大阪中崎町にある人外たちの憩いの場、人外商店。ハンドメイドアクセサリー、サブカルチャーを発信し続ける場所を守りたい!ここで踏ん張る作家たちと店主と「あなた」と!...
【90万円達成!ネクストステージへ!】「容輝湯」は1932年から滋賀県大津市にある小さな銭湯です。石山エリアに唯一残っているこの場所を存続する為に支援をお願いします!
愛知県豊橋市にて、2020年9月に惜しまれ閉店した銭湯「人蔘湯」を復活させます。閉店の原因となった釜(ボイラー)の交換をはじめ、設備の修繕や集客力を上げるための...
創業85年、東京都中野区東中野で松本湯を営業。令和3年2月9日より大改修工事を開始、令和3年7月下旬に完成予定。日本の銭湯文化を守るためには皆様の『銭湯に足を運...
2018年9月に発生した台風21号により、大阪府内にある銭湯の多くが煙突や屋根が壊れるなど大小さまざまな被害を受けたことが分かりました。古くから住民たちの生活を...