こんにちは、斎藤暁子(kokokaku)です。
昨日は、書籍の出版形態変更のご報告に、たくさんの祝福と応援をいただきありがとうございました。
みなさまのあたたかさに、とても励まされています。
心から感謝申し上げます。
今日はもうひとつ、大事なお知らせがあります。
これまで構築をすすめてきた、オンラインコミュニティについてです。
クラウドファンディングでは、書籍を一緒につくってもらうメンバーとともに、学校に行かない選択の安心材料となる「HSC親子の安心基地」というオンラインコミュニティを一緒に構築してもらうメンバーを募り、2018年12月から3か月間、活動をともにしてきました。
この度3月末日を持ちまして構築期間が終了となり、4月1日に参加申し込み受付を開始する運びとなりました。
この3か月間を振り返ってみたいと思います。
※「HSC子育てラボ」「note」でも同じ内容をお伝えしております。重複してしまいますがどうぞご了承ください。
2018年12月
Slackというコミュニケーションツールを使って交流をスタートしました。
スタートしてすぐから深く温かいメッセージの受け渡しが行われ始めましたが、これは同じ悩みや境遇を共有・共感できる仲間の、クローズドな環境での集まりという安心感があったからこそのものでした。
Zoomを使ったミーティング、お話会も開かれました。
2019年1月~2月
「このコミュニティに求める安全・安心とは」というテーマでのミーティング。コミュニティ内部はもちろん、外部に対しても、「私たち(HSC・HSP)にとっての安全・安心はこういうものです」と伝えられる共通言語を集めて抽出しよう、というものでした。
また、「このコミュニティに求めるもの」についての話し合いでは、それぞれが「安心の基地」に求めるものを考え、皆で共有しながら整理をして「このコミュニティが目指すもの」としてまとめました。
◇寄稿
「HSC親子の安心基地」の母体となる「HSC子育てラボ」のサイトに、構築メンバーが書いてくださった寄稿記事を掲載させていただきました。
勉強会やセミナー、読書の感想など、やはりそれぞれで視点や受け取るメッセージも異なります。それは私にとって、とても新鮮に感じられました。
それは読者さんにとっても同じだったかもしれません。実感が伴う心がこもった言葉は、読者さんの心に響き、頂いたコメントに対する感動も分かち合うことができました。
【寄稿】1/9勉強会レポート『頑張り過ぎてしまう』HSS型HSCへの声掛け
【寄稿】『子供を褒める事の大切さとその危険性』1/9勉強会レポート後編
【寄稿】明橋大二先生 『HSCの子育てハッピーアドバイス』トークセミナー
【寄稿】『教えて、明橋先生!何かほかの子と違う?HSCの育て方Q&A』レビュー
◇モニター参加
12名の構築メンバーだけで交流、運営、構築をしていましたが、コミュニティーの馴染み方や居心地、ツールの使い勝手などについてご意見をいただくため、モニターでの参加者さんを招待しました。
既存のコミュニティに参加する、つまり新しい場所や人の中に入るということは少し~たくさんの勇気が必要です。モニターで参加していただくことによって、改めてそのような気持ちを想像しながら、少しづつ交流を深めていく体験ができて非常によかったと感じています。
2019年3月
いよいよ4月の本格始動、参加申し込み受付開始に向けて最終準備中です。
3月22日の運営ミーティングでは、これまでの振り返りと、これからの具体的な計画について話し合われました。
現在、4月1日に開始されることになったメンバー募集のお申込受付に向けて、最終準備をしています。
***************
「HSC親子の安心基地」とは?
では、「HSC親子の安心基地」はどういうところか、何をするところかといったことについて少し紹介します。
『HSC親子の安心基地』とは、オンライン上で、HSC子育てを共有、共感し合える仲間のいる、「安心して繋がれる」会員制のコミュニティのことです。
HSCの子育てに関わる方々同士で
つながる
シェアする
学び合う
助け合う
応援し合う
成長し合う
ことを目的としています。
『HSC親子の安心基地』の特徴
外向型に育てることに価値が置かれる世の中では、敏感・繊細で、“内的な個の充実感”を好むHSCの良さや才能が否定されやすく、抱える必要のない傷やトラウマを抱えてしまいやすいのが現状です。
HSCについての認知度がまだまだ低い世の中でHSCが安心して育つには、世間の常識の枠に当てはまらない選択や判断が必要になる場面も数多くあります。
ある時は、世間や目上の人の期待や理想を裏切るように思えて、自分にはとてもできないと怖くなる場面もあるかもしれません。
それは想像以上に勇気が要ることで、罪悪感や孤独感、自己否定感などにさいなまれることもしばしば。
それによって親御さんなどの大人が子どもさんを否定してしまうことは悲しいですよね。
そんなHSCの気質や個性、才能が最大限に生かされ、自己肯定感を育むには、親側に、他とは違う親になる覚悟と、同じ意志を確認・共有できる場、信頼できる理解者の存在やつながりがあると、とても安心なのです。
活動内容
「HSC親子の安心基地」では、会員どうしがつながり、質問、応援、共感できる安心の基地として、Facebookの非公開グループ、およびSlackというチームコミュニケーションツール上で活動します。
(2つのコース)
構築メンバーとの話合いで「活動にとらわれず安心できる居場所として参加したいメンバー」のための料金設定が必要との話し合いが行われました。
そこで、【アクティブ会員】【リラックス会員】というふたつのコースを用意しました。
◇アクティブ会員
【会費】
3000円/月
【活動内容】
■両会員共通の内容
・FacebookグループやSlackでの両会員同士の交流/お悩み共有/情報交換
■アクティブ会員のみの内容
・HSC子育てラボ主催のオンライン勉強会
・学校に行かないHSC同士のオンライン上の居場所(「ヤドカリの部屋」)
(メンバーが任意で主催するお話会や読書会などへのご参加は自由です)
※Slackとは:参加者全員でリアルタイムでチャットができる、便利で快適なコミュニケーションツールです。スマホ、パソコン、タブレットなど機種を問わず使えます。
◇リラックス会員
【会費】
1000円/月
【活動内容】
■両会員共通の内容
・FacebookグループやSlackでの両会員同士の交流/お悩み共有/情報交換
(メンバーが任意で主催するお話会や読書会などへのご参加は自由です)
この他にも詳細がございますので、「HSC親子の安心基地」に興味がある方や、参加をご検討中の方は、 こちら をご覧ください。
参加のお申込み開始は4月1日(月)です。
「HSC親子の安心基地」の仲間になりませんか?
ご参加を心よりお待ちしております。