はじめに
ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。空に架かる橋 代表の いるかどり です。
Instagramを通して、たくさんの方と一緒に特別支援教育について学び合ってきました。
『すべては、子ども達のために』をコンセプトに、Instagramでの情報発信、教材展示会の開催、いるかどり教材の提供など、活動を続けてきました。
もっともっと、子ども達に関わるすべての方を笑顔にできるように空に架かる橋オンラインコミュニティの設立を目指します。
空に架かる橋オンラインコミュニティでは、7色の取り組みを通して先生方が学び合える居場所を提供していきます。学びたいけど、学べなかった時代から、共に学び合う時代を創っていきます!
解決したい社会課題
先生達は、もっと学びたがっている!
「教材を作成したいけど、勤務時間中に時間がない」
「医学や心理学の勉強がしたいけど、機会がなく、高額であることが多い」
「教育的ニーズの広がりにより、特別支援教育を活用している児童・生徒の数が増加しているが、
「児童の実態把握や授業づくりなど実践的な研修がない」
「医療機関や放課後デイサービスなど、関係機関と連携したいけど、時間や機会がない」
Instagramによる独自調査によると
①授業の準備に時間をかけたい そう思う95% わからない2% 思わない3%
②自分の興味のある研修や研究がしたい そう思う70% わからない23% 思わない7%
③心理学や検査方法について学びたい そう思う55% 時間があるなら32% 思わない13%
[2021年7月9月10月各1回ずつ実施 いるかどりアカウントのストーリズアンケート合計782人が回答]
先生達は学びたいけれど、学べない現状があります。
そんな現状を私達は変えたい!
方法として、オシロ株式会社のオンラインコミュニティシステムを活用して解決を目指します。
悩む教職員の増加
先生達は、子ども達のために、プライベートにおいても多くの時間を費やしています。
自費でたくさんの本を買ったり、休日に勉強会に参加したりしています。
しかし、現代の労働環境では、ライフワークバランスを保つことは難しいです。
「聞きたくても聞けない」「質問できる人がいない」「忙しすぎて質問できる空気じゃない」など、職場で困っているという先生方から問い合わせをいただくことが多いです。
そんな先生達が、空に架かる橋オンラインコミュニティを通して、知りたいことを知ったり、リラックスできたり…。「自分の好きな時間に」情報共有できる居場所を作っていきたいです。
読書が好きな人、教材作りが好きな人など、自分の興味関心に合わせて双方向のコミュニケーションを大切にし、先生達の強みを活かして、子ども達の笑顔を創っていきます。
視野を広げ、学び続けることが大切な時代
・合理的配慮や学びの場の連続性などの法整備
・ユニバーサルデザインやインクルーシブなどの理念の広がり
・価値観の多様化や教育的ニーズの広がり
・更新される医療情報 など
私たち教職員を取り巻く環境は、年々加速して変化し続けています。
次の世代が生きる時代を想像し、いま目の前の教育を創造していくことができなければ、子ども達の学びや未来を保証することはできません。
特別支援教育といっても、隣の学級、近隣の学校、市区町村、都道府県によっても考え方や実践は変わってきます。
オンラインコミュニティで培った知識や情報を目の前の子ども達へ、職場へ、市区町村へ、都道府県へ、全国へ、世界へ発信していきましょう。
次の時代を創っていくのは、私たちです。
目の前の子ども達を笑顔にできるのは、あなたです。
子ども達を想うすべての人たちが、区別・差別のない世界を創っていきます。
このプロジェクトで実現したいこと
・目の前の子ども達に合わせてカスタマイズできる教材「いるかどり教材」や全国の先生達の教材を通して教材作成時間の短縮と専門性の向上!
・医学や心理学などの専門的な研修を毎月開催!コミュニティだからできる双方向の学びと、知りたいことを知る機会の提供!
・全国の学校の実践をメンバー同士が発信&共有することで、よりコアな繋がりの場と開かれた知識の共有!先生方を孤立させない居場所づくり!
・保育所、幼・小・中・高等学校の先生、放課後デイサービスの先生、医療従事者、保護者など、繋がりを持ち学び合えるコミュニティの実現!
