これまでに1件のプロジェクトを投稿しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:滋賀県
  • 出身国:日本
  • 出身地:滋賀県

米原曳山まつりは、宿場町として栄えるにつれ湯谷神社の祭礼として、 長浜市の曳山祭を見習い江戸時代後期に始まったといわれています。 現在は滋賀県の選択無形民俗文化財にも指定されています。 ”米原曳山まつり”の子供歌舞伎の役者は町の小学1年生~6年生の男の子が演じています。

子ども歌舞伎 米原曳山まつりを次の世代へ紡ぐために

250年以上前から脈々と受け継がれてきた”米原曳山まつり”が 100年先、200年先も続いていきますように。 今の時代に沿って、僕たちが”今”できることを考えました。

FUNDED
現在182,000円
支援者15人
残り終了