【生理用品無料配布プロジェクト】で若者やひとり親家庭等の総合支援を継続したい!
一般社団法人JOYは #生理用品無料配布プロジェクト として、公共施設や学校のトイレ内に生理用品を無料設置しています。生理用品を入り口とした総合的支援サポート中!
人気上昇中のプロジェクト
新着のキャンペーン
一般社団法人JOYは #生理用品無料配布プロジェクト として、公共施設や学校のトイレ内に生理用品を無料設置しています。生理用品を入り口とした総合的支援サポート中!
2022年6月1日から、空に架かる橋オンラインコミュニティがオープンします。空に架かる橋は『すべては子ども達のために』をコンセプトに、教育や療育、医学や心理学な...
【写真コンテスト】の目的は、障害児モデルの魅力を多くの人に知ってもらい、健常児に似せるのではなく、違いを楽しむという概念をつくること。カメラマンと審査員をクラフ...
ロシアのウクライナ侵攻により踊る機会と日常生活を奪われたウクライナのバレエダンサー達やアーティスト達を支援するために日本に招待してチャリティーコンサートを開きた...
マネーコンサルタントの市居愛です。今回のプロジェクトでは児童養護施設で、自立の準備をする子どもたちにお金で悩みを抱えない人生を送ってもらえるよう、支援団体に支援...
現在、車いすで運動を出来る場所は限られています。そこで札幌市内の倉庫を借りて車いすの子供たちと一緒に改装し、自分たちの手で練習場所である「SOKO」を作り上げま...
2022年3月、プロの映画監督などの協力を得て、富山県内の外国ルーツの高校生・日本人の高校生10人で、短編映画を制作しました。来る6月11日、彼らが作った映画を...
月1回20食(500円×20食)のお弁当を子供食堂をやっている「古民家カフェ藍」さんに届ける。
4月8日は「おからの日」でした。大量に廃棄されている食材のひとつ、「おから」の利用をテーマとして、1年間保存できる焼き菓子を作ります。非常食の役割も?全体を見れ...
SDGs未来都市として選定された鎌倉で、 環境への取組みに向けたプロジェクト「ゴミフェス532(ゴミニティ)」誰もが気軽に参加でき、ゴミ削減を楽しみながら体験で...
コロナ禍で教育格差は一層進み、勉強したくてもできない子どもたちが増えています。そんな子が求めているのは、「居場所」です。~居場所がなければ、作ればいい~という思...
昨年オープンさせたキッチンカーで、売上の一部を猫・犬の保護活動をする団体に届ける、ベビーカステラをつくりたいです。ただかわいいだけじゃなく、世界一かわいくておい...
車椅子ユーザーでも、認知症でも、見えなくても、みんなで明るく楽しくサーフィンがしたい! この夏、牧之原市・静波サーフスタジアム・NSAをはじめ各パラサーフィン...
〜Open House 桜櫻 復興プロジェクト〜長崎県西海市にある崎戸島の島宿「オープンハウス桜櫻」。令和2年9月の2度にわたる台風で被災し、建物が全壊してしま...
当事者発信やスポーツ交流をテーマにメンタルヘルス普及啓発活動を推進しているコミュニティです。 各所の教育機関でメンタルヘルス講演や授業講師を務める原匠が運営して...
いのちを守るを学びたい、伝えたい。語り部や防災を伝える方と繋がりたい。被災地を応援するコミュニティ。防災の敷居を低く、オンラインやSNSでいのちを守るを伝えてい...
「地域でいちばん心地よく、自学自習ができる場所」である寺子屋を日本全国につくります!寺子屋では、自分の興味のあることについて自分のペースでのびのびと学ぶことがで...
就労支援と呼ばれる障がいを持つ人たちが通う施設の平均給与をご存知ですか? 平均的な給与は月約15,000円です。(B型事業所の場合)*引用元:厚生労働省 しかし...
Blined Project (ビーラインドプロジェクト)は「楽しさの垣根のない世界の実現」を目指して活動する大学生6人の団体です。視覚を使わず、重さの感覚と表...
東北の温泉地の一つ、宮城県の秋保の就労継続支援B型事業所『芽ぶき』です。芽ぶきでは農業×福祉の取り組みで利用者の社会復帰をサポートしています。利用者は自分達の生...
昨年11月に開校したフリースクール。おかげさまで地域の認知度が高まり、多くの児童生徒が集まった。民家1階を改装したスペースを使っているが、会員の増加に伴ってかな...
不登校やその傾向があることで、学習の遅れ、対人関係を作る力をつける機会の少ない子どもたちには、学校でもなく家庭でもない「居場所」が必要です。しかし、我が国の現行...
NPO法人アットリンク奈良は、性暴力のない社会の実現をめざして活動している団体です。本プロジェクトで、性暴力を受けた人達の「心の居場所」となる相談拠点を作ります...
発達特性があっても出来ることを少し手伝ってくれて、誰でもが一緒に参加できる、そんなイベントを企画したい!その第一弾として、周りを気することなく音楽で少しの時間癒...
自動運転技術を応用した、視覚障害者歩行サポートのスマホアプリ「EYECAN」を開発しています。障害物や信号をアプリが検知して音声でお知らせしたり、GPSより精度...
主に沖縄県内で行き場がなくなったポニーの保護、引退競走馬の受入れ、県内の多頭飼育崩壊等の小動物の保護をしています。穏やかなポニーたちを活用し、児童デイ向けの牧場...
幸せのおいしいをお届け!障がい者だけで運営するジェラート屋さんをOPENします!地元いちご農家さんのフードロスをレスキューし、おいしい無添加ジェラートに大変身!...
【SAVE THE PENGUIN 】今ピンチのペンギンを守り、救いたい!~ペンギンの生命を脅かす漂流漁網を回収、リサイクル素材のバッグへ生まれ変わらせる~
性教育を親が子へ伝えるための導入として、この本を出版したい。子どもたちに「パパとママが愛し合って、あなたが生まれてきたことはそれだけで奇跡」と、親が子に当たり前...
<達成しました!&100万円のゴールに挑戦中>東京都北区にある子どもの居場所「ピノッキオ」は、地域の子どもたちに食事を提供するだけでなく、子育てよろず相談や子ど...