はじめに・ご挨拶
はじめまして!
このページにアクセスしていただきありがとうございます!
Kasane pilates代表の笠田育美(かさだいくみ)と申します。
現在は、北海道小樽市でYOGA BASE ONという屋号を掲げ、ヨガ教室を自主開催しています。
*YOGA BASE ON ホームページ
これまでの歩み
私は2021年に離婚を経験しています。まだ小さい子供二人と一緒に家を出てゼロからのスタートをしています。
当時の私は毎日気分が沈み込んでいて、情緒不安定で、急に泣いたり、ヒステリーを起こしたり、かと思えばハイになったり。このままじゃ自分が壊れてしまう、側にいてくれている子どもたちを不幸にしてしまう、と感じていました。
何かしなくてはおかしくなる。と、その時に思いついたのが20代にダイエット目的で行っていたヨガでした。
久しぶりにヨガをしてみると、不思議とヨガの終わりには心が穏やかになり、ジェットコースターみたいな感情がフラットになっていることに気づきました。
それから毎日ヨガを続けましたが、毎回ヨガの後には落ち着いている自分がいて、その不思議さに魅了されもっとヨガを知りたい!とヨガインストラクターの資格取得を決意。全米ヨガアライアンス認定ヨガ指導者養成講座200時間を修了しました。
動く元気がないほどに落ち込んでいた私の心は、ヨガを続けることで、いつしか毎日生きることを楽しめるようになり、元気を取り戻していました。
そして私の日常の幸福度はぐんと上がっていました。
現在、ヨガ教室には20人以上の生徒さんが通ってくださっています。
マインドフルネスなヨガが特に好評で、「心が安定した」「不眠が改善した」「本当に癒される」などの嬉しい声をたくさんいただいています。
このヨガ教室での経験を基に、さらに多くの方々の健康と幸福度を支える次のステップとして、マシンピラティスのスタジオを立ち上げたいと考えました。
ヨガからピラティスへのステップ
心が元気になると、体は自然と動きたくなるものですね。
私はヨガインストラクターとしてヨガ教室を自主開催していく中で、「ヨガ」にダイエットやボディメイク、体の不調改善を求めている方がとても多いことに気づきました。(かくいう私も20代前半はヨガでダイエットを試みていました。)
ヨガはもともと坐るため(瞑想)、そして心のケアをするものです。私の心がどんどん元気を取り戻していったように。
瞑想をするまでの過程にアーサナ(ヨガのポーズ)があります。自分自身に集中しポーズを取ることで、体幹も養われ運動不足も解消されていきます。
様々な種類のヨガがありますが、ダイエットやボディメイクにとても効果が高いかというとそうでもない、というのが私の感じているところです。
そこで、心の元気な方でも、体の不調や体型への自信のなさからくる”人生を楽しみきれていない”を変えたい。
そういった思いを抱える方の幸福度を上げたい、ダイエットやボディメイクをもっと楽しく健康的に行っていきたい!と思いました。
そんな時に偶然目にしたのがマシンピラティスでした。直感で挑戦したい!と感じ、色々なピラティスの体験に札幌まで通う日々。
実際に体験して、「これは楽しい!目に見えて効果がわかって面白い!ピラティスの終わりにはヨガと似た爽快感がある!!きっと何か通づるものがある!!」とどんどん引き込まれていきました。
札幌まで通うのも往復2時間もかかり大変でした。子育てもしているので移動時間すら貴重です。
小樽でも良質なマシンピラティスのセッションを受けたい!と願うようになり、それならば私が立ち上げよう!!と思い立ったのです。
商店街に新しい風を!!
私がスタジオを開設しようとしているのは、小樽の中心部にあるアーケード商店街の一角です。
この商店街は、私が子どものころにはデパートやホテルが並び、歩くだけでワクワクするような賑やかな場所でした。
しかし、今では空き店舗が増え、人通りも少なくなり、とても寂しい場所になってしまいました。
でも、私はこの商店街に可能性を感じています。商店街に「新しい風」を吹き込み、訪れる客層を少しずつ変えていくことで、かつてのような活気を取り戻したいと思っています。
スタジオがきっかけとなり、健康を求める方々が集まり、ピラティスやイベントを通じて商店街を訪れる人が増えていく。そんな未来を想像すると、とてもワクワクします。
さらに、商店街のイベントにも積極的に参加し、時にはスタジオ主催のワークショップや体験会を企画していきたいです。
地域の高齢者施設とも連携し、健康づくりのプログラムを提供することで、地域全体で健康をサポートできるつながり作りをしたいと考えています。
スタジオができることで、商店街がただの通り道ではなく、「集まりたくなる場所」になる。そんな未来を皆さんと一緒に作っていきたいです。
このプロジェクトで目指したい事
マシンピラティスを続けることで、自分の体に自信が持てるようになり、人生がもっと楽しく、輝いていきます!