私たちは、すべての子ども達にとって「できた!わかった!またやりたい!」と思える学びを大切にしたいです。そのためには、ひとりひとりの困り感を丁寧にアセスメントすることが大切です。
さらに、そのためには、私たちが教育学や心理学や医学など学び続けることが大切です。
時代の変化に柔軟に対応し、特別支援教育の知識や実践を共有できる。空に架かる橋オンラインコミュニティで、子ども達に関わるすべての人が笑顔になる!
その結果、目の前の子ども達の学びが充実し、すべての子ども達が笑顔になる!
そんな保育を、教育を、療育を、学びの場を、社会を一緒に創っていきましょう。
オンラインコミュニティ「空に架かる橋 I」の会員になると
①リアルタイムのデータ共有&情報共有
②月2回以上の動画配信(心理学や特別支援教育に関する情報など)
③グループ機能で、趣味や興味関心の合うメンバーとコアにつながる
④月1回のオンライン交流会(zoomやGoogleミートを使用)
⑤月1回のゲスト講師によるオンライン講習会
⑥クレジット決済機能の利用で便利に教材を購入可能
⑦いるかどり教材を会員価格で購入可能&先行購入可能
⑧オシロ株式会社のセキュリティを活用し、安全に情報共有可能
他にも・・・
Akkyi による特別支援教育コーディネーター通信の配信(月1回以上)
Mii による教材イラスト画像配信(月1回以上)
Eri による心がホッとするポエム配信(週1回以上)
Tomomi による心理学キーワード配信(週1回以上)
応援メッセージ
子ども達のために
いまの私にできること
子ども達を取り巻く環境の変化は、年々、急激に加速しています。時代を超えて受け継がれる技術や専門性を大切にしながら、新しいものを取り入れていく柔軟性。いるかどりさんと一緒にもっとたくさんの世界を見てみたいです。コミュニティには、私も参加します。ぜひ、一緒に学び合いましょう。
コミュニティの力で
先生方に愛と元気を
いるかどり先生が大切にしている言葉のひとつに『笑顔』があります。子ども達を笑顔にするためには、子ども達に関わる人が笑顔にならなければならない。コミュニティの力で、実践共有や専門的な学びを日常的に体験し、新しい教材共有システムを構築していきましょう。
コミュニティで悩みを解決!
専門性の向上!学び続ける教員へ
Instagramには、魅力的な教材が溢れています。「あっ、この教材使えそう!」と参考にしている人も多いと思います。そういう意味で、Instagramは、教員にとって便利なものであり、特別支援教育の入口になりえます。しかしながら、いざ教材を試してみてもうまくいがず、この子には合わないと諦めてしまう方も多いのではないでしょうか。そんな先生達のために、いるかどりさん達は、新たな虹を架けようとしています。コミュニティの取り組みは、"日々の実践の悩みの解決"や"専門性の向上"に質するものと期待しています。是非、一緒に学び続ける教員になりましょう。
手作り教材の共有
子育て・療育関連で繋がりたい
様々な立場の人が集まり、ひとつのことや一人の子ども達に関して多様な考えを出し合い、専門職や保護者の垣根を超えて、協力し合えるコミュニティを作っていきたいです。ここでは、子ども達が良い方向に成長できるように、作業療法士としての経験を活かしたり、手作り教材のアイデアを共有したり、保護者や支援者の皆様と気兼ねなくお話ができたらと思います。とにもかくにも、子ども達の笑顔がたくさん見られるように、一緒に学び合いましょう!
まずは大人がつながろう!
