ITABA YUTAKA

これまでに1回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

はじめまして。 伊多波 豊(いたば ゆたか)と言います。 [健康と介護とライフプラン] をテーマにしたお話を伝えさせて頂いています。 過去の経験からこの3つは全ての人にとって必要な情報だと感じました。 初めは自分の周りの友人にリアルでお伝えしていたのですが、 「知らなかった。教えてくれて有難う。」 という言葉をいただくようになりました。 そこでフェイスブックを通じてより多くの人に情報をお伝えできたらと思っています。 ☆先ずは自己紹介を☆ 私は秋田県の大館市というところで生まれました。自然が豊かで、のどかなところです。 現在は愛知県の名古屋市に住んでいます。 [小学校時代] どこにでもいる普通の小学生でした。しかし小学3年生の時に腎臓を患い入院。 小学生という元気いっぱいの時に激しい運動は禁止され、味の濃いものは制限される。 これはかなりきつかった思い出があります。 しかし両親が私の為に様々な事をしてくれたおかげで、僅か半年で奇跡の退院! 両親には本当に感謝しています。 ここで 「健康であるかがいかに大事か」 というのがよくわかりましたね。 [中学~大学時代] なにか運動をしたいと思ったのと、兄がやっていた影響で卓球を始める。 最初は何となくやっていましたが徐々に本気になり、二年生になる頃にはレギュラーに! まあまあ強い中学だったので、それはかなりの自信になりました。 そこで思った事 「俺、プロになれるかも?」 凄く単純ですね(笑) そこから猛練習の日々。 お医者さんからは「激しい運動はダメだよ。」と言われていましたが、完全無視…。 先生すみませんでした(^_^;) そこから大学までの10年間は卓球でプロになるために、全ての時間を練習に費やしました。 おかげで当時は脳ミソ筋肉の状態に(笑) しかし上には上がいる事を知り泣く泣くプロへの道を断念。 夢は敗れましたが、自分の全てを掛けて頑張れるものに出会えたことは一生の宝物です。 [社会人] 卓球一筋だったため特にやりたいこともなく漠然と思った事。 「都会に行きたい!」 そこで東京の会社に就職を決意。内定をもらい、憧れの都会暮らしにワクワク♫ ところが上京直前でまさかの内定取り消し…。 パニックになりかけのところへ「愛知の関連会社を紹介しようか?」とのお誘いが。 一瞬迷ったものの愛知行きを決意! 普通の人ならおそらく断っていると思います。 そのまま秋田に残り、親の下にいれば苦労せず生活できたと思います。 特別やりたい事があったわけではありません。 でもこのまま何となく生きていくのだけは嫌でした。 愛知に来てから3年間くらいは工場に勤めました。仕事も順調で不満もなく、だらだらと生きてました。 ところがある事件が起こりました。 世界中に大打撃を与えたリーマンショックです。 当時何の知識も無かった私ですが、やばい事になるとは思っていました。 しかし何とかなるだろうとタカをくくっていました。 ところが何ともなりませんでした。 あんなに頑張って残業とかもしたのに、いざとなったら容赦無く切り捨てられる…。 その時に学んだことは、人生には 『まさか』 が起こり得るということでした。 それからは中々仕事も決まらず、正直キツかったです。 そこで就職のしやすさと将来の安定を考え、介護の道を選びました。 無事に就職出来、普通の生活が出来るようになりました。 働いていてある二つの事に気付きました。 一つめは入居している殆どの方が高齢ではなく、病気の後遺症が原因だという事です。 そのうちの殆どが脳卒中、心筋梗塞、糖尿病などの 「生活習慣病」 と呼ばれるものでした。 生活習慣病とは別名「食原病」とも言われており、自分の食べた物が原因でなってしまう病気です。 ここでも健康の重要性を凄く感じました。 もう一つは入居するのに凄くお金が必要だという事です。 私の勤めてる施設は有料老人ホームと呼ばれるもので、毎月20~25万円の費用が掛かります。 老人保健施設や特別養護老人ホームと呼ばれるところでも、月に4~5万円は掛かってきます。 「もし、自分の両親が入居することになったら…。」 改めて経済力の重要性を感じました。 そんな時ある人との出会いがありました。 物腰が柔らかく優しい目をしていましたが、自信に満ち溢れちょっぴりメタボな方でした(笑) お話を聞かせていただくと自分でビジネスをされていて、日本だけでなく香港、マレーシア、インドなどでビジネスを展開されている方でした。 2~3回お会いした際に気づいたことは いつも周りに沢山の仲間がいて、常にニコニコ笑ってるということでした。 その姿を見て 「この人本物だ…。」 そう感じました。 そこであまり面識が無いにも関わらず、自分が思っていることを質問させていただきました。 そこで言われた事が 「収入源は複数あったほうがいい。一つより二つ。二つより三つ…。そうすればなにかひとつが駄目になっても安心だよ。」 ということでした。 一つの仕事を頑張るという発想しかなかった私には衝撃的なお話でした。 更にお知り合いのパーソナルトレーナーさんや病院へ栄養指導をしている方などを紹介していただきました。 そこで 「いかにして病気にならないか。」 いわゆる予防医学というものを勉強させていただきました。 現在日本は先進国で最大の高齢社会に突入しています。 それに伴い、医療・介護に掛かる費用も年々増加しています。 世の中から病気を減らすことが出来れば、医療・介護に掛かる費用を抑えることができ、日本経済にもよい影響を与えれると考えています。 ですので皆さんには正しい知識を身に付けて欲しいと思います。 【好きな事】 ★旅★ その方に旅の話を聞くうちに 「旅をしてみたいな」 と感じるようになりました。 そこで4年ほど前から旅をするようになりました。 今まで行ったところで印象的だった所は 1.広島の宮島(海にあんな物を建てちゃうなんて、人間は凄いですね(^^)) 2.香港(世界中の企業が集まっていて、物凄いエネルギーを感じました。) 3.宮城の松島(小道で繋がる島同士の美しさは圧巻です(^^)) 他にもまだまだありますが、この三つがお気に入りですね☆ 行ってみたい場所。 1.マチュピチュ 2.ウユニ塩湖 3.沖縄の島全て 上記に行ったことのある方いましたら、是非お話聞かせて下さい(^-^) ★皆で楽しく騒ぐ事★ 現在イベントサークル「BE-ABLE-CLUB」のイベント部長をさせていただいています。 毎月の飲み会の他に、バスツアー、スノボーなども企画しています。 人と騒ぐことが好きな方は是非遊びに来てください。 最後まで読んでいただき有難うございます。 ここまで読んでくださった方は少なからず私に興味を持ってくれた方だと思います。 お時間があればお酒でも飲みながら、お話出来ると嬉しいですね。 伊多波 豊(いたば ゆたか)

    【台湾地震】緊急支援金募集 #台湾加油

    2月6日夜、台湾東部・花蓮県の沿岸で発生した地震により、台湾で多くの被害が出ています。CAMPFIREは、地震発生翌日より被災地で支援を行うピースウィンズ・ジャ...

    SUCCESS
    現在9,502,333円
    支援者2,105人
    残り終了