私自身、ピラティスを通じて体の変化を感じ、自信を持てるようになった経験があります。この喜びを一人でも多くの方に届けたいです。
マシンピラティスは、ボディメイクだけでなく、リハビリの要素が強いトレーニングです。
正しい体の使い方を覚える「運動学習」を通じて、体の癖を改善し、健康的で快適な生活をサポートします。
私たちは生まれてから、誰に教えてられるでもなく二本足で立ち、歩いて生きてきましたが、長年の生活習慣の中で体にはさまざまな癖が染みついています。その結果、背骨の歪みやO脚・X脚、反り腰、猫背、巻き肩、ストレートネックなどの不良姿勢が体に記憶されてしまうのです。そこから膝痛、股関節痛・腰痛・ヘルニア・外反母趾など動くことが辛い病に繋がることも多いです。
そんな体の悩みを抱えている方の「かかりつけピラティススタジオ」になることを目指します!
- ・最近、体の動きが悪い、スムーズに動けるようにしたい。
- ・心のモヤモヤをさっぱりさせたい。
- ・食べすぎてしまったから体のもたつきをスッキリさせたい。
- ・もう少しで結婚式だから、ボディメイクをしたい。
- ・大事な試合を控えているから体を整えたい。(プロスポーツ選手の体のメンテナンスにもマシンピラティスは選ばれています。)
こんな方々にとって「心と身体を整えるならKasane pilates!」と言っていただけるスタジオにしたいです!
また、小樽は高齢者が多い街です。80代でもできるのがマシンピラティスの魅力。
ご自身の足でしっかり歩いて、ハイキングや小樽観光を楽しめる元気なおじいちゃん・おばあちゃんを増やしたい!と本気で思っています。
歩くことは骨を強くし、脳にも良い影響を与える、年を重ねても手軽にできる素晴らしい運動です。膝や股関節の痛みを抱える高齢者の方々にも、楽に歩ける体を作るお手伝いができればと考えています。
このスタジオを通じて、小樽にもっと人生を楽しんでいる人たちを増やしたいです!体を動かすことで心も元気になり、街全体が活気づく――そんな未来を皆さんと一緒に作っていけたら嬉しいです!
現在の準備状況
スタジオ予定地
現在、物件の契約は完了しており、スタジオ開設に向けて準備を進めています。
スタジオを開設するにあたり、自己資金のほか銀行融資を活用して資金調達を進めていますが、理想のマシンやスタジオの改装にかかる費用の一部を皆様の支援でお願いしたいと考えています。
目標金額は100万円で、ピラティスマシンの購入費90万円と内装費に充てさせていただきます。
商店街に面したビルの2階です
リターンについて
■Kasane,ロゴ入りオリジナルキャンバストートバッグ
日常で使いやすいデザインのトートバッグです。スタジオにお越しいただくときの着替え入れにも便利です。
■オリジナルKasane,ロゴ入りウォーターボトル
ピラティスレッスンや日常生活で役立つシンプルでおしゃれなボトルです。
■マシンピラティス体験レッスン60分 2回分チケット
スタジオでの本格的なマシンピラティスを体験できます。初心者の方でも安心して参加していただけます。
■マシンピラティス体験レッスン60分 4回分チケット + オリジナルウォーターボトル + オリジナルエコバック
しっかりピラティスを体験していただける4回分のレッスンチケットに、実用的なグッズもセットでお届けします。
■新しいスタジオに観葉植物を贈る+マシンピラティス体験レッスン60分 4回分チケット(限定 3口まで)
スタジオに観葉植物を贈っていただくことで、新しい空間を一緒に作り上げていただけます。お礼としてレッスンチケットをお渡しします。
■マシンピラティス体験レッスン60分 15回分チケット + オリジナルウォーターボトル + オリジナルエコバック
継続的にピラティスを楽しめるマシンピラティス体験レッスン15回分と特別なギフトをお届けします。
※すべての体験チケットは譲渡可能です。
スケジュール
■ 1月初旬 物件の契約完了
■ 1月末 クラウドファンディング終了
■ 2025年2月中旬 新店舗オープン
■ 2025年3月上旬 リターン発送開始
資金の使い道
本プロジェクトでご支援いただいた資金は、【ピラティスマシン(キャフォーマー)】の購入費用の一部として活用させていただきます。
このピラティスマシンを導入することで、初心者の方でも安心してピラティスを始められる環境を整えることができます。
また、目標金額を超えるご支援をいただいた場合には、スタジオの備品を充実させるための費用に活用する予定です。
最後に
私ひとりではなく、応援してくださる皆さんと共に作り上げるスタジオだと思っています。
私たちのプロジェクトは、皆さんの支援によって成り立っています。
一人ひとりのご協力が、小樽の街全体を元気にする大きな力になります。
どうか、私たちと一緒にこの夢を実現させてください!
これらのリターンを通じて、皆さんにもピラティスの魅力・良さを感じていただけたら嬉しいです。
どうか、一緒に小樽の街に健康と元気を拡げる、このプロジェクトを応援してください。
皆さんの支援が、多くの方の心と体の健康、そしてHAPPYに繋がります!
