再び「助けてサンタを!!」 前回に引き続いてのお願いです。 『地域を照らす街中のちいさな灯台』カフェサンタを改修し ミニデイサービス(宅幼老所)【サンタのおうち...
三好春樹さん(生活とリハビリ研究所・代表)が提唱する「生活リハビリ」「認知症介護」「関係づくり」の考え方を、これからも高齢者介護の仕事にたずさわる方々に伝えてい...
目の前の相手にことばで意図が伝わる。生きる上でなくてはならない脳の機能です。この当たり前が突然失われるのが”失語症”。医療や介護の現場でよく耳にしますが、”失語...
はじめまして。北海道釧路市「Link of smiles」です。私たちは乳がんや子宮がんなどを経験したメンバーを中心に構成されています。特にの道東の女性特有がん...
北海道釧路市でイベントを中心にポップコーン屋として活動しているたまちゃんフーズです。コロナの影響でイベントもキッチンカーがないと出店できない状況になってきました...
誰しも自身の生の主体となるためには、その生に立ち会う「他者」を必要とします。ただ、それだけでは不十分です。「あなたの声に耳を傾けてくれる他者」がいることも不可欠...
北海道旭川・上川エリアにて、樽生クラフトビールをキッチンカーで販売!北海道上富良野にある「忽布古丹醸造」のビールを常時4種類ご用意します。移動販売やイベント出店...
介護界の生きる伝説、三好春樹氏の『生前葬』を開催したい。遺言を介護現場の若き遺志を継ぐ者たちで聴き、語らう場をつくりたい。また語られた言葉を『遺言書』として編纂...
北海道釧路市桜ヶ岡、炭鉱の街に昨年6月にオープンしました。高齢者の多いこの地域、常連さんの少ない新米店舗がコロナで打撃です。だから、やれることを精一杯やります。...