![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/68465/0FB0B742-E283-49A0-A8DD-71EFE3F73A6D.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
Vol.11 ~まだまだ上を目指して!!~DEAR MEクラウドファンディング#社会貢献をエンタメ化皆さまのおかげで、昨日目標金額50万円を達成することができました。正直「無理かも」ってくじけそうな時もありましたが、皆さまからのあたたかいメッセージと応援に何度も救われました。ご支援頂きました56名のパトロンの皆様SNSでの発信協力して頂いた方、イベントに足を運んで下さった方、熱心に私たちの話に耳を傾けてくださった方、電車賃を節約してでも支援してくれた友人、最後まで応援してくれた先輩方ここには書ききれませんが、たくさんの方々に支えて頂いて今の私達がある事。本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。改めて、このプロジェクトに関わる全ての皆さまに感謝いたします。本当にありがとうございます。この感謝の気持ちとお礼は、第6回ファッションショー成功と、今後の「夢を叶えていくための環境創り」に向けてのアクションで必ず示していきます。世界中の子どもたちが平等に夢を描き、叶えていける社会を創るために。今後もDEAR MEメンバー全員でアクションを起こして参ります。また皆様から頂いた資金は大切に、第6回ファッションショー開催に活用させて頂きます。子どもたちが描いてくれたデザイン画をもとに、服飾サークルの皆さま、専門学生の皆様とDEAR MEコレクションの実現に向けて準備したり、よりお客さんがワクワクできるコンテンツを盛り込んでいきます!■個展開催ページに足を運んで頂いた方は「ん?」と思ったかも知れませんが、目標金額を達成した今、もう1つのゴールに向かっても頑張っていこうと思います!それは「個展開催」今回の目標 #社会貢献をエンタメ化DEAR MEを応援することを通して、貧困の現状を知ってもらったり、社会問題、国際協力、社会貢献を意識するきっかけになれば嬉しいです。そこから社会のためのアクションが起きていくと、きっとより良い未来が創られていくと思っています。そのためにもエンターテインメント性の高いファッションショーの開催を実現させたいのです。そしてファッションショーだけでなく、日本でもっとダイレクトにこのことを伝えたい!と個展開催を計画しています。個展と呼んでいるのは、前回から作成するDEAR MEのオリジナル衣装や、これまでのファッションショーの写真を展示したいからです。そのほかにも現地のお母さんと一緒に作るキャンドルの販売もできればと思っています。私たちのような、社会貢献や国際協力を通して本気でより良い社会を創っていくために奮闘する学生団体や、企業様と一緒に個展を開催できたらさらに意味のある個展になるかも、、、!一歩踏み入れた瞬間、異空間に移るようなワクワクドキドキする空間を創ること。そしてその空間にあるもの全てが社会貢献や社会問題に関連するモノだったなら、キュンっとしながら楽しく問題に向き合うきっかけとなるかも♡そんな個展を妄想中です!笑肌で、実際に触れて感じて欲しいし、社会を変えて行くことがどんなにワクワクすることかを直接伝えたい。五感で感じて、ワクワクドキドキしながら社会のためにアクションする人とつながって、そうしてその輪っかを広げていきけたらな~と考え中です!今回クラウドファンディングを通して私が感じたこととして、やはりNPOや企業だけが頑張るだけじゃ社会は変わっていかないということです。今みんなが求めているのは「便利さ」です。それを「みんなのため」「地球のため」に意識を向けていく必要があります。まずは現状を知って欲しいです。授業やニュースや意識が高い人達がいくイベントではなく、もっと身近に、もっとワクワクしながら向き合うきっかけを創りたい!それがファッションショーであり個展なのです♡最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。残り4日間、さらに上を目指して!全力で頑張ります。引き続きよろしくお願いいたします!