どうぞよろしくお願いします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るゴール達成のご報告です!!
2025/02/19 09:09みなさま、こんにちは!!今日はとっても嬉しいご報告です!!なんと、なんと!!!クラファン、ゴール達成となりました!!!!✧✧✧ご支援総額 1,100,000円!ご支援者様 52名多くのご支援を賜りまして、誠にありがとうございます!!嬉泣温かな応援のお言葉、SNS等でのシェアをしてくださったみなさまも本当にありがとうございました!こんなにたくさんの反響をいただくとは思わず、驚きが先行しております。クラファンを通じて、こうしてたくさんのご縁をいただき、改めて私一人ではなく、多くの方々の温かなサポートの上に成り立っているのだと感じました。1ヶ月間、一緒にドキドキしながら行方を見守ってくださり、本当にありがとうございました!!おかげさまで、ゴール目標を超えて達成という奇跡のようなフィニッシュを迎えさせていただくことができました。心から感謝を申し上げます。誠に、誠にありがとうございました。現在、返礼品の準備を進めております✭発送準備が整いましたら、活動報告よりお知らせいたします。スタジオのオープンに向けて、毎日準備をしております。明日はお待ちかねの全身鏡が納品されることになりました!進捗状況はインスタグラムでも随時発信してまいります。インスタグラムのフォローもよろしくお願いいたします♪重ね重ねになりますが、1ヶ月間たくさんの応援とご支援、本当に本当にありがとうございました!!!!!引き続き、Kasane pilatesをどうぞよろしくお願いいたします!!合同会社Kasane 代表社員Kasane pilates 笠田 育美 もっと見る終了まで【残り1日】となりました!
2025/02/16 07:57皆様、いつも応援ありがとうございます!!小樽マシンピラティススタジオ Kasane pilates(カサネピラティス)代表の笠田育美です♪クラファン、明日 2月17日の23:59で終了となります!!最後の駆け込みで、一気にご支援が増えてまいりました!!!2/16 17時現在640,000円♡45人の方からご支援をいただいております♡力強い応援、ご支援を本当にありがとうございます!おかげさまで、こんなにもたくさんのご支援となりました!まだ明日1日残っております。ぜひ身近な方へや、SNSなどでのシェアを✧最後にもう一押しご協力いただけますと大変喜びます!!!いただいたご支援金はマシンピラティス(キャフォーマー)の購入代金一部に当てさせていただきます。本来キャフォーマーに多くの投資が必要になってまいりますが、みなさまのお力をお借りし購入ができます!キャフォーマーに支払う予定だった分は、スタジオの工事代や私のピラティスの学びを経由し、Kasane pilatesの大切なクライアント様へと循環させていただきます𓂃♡ ˊ˗こうしていただいております、皆様からの温かなお気持ちは、Kasane pilatesを通し、さまざまな方へとまたポジティブなエネルギーとなり流れてまいります𓂃𓈒𓏸いつかそれが巡り巡って、応援していただきました皆様の元へと、大きなリターンとして形が変わっているかもしれませんが、必ず巡っていくはずです♪私はそう、信じています𓂃♡ ˊ˗本当にありがとうございます!!! もっと見るオープン予定日は・・・!
2025/02/15 13:53みなさま、こんばんは!小樽の中心地、サンモール一番街にピラティススタジオをオープンします♪Kasane pilates代表 笠田育美です⸝⋆⸝⋆クラファンもあと数時間で残り1日となります!!ここまでご支援くださった皆様、本当にありがとうございます!!!あと1日、もう一踏ん張り!Kasane pilatesのことをさらに広めていただけますと、大変嬉しいです!ご協力よろしくお願いいたします!!一昨日、壁紙の張り替えが完了いたしました!!青みのあるグレーにしていただいたのですが、上品でいい感じです♪さらにダクトレールに照明も取り付けました!!入り口付近は、カウンター&待合スペースになる予定なので、リラックスムードを出したくて電球色(オレンジ系)の照明を取り付けました♡セッションが行われるマシン側には、昼白色(太陽の光にいていると言われている)で集中力アップが期待できるような明るい空間にしました♡同じ部屋なのに、雰囲気の異なる二つの空間が誕生♪我ながらナイスアイディアでした♡と、ここまでは近況報告でして!オープン日を決めました!!全身鏡が入るのが近日中であれば、、、なのですが。気持ちは、3月3日にオープンしたい!!!です!本当に、全身鏡が入ってくれさえすれば、あとは更衣室設置やタイルカーペット敷き、カウンター設置、カーテン設置など、どんどこ動けるのです✧どうか全身鏡早めに納品できますように!!!ということで、いつも温かな応援をありがとうございます♪あと1日、そして今後とも引き続きですね、Kasane pilatesをよろしくお願いいたします! もっと見る
コメント
もっと見る