これまでに9回支援して1件のプロジェクトを投稿しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:沖縄県
  • 出身国:日本
  • 出身地:埼玉県

<私について> 1971年7月30日埼玉県朝霞市生まれ 両親は長崎県島原市出身 星座:獅子座血液型:O型(16歳までA型として育てられる) 動物占い:くろひょう 好きな食べ物:ラーメン、カレー、寿司 好きな動物ウミガメ、イヌ、イルカ 沖縄県読谷村在住 <ミッション> 私は2000年からシニアの住まいづくりに携わってきました。 「最後まで自宅で暮らしたい」というのがほとんどの方の願いにもかかわらず、ネット記事やセミナーは、シニアの味方のふりをしつつ「介護施設への入居」を促すものがほとんどです。なんかインチキです。 残念ながら今の日本は、歳を重ねるごとにその自由度や選択の幅は狭くなっていくのが事実ですが、介護施設に入ってしまうと、「自分の暮らし」や「自由な暮らし」はすっかり奪われてしまい、生きている意義さえ見いだせない日々になる可能性が高いのが現実です。 この現実に目を背けることなく、「最後まで自分らしく暮らしたい」と考える人たちの側にしっかりと立ち情報を発信し、手を取り合って ・介護施設に入らないための知識と準備を広げていくこと。 ・「自宅」か、もしくは「別の場所」で、自分が望んだ場所で、自分らしく最後まで暮らし続けられる『場』と『しくみ』を広げていくこと。 をミッションとしています。 <役職> 一般社団法人CCRCウェルネス研究センター 代表理事 一般財団法人なないろ未来財団 副理事 一般社団法人アウロラテラス 理事 株式会社イチイ +Life協力講師 オークフィールド八幡平 顧問日本版CCR(W)C プロデューサー <経歴> 埼玉県庁から場末のバー、中小企業から東証一部上場企業、新会社の創業から完成した組織まで。多様な場所に身を置き、そこでしか見えない景色をたくさん見てきました。 中小企業の立上げから事業再生、海外事業展開、アクティブシニア向け高齢者住宅事業、地方創生からローカルコミュニティの場づくりまで、自分が楽しいと思ったことはとりあえず首を突っ込んでいます。 <職歴> 日本大学大学院 建築計画学を専攻(修士論文は養護学校高等部の建築計画) 埼玉県庁都市計画部住宅建設課 県営住宅の企画、設計、工事発注、施工監理 ダイニングバーDance(新宿) バーテンダー ダイニングバーLimestone(西麻布) バーテンダー 株式会社ベンチャーリンク フランチャイズ開発 株式会社生活科学運営 商品開発担当役員 株式会社コミュニティネット 商品開発担当責任者(ゆいま~るシリーズを開発) 寧波和楽生健康諮詢有限公司 総経理(代表取締役)(㈱コミュニティネットの中国展開のための子会社) 一般社団法人CCRCウェルネス研究センター 代表理事 合同会社結楽 商品開発担当 一般社団法人アウロラテラス 理事 一般財団法人なないろ未来財団 副理事

介護施設に入りたくない!人のためのコミュニティ

「介護施設に入りたくない!」というのが多くの方の希望です。が、一方で、そういう方でも「いざとなったら仕方ないか。。。」と諦めに近い腹くくりをしていらっしゃる方が...

メンバー0人