昭和 46 年東京生まれ。 東京経済大学中退後、会計事務所に勤務し、中東~東南アジアエリアの外国人経営者の法人を多く担当。 駐日外国人経営者への財務コンサルティングを多く行ってきた。2003 年に会計事務所から独立し(株)ザ・スリービーを設立。 アゼルバイジャン・中国・スーダン・モンゴル・アイスランド・香港・タイ・UAE・サウジアラビア・ナイジェリアなど約50カ国を訪問し直接面談、各国政府や企業などと日々情報交換を交わす。 2009年、世界経済の情報発信基地「ワールドインベスターズカフェ」を六本木にオープン。同店特設スタジオにて生放送ウェブ番組を配信。年末には、東京証券取引所やイスラム開発銀行や、各国大使館ほか総勢 100 社近くの銀行・証券会社と連携した「ワールドインベスターTV24時間テレビ」を放送。さらに 、HIS とコラボで、付加価値の高い大人のためのビジネス視察旅行をこれまでに数十回開催。その後、世界に羽ばたく人たちのためのクロスボーダーコミュニティ「越境会」を発足、会長に就任。会員数は2000名を超える。 昨年(2017年)、アゼルバイジャン共和国で日本人初の日本商品展示市であるJAPAN EXPOを主催。1万人を超えるアゼルバイジャン人が詰めかけ大好評を得る。今年は、自身初となるオンラインサロン「越境3.0グローバルプロデューサー育成大学」を開講し、日本と世界を繋ぐ人材育成に力を入れている。 【テレビ・ラジオ出演】 日本テレビ「太田光のもしも総理大臣になったら・・・秘書田中」、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」、フジテレビ「めざましテレビ」、東京 FM「池上彰の people」、東京FM「山田五郎と中川翔子のリミックスZ」、アゼルバイジャン国営テレビ、アルジャジーラ、スーダン国営テレビ、その他、各メディア出演多数 【著書】 越境せよ!(講談社)、日本人の知らないアゼルバイジャン(パンローリング)、オイルマネーの力(アスキーメティアハフリッシング)、ドバイ株投資完全マニュアル(パンローリング)など、海外のビジネスや投資に関する書籍多数。
肉業態10店舗を経営するアイランズもコロナの営業自粛で4月の売上は8割減。営業再開した我々が自信を持って提供するステーキを1人でも多くの方に食べて頂き、お客様は...
「精神的/知的な自立を促し、希望に溢れた世界にしたい」と思い、アゼルバイジャン共和国に日本語の図書館を作っています。前回は多くのご支援を受けて、約1500冊(6...
竹あかりを100年後の日本の文化にするべく、一緒に歴史をつくってくれる立役者募集中!!