現代社会では、人と人との関係が築きにくい世の中だと思います。"子どもと子ども" "子どもと大人"の関係は、とても大切です。それには、まず大人と大人が繋がっていくコミュニティが必要です。あるようでなかった特別支援教育に関するこのオンラインコミュニティには、非常に期待をしています。
資金の使い道ーGoodMorning/ソーシャルグッドー
★Challenge★【空に架かる橋 I 】
●維持費:66%(1年間で約66万円)
※コミュニティ運営をする上で最低金額となる維持費に活用します。
●開発費:15%
※教材の開発や知能検査の購入費として活用します。教材や知能検査については、動画配信で使用方法やアセスメント方法などを情報発信します。
●設備費:10%
※動画配信用の環境整備、設備購入に活用します。
●手数料:19%(手数料9%+税10%)
※CAMPFIREに支払う手数料と税金となります。
実施スケジュール
2022年
●6月1日〜12日 入会手続き
●6月1日〜順次リターン発送
●6月末〜第1期入会メンバー対象オリエンテーション
会場:オンライン(zoomやGoogleミートで開催)
方法:コミュニティ内で希望日のアンケートをとります。
★8月上旬 クラウドファンディングお礼イベント開催
会場:KOIL6階イベントスペース(柏の葉キャンパス駅徒歩5分)
方法:オフライン&オンライン
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
リターン
最後に
みなさんは、どんな社会になってほしいと考えていますか。
私たちは、すべての子ども達を大切にできる保育・教育・療育。
すべての子ども達の自立と社会参加を目指す社会を創っていきたいです。
買い物をするとき、寄付をするとき、それは、どんな社会になってほしいか、どんな社会を創っていきたいかという想いを共有することだと思います。
Instagramの情報発信をもっと見たいな!と思ってくださった皆様
いるかどり教材の 教材データ集 シリーズを活用して学びを創ってくださっている皆様
書籍を読んで、想いに共感してくださった皆様
私たちと一緒に、子ども達や子ども達に関わるすべての皆様に優しい社会を創っていきましょう。
いるかどり/@irukadori_akkyi/
空に架かる橋の活動実績
①2020年Instagramで特別支援教育についての情報発信をしています。
②オリジナル教材である「いるかどり教材」を約3年間で1万人に提供しました。
③2021年8月東京都で「特別支援教育教材展」を開催しました。
④2022年3月いるかどり単著で「つまずき場面をサポート! 小学校 特別支援教育 教材&活動アイデア113」を明治図書から出版しました。
⑤2022年3月Instagramのみで募集をした独自クラウドファンディングで、450人以上の方が賛同していただきました。
ご注意事項
■本プロジェクトへの支援金の返金・キャンセル等は一切できませんので、ご承知の上ご支援ください。
■支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、Instagramでご紹介させていただく場合があります。
■クラウドファンディングでのご支援は、税制控除にはなりませんのでご注意ください。
■リターンの各種企画は、新型コロナウイルス感染症の影響により今年の実施などが難しい場合、翌年以降に実施する場合もございます。予めご了承ください。
■リターンの発送予定月につきましては、当初の予定より遅れる可能性がございますので、予めご了承ください。
■支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
■リターンの性質などに鑑み当社の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
■リターンの転売は禁止させていただきます。
■ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。(質問ページへ)
最新の活動報告
もっと見る最新書籍!3冊同時出版!予約開始のご案内
2024/11/08 19:30空に架かる橋 I オンラインコミュニティ設立にご支援いただきました皆さま設立にご支援いただき、誠にありがとうございました。皆様の温かいご支援のおかげで、プロジェクトを無事成功させることができました。心より感謝申し上げます。現在では会員300名以上のコミュニティを継続することができています。教育現場・福祉現場という多忙な日々を送られている中で、私たちのプロジェクトにご関心をお寄せいただき、本当に感謝しております。皆様からのあたたかいコメントや応援メッセージは、私たちにとって大きな励みとなりました。さて、この度、特別支援教育の実践の成果をまとめた書籍を出版することになりました。この書籍では、企画段階から、実際に活動を進めていく中で得られた知見、そして、コミュニティメンバーの皆様からの事例提供を参考にしながら作り上げた、より良い教育の実現に向けた私たちの想いを綴っております。日本で初めて!?となる単著者による3冊同時出版を行う企画となっております。教育現場・福祉現場の皆様にとって、少しでもお役に立てるような一冊になれば幸いです。書籍の内容は、日常生活の指導https://amzn.asia/d/0tjlpLh生活単元学習https://amzn.asia/d/5Y1WfPe自立活動https://amzn.asia/d/71mOrSdの3冊となっており、それぞれ120の事例を紹介しております。初めて担任になった先生、初めて初任者指導担当になった先生、学年主任、特別支援教育コーディネーターなど、初任からベテランまで、読んでいただきたい一冊です。3冊同時出版プロジェクトは、皆様のご支援とご声援があってこそ実現できたものです。改めて、心より感謝申し上げます。今後も、教育の現場で活躍される皆様を応援し、共に未来を創っていきたいと考えております。今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。空に架かる橋 一同 もっと見る
最新作 教材データ集 ver.2024.STARを発表しました!
2024/07/07 21:00空に架かる橋公式ストアこんばんは!いるかどりです。大変お待たせいたしました最新作のSTARが本日公開となりました。ぜひ、公式ストアへお立ち寄りください!いるかどり教材は、子どもたちも先生たちも笑顔になることができる教材を目指しているため、過去の教材もたくさん収録しております。年に一度アップデートしていただくことをおすすめしております。学校関係の皆様は、夏休み中に印刷をして、2学期に備えましょう!福祉関係者の皆様や保護者の皆様は夏休みから早速活用してみてください! もっと見る
2024年 特別支援教育教材展示会4 に向けてのご報告
2024/06/09 11:592024年夏に開催する教材展示会に向けてのご報告こんにちは!空に架かる橋 代表 いるかどり です。2024年8月に開催されることが決定した「特別支援教育教材展示会4 in 横浜」「特別支援教育教材展示会4 in 大阪」の両日に展示いたします。手作り教材約200個の修正・梱包が完了いたしました。今回、修正・梱包が完了した手作り教材は、昨年度のみやこめっせで開催された「特別支援教育教材展示会3 in 京都」で展示された手作り教材となります。来場してくださった皆様が、優しく、丁寧に取り扱ってくださったおかげで、破損している教材は0個でした!本当にありがとうございます。写真では掲載しきれませんが、あとダンボール4箱分の教材があります!対面イベントで、皆様にお会いできる機会が増えてきましたが、SNSなどで、いるかどりをフォローしてくださる皆様は、本当にあたたかく、優しい方が多いことを誇りに思っています。皆様にエネルギーをもらいながら、これからも、もっともっとあたたかい居場所を創り、もっともっと学べる環境を整えていこうと思います。そして、6月中旬ということで、新作教材作成はラストスパートをかけていきたいと思います。2024年12月、2025年3月に出版予定の書籍で紹介をする教材の中から、特に子ども達の反応が良かった教材を100個以上展示予定ですので、ぜひ、ご期待ください。教材作成頑張っていきます。日常生活の指導、生活単元学習、自立活動、教室環境・掲示物、図画工作、国語、算数などの教材を展示予定ですので、ご期待ください。そして、武井恒先生、滝澤健先生の手作り教材を展示させていただくことも決定しています。こちらも、お楽しみに!目で見て、音を聞いて、手で触れて、心で感じる。人と人とのつながりこと価値のある時代に、先生達が集まり、子ども達のために学び合える。そんな展示会を開催することができるように、準備をがんばっていきます。開催決定!特別支援教育教材展示会4 in 横浜!イベント予約はこちらから横浜イベントページ https://irukadori.jp/events/cde23e22cad2開催決定!特別支援教育教材展示会4 in 大阪!イベント予約はこちらから大阪イベントページ https://irukadori.jp/events/f1110d0685ff最後になりますがご支援・ご声援、誠にありがとうございます。皆様の想いが集まって、全国の先生方と一緒につくっていく教材展示会を開催することができます。支援者の皆様からいただいた「想い」を全国につないでいくことができるように誠心誠意心を込めて活動をしていく決意です。心から感謝申し上げます。ご支援・ご声援をエネルギーに変えて、がんばっていきます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。引き続きよろしくお願いいたします。プロジェクトページhttps://camp-fire.jp/projects/view/726470?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_showたくさんの愛を込めているかどり もっと見る
コメント
もっと見る