▼はじめにご挨拶


私は年間320日以上を中古キャンピングカーで移動しながら暮らしている者です。
旅の最中はほぼ毎日
風景、歴史、グルメ、自然などを現地からYouTubeで生配信したり
車での生活の様子を紹介したりしています。

 

 

 

▼プロジェクトをやろうと思った理由

私は出来るだけこの生活をしながら旅やアウトドアに興味がある人たちに配信で「旅のお裾分け」をしたいと考えています。
しかし燃料や古い車のメンテナンスに想像以上にお金がかかりました。

同時に
今まで配信で楽しんでいただけた方々から善意でご支援いただいていましたが、それにただ満足したくない。
さらに私が「役に立てる事」「もっとワクワク出来る事」で今後はご支援をいただく形も作らなくてはいけない。

と考えました。

かといって、私個人でちゃんと最後まで責任をもって果たせる事は限られます。
私は皆様に「ぽっぽちゃん」という愛称で親しんでいただいている我が家に目を付けました。

観光地、レジャー施設、道の駅、キャンプ場など人や集まる場所に「ぽっぽちゃん」で行きますし、停車します。
そこは旅行やグルメやアウトドアが好きなアクティブな人々が沢山います。
「ぽっぽちゃん」は年間のほとんどを家のガレージで眠るようなキャンピングカーではないのです。

広告を付ければメリットだと思う人がいるかもしれない。
そうしたら

私は誰かの役に立てるのではないだろうか?
私が色んな場所に行けば行くほど広告主はワクワクしてくれるんじゃないだろうか?

目の前が開けました。
同時に私にそうしてくださることにメリットを感じてくれる人がどれだけいるのか?
とても気になりました。

勇気を出してクラウドファンディングにチャレンジします。

 


▼これまでの活動

☆2017年7月~2018年4月
289日間
全都道府県滞在を目指して1人で日本一周しながらほぼ毎日配信。
地方の魅力や生活ぶりを紹介。
復路は「毎日桜を見る」をテーマに九州から北海道まで桜前線追尾しながら現地の開花状況を配信。

☆2018年6月
15日間
日本一周の補完として北海道の道東を旅をしながら配信で紹介
多数の岬やグルメを紹介、ドローン撮影にも挑戦

☆その他
視聴者から頂いたレトルトのご当地カレーや珍カレーを食レポする配信。

(いずれもYouTube Liveにて生配信)

 

 
▼YouTuberとして


私が本格的に配信を始めたのは一年ほど前からです。

今はチャンネル登録者が19.397名(2018年6月23日現在)です。

YouTuberといえば一般の方は、よくメディアに登場するような有名な方を思い浮かべると思います。
その方々と比べると私は弱小者ですが、視聴者さんの質はとても良いと自負しています。

40歳~の社会的にも精神的にも自立した大人の方がほとんどで釣りやアウトドアや旅行、車やバイクを趣味にしている方が非常に多いです。
ファミリーでみてくださっている方も多いように思います。

PRしたいジャンルによっては好反応を望めると思います。

 

 

 
▼資金の使い道

移動費につかわせていただきます。
(北海道~青森間のフェリー代、燃料費、車のメンテナンス代)

 

 

▼リターンについて


7.62cm x 27.94cmサイズでデザインをデータで送っていただきステッカーを作成します。
zazzle(https://www.zazzle.co.jp)というサービスを利用して私が発注します。
ご支援にステッカー発注費用も入っているので、ステッカー代を別途請求することはありません。

企業名や店名、ロゴ。
個人の方は個人名でも構いませんし、座右の銘や応援メッセージ、自慢のペットの写真などもいいと思います。
(偏った社会的メッセージや公共の目に触れさせるのが難しいと判断されるものはお断りする場合があります)

8月の一か月間ステッカーを我が家であるキャンピングカー「ぽっぽ号」に貼ります。

YouTube live中に1回~映させていただきます。1回~読み上げさせていただきます。
(集まったステッカーの数によって変動)

8月は北海道から青森に渡り、全国から旅人が集う「ねぶた祭」に参加。
茨城にてバック転を習得するチャレンジをします。
「ぽっぽ号」は私と共に北海道、東北、関東を移動します。

その間、配信を見ている人はもちろん、
道の駅、フェリー乗り場、キャンプ場、観光地、お祭り会場などでステッカーを見てもらえるチャンスがあります。
キャンピングカーは乗用車や営業車よりも目立ちます。

 


▼最後に

ただお金を集めようというよりも、お互いにメリットになるマッチングを得たいと考えています。
それが本当の資産だと考えます。

あなたのPRやメッセージが誰かのワクワクに繋がりますように。
そして参加していただける事によって、あなたがもっとワクワク出来ますように。

 

  • 2018/07/19 21:24

    おかげさまで全ての広告デザインのデータが出来ました。本日ステッカーを発注しましたので遅くても10日後には現物が届きます。 全てのステッカーが無事そろいましたらまた報告させていただきます(*´ω`*)なかなか面白い広告もあり皆さんにお見せするのが、紹介するのが、とっても楽しみです!ありがとうご...

  • 2018/07/12 20:51

    スタードダッシュで頂いたデザインのステッカーが出来上がりました! 印刷ずれによる文字やQRコードの切れもなく綺麗な仕上がりです。 デザインデータの入稿は18日中まで受け付けてます。ツイッターのDMかumenonotabi@yahoo.co.jpによろしくお願いします。 データのご用意が難...

  • 2018/06/30 21:27

    広告ステッカーの一例 こちらは支援者様から「店名と入れたい言葉」「全体のイメージカラー」の指定をいただきまして私が作成したデザインです。イラストは販促物に使用可能なフリー素材を利用しています。デザイン作成に自信がない方でもあまり気負いしないで頼ってくださいね(*´ω`*)細かいリテイクには答...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください