、10月~2025年1月の期間に順次配信となります。
①ホリスティック視点とフードからの切り替え
②自然食の考え方、予防療法
③自然食の作り方、食材の選び方、使い方
④必須栄養素について
⑤体の働き(胃腸)
⑥体の働き(肝臓、腎臓)
⑦膵臓と加熱加工のリスク
★気づきコースと興味ありますコースの動画を提供配信いたします。
(動画内容は変更の可能性があります)
4.コンサルティング4回分(120分/月1回)
①9月中~下旬、②10月下旬、③11月下旬、④2025年1月中旬
※オンラインZOOMでの開催となります。
※犬または猫に関する個別コンサルティングとなります。
5.LINEでの随時サポート
※初回コンサル日から4回目のコンサル日までとなります(約120日間)。
★グループ(3名まで)様用(180,000円)~第1弾プロジェクトにより70%OFF!~
※グループ様用のコースは、ご支援者(グループ代表者)+他1,2名様に向けて行うグループ用リターンとなります。
※犬友猫友のお友達同士でご一緒にチャレンジしたい方へお勧めです。
※保護団体やペット関係ショップの健康ケア教育にお勧めいたします。
リターン内容はこちら↓
1.お礼メール
2.活動報告レポート
3.Youtube動画 90分7本(5ヶ月視聴)
下記①~⑦は初回コンサル後、10月~2025年1月の期間に順次配信となります。
①ホリスティック視点とフードからの切り替え
②自然食の考え方、予防療法
③自然食の作り方、食材の選び方、使い方
④必須栄養素について
⑤体の働き(胃腸)
⑥体の働き(肝臓、腎臓)
⑦膵臓と加熱加工のリスク
★気づきコースと興味ありますコースの動画を提供配信いたします。
(動画内容は変更の可能性があります)
4.コンサルティング4回分(120分/月1回)
①9月中~下旬、②10月下旬、③11月下旬、④2025年1月中旬
※オンラインZOOMでの開催となります。
※犬または猫に関する個別コンサルティングとなります。
5.LINEでの随時サポート
※初回コンサル日から4回目のコンサル日までとなります(約120日間)。
【協賛団体・企業様用】
★命への思いに賛同コース(50,000円)
★さらに賛同コース(100,000円)
リターン内容はこちら↓
1.お礼メール
2.活動報告レポート
3.HPに御団体名・貴社名掲載(掲載は希望団体・会社のみ)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
以上となります。
各リターンの詳細については、リターンの各コースの『詳細をみる』をクリックしてご確認をお願いいたします。
★CAMPFIREへのご支援について★
お手数をおかけしますが、ご支援して頂くにはCAMPFIREへの会員登録が必要でございます。
※既にCAMPFIREの会員になっている方は登録は不要となります。
手順 ① CAMPFIREへの会員登録
下記「新規会員登録の手順について」をクリックしますと、ご登録までの流れが記載されています。
手順 ② 会員登録後、本プロジェクト支援
下記「プロジェクト支援の手順について」をクリックしますと、ご支援までの流れが記載されています。
参照: プロジェクト支援の手順について
⌛スケジュールについて⌛
6月下旬 クラウドファンディング開始の告知をSNSで情報発信
7月 6日 クラウドファンディング開始
8月18日 クラウドファンディング終了予定
8月下旬 クラウドファンディングのリターン準備
9月中旬 クラウドファンディング随時リターン実施
⌛最後に皆さまへ“メッセージ”⌛
この度はHSRのクラウドファンディングページを最後までご覧いただきありがとうございました。
これまで私の人生は、母の介護や結婚後の不妊治療をはじめ、パニック障害、子宮筋腫、バルトリン腺嚢胞、乳腺結石、うつ病、角膜ビラン、脳梗塞…、様々な疾患に自然療法を取り入れたことから、心と体を一緒に整える大切さを教えられました。
夢を諦めていた私が、犬猫の栄養学、生態学、ホリスティックケアを学び、健康を取り戻すことで生きる全てのものに感謝する気持ちを持てるようになりました。
“生きるために、ほかの命をいただく”
命への感謝の言霊
“いただきます”
“ごちそうさま”
全ての命に感謝をする瞬間です
大切な日本の文化を、未来の子どもたちに残していきたい
感謝の気持ちの中で
生態系を守る動物保護や動物福祉をもっともっと考えていきたい
そして
動物だけでなく、人間福祉で遅れている障害者の方々へのサポートを
HSRの活動で大切に育んでいきたい
そのためには
『安心な経済』
『安心な住まい』
『安全な食』
『医療(薬)との関係』
ひとつずつ
少しずつ
半歩、一歩を繰り返して
確実に5年後、10年後の
NPO_HSRを育てていきたい
ひとりでは叶わない
現在スタートしたばかりのメンバー3名から
5人、10人、50人と仲間を増やしていきたい
動物たちと共に生きる、当たり前の場所をぜひ皆さまと一緒に築いていければ幸いです
∞ fin ∞
最新の活動報告
もっと見るリトリート交流会0211
2025/02/13 13:00主催:犬まんま猫まんま&NPO_HSR リトリート交流会を開催いたしました。自然食の仲間たちの交流と学びと盛りだくさんの自然食リトリート。お天気にも恵まれ、飼い主さま6名、愛犬7頭と共に、幸せな時間を共有させていただきました今回会場としてご協力くださった@ms.dining_dogrun.ms食材ひとつひとつが丁寧に調理され「美味しい〜」が止まらない空間にもゆとりがある造りで犬たちも落ち着いて過ごしていました。今回のイベントは盛りだくさん!ランチタイムの後は「波動と健康」についてけづかよりお話させていただきました。とても興味深い実験も含め、幸せを引き寄せる学びがありました。その後は、生肉のデモンストレーション!初めての食材に戸惑う子もいましたが、上手にガリガリと骨付き生肉を食べていました。これぞ、犬の食事ですね。自然食の仲間だからこそ話し合える内容だったり、情報交換だったり、愛犬の成長が見れた一面もあったり、とにかく楽しすぎましたご参加いただいた皆さま、ありがとうございました#NPO_HSR#リトリート交流会#初めてのイベント#犬は自然食#Happy_幸せ#Smile_笑顔#Respect_感謝#いのちをまもる邑つくり もっと見る
寄付金受領のご報告
2025/01/15 10:002025年1月12日2店舗にてご協力いただいております募金箱に集まったご寄付を受け取らせていただきました。設置ご協力店のご紹介【日本で一番ROCKな唐揚げ カズ ロック】@yaccyaekaz昔から動物保護団体への寄付をしてくれていたり、早朝からゴミ拾い活動もされていて、人情熱いザ★ロックンロールなKAZさんのお店!げんこつ唐揚げはいつでも皆から人気#げんこつからあげ #モッチンロール【てぃふぁちょ】@tifacho_kitchenca沖縄の味を提供してくれるキッキンカー。ここのラフテー丼がイチオシ#軟骨ソーキ入りラフテー#タコライス@torasancafe米粉クレープも要チェック!甘〜いデザートクレープとおかずクレープとあって、いつもオーダーに迷っちゃいます。3店舗とも #道の駅いちかわ にも出店されていますので、各Instagramチェックしてお近くにいらした際はぜひお立ち寄りください!#NPO_HSR#協力会社に感謝#いのちをまもる邑つくり もっと見る
協賛店舗様へ御礼ご挨拶に行ってきました
2024/10/30 10:00クラウドファンディング終了から時間が経ちましたが2024年10月27日(日曜日)協賛店舗様へクラウドファンディング達成のご報告と御礼のご挨拶に行って参りました。お天気にも恵まれ、皆さまの変わらぬ活力ある姿と弾ける笑顔に元気をいただきながら、幸せな時間を共有させていただきました。日本一ロックなからあげ屋KAZ★ROCK#からあげおろしポン酢#モッチンロール#道の駅いちかわてぃふぁちょ#軟骨ソーキ入りラフテー#タコライス#道の駅沼南(しょうなん)わんこのお風呂屋さんMira#看板犬ohana #酸素吸入#千葉県船橋市#塚田駅一軒家カフェ&サロン#あずきスイーツ#東京都杉並区#西荻窪駅がっつり系のタンパク質をメインにたらふく食べた後には道の駅沼南の芝生広場でグラウディングと協賛店のMiraさんの酸素吸入でリラックスさせていただきました。今回、ご挨拶へ伺うことができなかった他協賛店舗様へは、また日を改めてご挨拶に伺いたいと思います。<他協賛店舗>寅さんcafeアロマヒーリング 何と可肉のイズミヤ~発信:NPO団体 HSR事務局・代表 けづかともこ~NPO_HSRホームページ*:..。☆*.Happy∞Smile∞Respect.*:..。☆* もっと見る
コメント
もっと見る