Check our Terms and Privacy Policy.

踊る、路上生活経験の身体「新人Hソケリッサ!」東京路上ダンスツアープロジェクト

新人Hソケリッサ!活動10周年において、年間を通し東京近郊の公園や路上などを巡るダンスツアーを行います。主に芸術に触れる機会の少ない貧困生活者の方への提供を目指し、ミュージシャンやアーチストと会場によってコラボレーションも行います。この企画で出会い、生まれる景色をたくさんの方と体感したいと願います。

現在の支援総額

872,000

58%

目標金額は1,500,000円

支援者数

140

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/06/06に募集を開始し、 140人の支援により 872,000円の資金を集め、 2017/07/06に募集を終了しました

踊る、路上生活経験の身体「新人Hソケリッサ!」東京路上ダンスツアープロジェクト

現在の支援総額

872,000

58%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数140

このプロジェクトは、2017/06/06に募集を開始し、 140人の支援により 872,000円の資金を集め、 2017/07/06に募集を終了しました

新人Hソケリッサ!活動10周年において、年間を通し東京近郊の公園や路上などを巡るダンスツアーを行います。主に芸術に触れる機会の少ない貧困生活者の方への提供を目指し、ミュージシャンやアーチストと会場によってコラボレーションも行います。この企画で出会い、生まれる景色をたくさんの方と体感したいと願います。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは、制作スタッフの山本です。

ソケリッサ!を応援いただきありがとうございます。
これから数回にわたり、ダンサーインタビュー&ダンサーから皆様へのメッセージをお届けして参ります。

 最初は、連敗の続いた巨人を潔く見限り(?)巨人ファンから真っ赤なTシャツのカープ男子に華麗に転身してこの日の笑いを独占していたイトウさん

◆ 東京路上ダンスツアーの意気込みを聞かせてください。
意気込み・・んー。やることはやるよ!!

◆ どういう所で踊るのが楽しみですか?
砂場。

◆ なんで?
土がやわらかいから。

◆ 踊る場所で表現は変わりますか?
外だと変わるかな。

◆ どうしてですか?
外だと気持ちがのる。
何年か前、井の頭公園で踊ったときがそうだったから。
外だと結構気持ちいいからなぁ。

◆ このツアーでも外で踊る機会がありますね。
楽しみ。
また貞子でもやろうかな。

◆ 貞子?(笑)
そう貞子。
でも前やった時、全然ウケなかった(笑)
全然おもしろくなかった。

◆ 面白さって大事?
面白さは大事。

◆ 面白さは毎回盛り込む?
うん。

◆ いつも笑いは大事にする?
うん。
お笑い担当は大事だね。

◆ どのくらいソケリッサで踊ってますか?
6年、7年くらいやってるのかな。

◆ 辞めたいって思った時はないの?
んー。来なかった時も多々あるけどね。
まぁまぁまぁ。

◆ 続けられたモチベーションはなんですか?結構長いじゃないですか。
楽しいから。

◆ それは踊ってて?
うん、踊ってて。
お客さんに観られるのが結構慣れてきて面白いかな。

◆ 踊っている時ってお客さんの顔とか表情とかみえるんですか?
いや、最初のころはみれなかった。

◆ 今は?
今はなぜだかみれるようになった。
踊っている最中に、お客さんの顔、みれるようになった。
お客さんのいい表情にパワーもらえるよ。

◆ 今回のこのツアーはどういう人に観てもらいたいですか?
色々な人に観てもらいたい。
通りががりで「何やっているのかな?」って立ち寄って観てくれる人もいてファンになってくれたり、ビックイシューを買いに来るお客さんもダンスを観に来てくれたりする。
とにかく色々な人に来てもらって観てもらいたい。
我輩らと諸君らと、みんなで一緒の時間を過ごしたい。

<イトウさんからのメッセージ>
このつあ〜みなさ〜ん
たのしんでってや
じゃまた
ソケリッサのスーパースターです。
決してVIPあつかいして下さい。
よろしくおねがいします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

次は、パッと見コワモテだけど優しさと気遣いは人一倍、マイナスイオン系のヨコウチさん

◆ 東京路上ダンスツアーの意気込みを聞かせてください。
10年支援してくださった皆さまへの恩返しですからね。
いつも以上に真摯に誠実にやらせていただきます。
皆さまの力がなかったら続けていられない企画なんでね。ソケリッサ自体。この活動自体。
もうほんまに。
お返ししかないですね。

◆ 何年ぐらいやっていますか?
2009年の3月からなんで。
アオキ先生がチャットモンチーのシャングリラの振付けをした方とたまたま聞いて・・不純な動機。ソケリッサ!のアオキ裕キという人に近づけばチャットモンチーに会えるな〜、と思って最初の練習に行ったんです。

◆ 「チャットモンチーに会えるな〜」は叶ってない?
叶ってないです。たぶんアオキルートでは叶わないでしょうね。
9年経ってわかりました。たぶんこのルートでは会えない。・・ちょっとルートを間違えましたよね。(笑)

◆ 間違えてよかったんじゃないですか?(笑)
いやそんなこと思ってないですよ。ほんまはそんなこと思ってないですからね。
アオキ先生と出会えてほんまよかったです。1つのことをこんなに長く続けられるなんて。

◆ 長く続けられた理由は?
アオキ先生に惚れちゃったから、しょうがないんですよね。
惚れた弱みですよ。こればっかりはしょうがない。
アオキ先生から別れてくれって言われたら・・ね、引き下がりますけど。それを言われない限り・・ね。

◆ 踊っている時って何を考えているんですか?無心ですか?
ほんまは無心でやらなダメなんですけどね。私もスケベ心があるんで、例えばこう向いた方が見栄えがいいとか、これぐらいやったほうがいいとか、次の段取りのことばっかり考えてて。あんまよろしくないですよね。
コイソさんとかイトウさんはそんなスケベ心がないというか・・

◆ んーあるかもしれませんよ?
いや・・
だからコイソさんとかイトウさんの踊りは感動するというか観客も見入るというか。
私はどうしてもスケベ心が入るので・・そういうの見えちゃいますからね、観ている人には。

◆ そうですか?ヨコウチさんの踊りも引き込まれますけどね。では最後に、唐突ですが自身にとって癒しの音はなんですか?
コーヒー豆のハンドピックの音。
・・これ使ってくださいね。(笑)
※ ヨコウチさんは『カフェ潮の路』でコーヒー豆の焙煎をしています。

<ヨコウチさんからのメッセージ>
「新人Hソケリッサ!」10周年ということですが、わたくしは2009年3月からの参加で今年9年目に突入しております。
今回の10周年ツアーはいままでご支援いただいた皆々様への恩返しと位置づけております。
なにとぞご協力のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

次回もダンサーインタビューが続きます。

皆さまの温かい応援、本当にありがとうございます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!