初めまして!
ケイメイ牧場代表の野崎啓明と申します!


ケイメイ牧場は2022年10月に、岡山県瀬戸内市牛窓町で開設された養老牧場です。

乗馬の現場で15年以上経験を積み、馬たちの置かれている厳しい現状をどうにかしたいと長年考えた末に一念発起し、独立いたしました。

当牧場は養老施設であるため馬に乗ることはできませんが、「牛窓の最高の景色と馬を一度に味わうことができる癒しの場」として地域の方を中心に多くのファンの皆様にご愛顧いただいております。


『サラブレッドの第二の人生を支えたい!』


サラブレッド、いわゆる競走馬のお仕事は様々な大会に出場し、賞金を稼ぐことです。

競走に勝つことができる一部の優秀な馬は一躍有名になります。

一方で、競争で負けが続いた馬、ケガや過労で足腰を悪くした馬、歳をとった馬は賞金を稼ぐことができません。そこで、乗馬クラブへ移動になりますが、気性の激しい馬や足腰が弱った馬は人を乗せることができません。

どんなに一生懸命に働いてくれた馬であっても、利益を生まないと殺処分になってしまいます。

その現状を何とか変えたいと考え、ケイメイ牧場を開設しました。養老牧場とは、簡単に言うと「引退馬たちの老人ホーム」なのです。

『牧場運営における資金が足りない!』

正直に言います、助けてください。

餌、ワクチン接種をはじめとする馬のお世話には、年間100万円もの費用がかかります。

また、馬の寿命は約30年と言われており、例えば余命が10年ある馬にかかる費用は合計で1000万円にも登ります。

当牧場の運営資金の現状はというと、持ち馬2頭、有償受け入れの馬2頭で「収支がほぼゼロ」の状態です。牧場運営は完全なる資金難なんです。

『そのために新厩舎を作って有償受け入れのサラブレッドを増やしたい』

牧場運営を責任もって継続させていくためにも、有償受け入れのサラブレッドを増やし運営資金を捻出する必要があります。在籍する4頭で既存の厩舎は満員のため、厩舎新設を計画中です。

また、サラブレットの頭数を増やし、より多くの馬主さんに「安心して任せられる養老牧場だ」とご理解いただきたいとも考えております。

金銭的なリスクだけでなく、それに付随した人員的リスクも当牧場は抱えています。

現在、馬の世話、広報活動、厩舎の建設準備などといったすべての業務を僕が一人で担っている状態です。

元海上自衛隊の自衛官だったということもあり、体力には自信がありますが一人の作業にはやはり限界があります。もしも明日、僕が倒れてしまったら馬たちのお世話は誰にお願いすればいいのか…。

養老牧場の運営をスタートした以上は、馬の居場所を守り、この活動を継続させてく責任があります。
資金面を安定させ人手を増やすことで、大切な馬たちを末永く守っていきたいのです。



ここで我が牧場の誇る可愛い4頭の紹介をさせていただきます!

『トントントントロ』

ディープインパクトの孫にあたり、フサイチコンコルドの血も受けつぐ、栗毛の馬。
人懐っこい性格。

『グラマー』

美しい芦毛の馬。
わがままで気分屋のいたずらっ子だが、なぜか牧場一番のアイドルホース。

『レトロロック』

父にディープインパクト、母にサムワントゥラブを持つ、鹿毛の馬。
総賞金億越えの誇り高き性格。

『エバービクトリアス』

鹿毛の馬。
賢く温厚で、どこに出しても恥ずかしくない優等生な性格。
屈腱炎のためにリタイア。

◆私の思い

人のため一生懸命働いてくれた馬に、ゆったりとした老後をプレゼントしたい。それが僕の願いです。

競馬場や乗馬クラブで働けない馬でも、何かしらの形で活躍できる場所が必要だと15年間考え続け、やっと現在の活動が成果を結び始めました。


◆今後のビジョン

乗馬クラブ等に付随した養老牧場は沢山ありますが、個人で発足している養老牧場はありません。

どこの養老牧場も経営が難しい状況です。

しかし、その中でもケイメイ牧場が馬の養老牧場のモデルケースとなり、多くの馬の居場所ができればと考え、日々試行錯誤を繰り返しています。是非とも皆様のあたたかいご支援をお願いいたします!


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

  • 2024/06/18 16:15

    お世話になっております。ケイメイ牧場の野崎です!皆様雨は大丈夫でしょうか? 7時にはやみましたが夜中大雨で水浸しです。今はだいぶひきましたが、厩舎が建てばこの水溜まりはなくなります。では本日もクラウドファンディングのリアルタイムの報告をさせて下さい!6月18日 16:00現在残り43日支援人数...

  • 2024/06/17 13:05

    お世話になっております。ケイメイ牧場の野崎です!できるだけクラウドファンディングの状況を皆様にリアルタイムでお伝えしたく、今日からなるべく日々の状況をお伝えしていければと思っています!6月17日 13:00現在残り44日支援人数 119名目標 5,000,000円現状 1,095,500円目標...

  • 2024/06/16 08:09

    お世話になっております。ケイメイ牧場の野崎です!クラウドファンディング2日目にして、支援人数が100名になりました!土日のお休みの日にも関わらずご支援を頂戴し本当にありがとうございます!昨日に引き続き、・キャンプファイヤーのカテゴリー『チャレンジ』ランキングで1位に!・キャンプファイヤー全体ラ...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください