▼はじめに
はじめまして。私は立山 滉希 (たてやま こうき)と言います。
現在 大阪のスポーツトレーナの専門学校に通っており、サッカートレーナー科に所属し
競技における必要な動作の分析をしたり様々な事を学んでいます。
出身地は四国の香川県 琴平町です。
出身校は 香川県 尽誠学園高校です。
年齢は現在19歳です。
現在社会人チームに出向いたり地域のクラブでサッカーとフットサルの両方をプレーしています。
▼サッカー人生の始まり
大切な友人との出会い
まず、私は彼(友人O・S)との出会いがなければこのような
ビックチャレンジは絶対していませんでしたし、できませんでした。
彼とは幼稚園からの付き合いで家に遊びに行ったり外でボールを蹴ったりなどして
幼稚園児らしく過ごしていました。
彼はESPOIR jrというサッカークラブに所属していまして、
小学校3年のある日、私に『一緒にサッカーしよクラブ入りなよ』といきなり言ってきて
ノリで『じゃあいくよ』と言った事を今でも鮮明に覚えています。
私がサッカーを本格的に始めたのは8歳のこの時からでした。
いざ入ってみると普段していた遊びのサッカーとはやはり全然違い上級生のレベルも
かなり高くついて先輩たちからもガミガミとプレーに対して質が悪いなど言い放たれ
端っこでいじけた時もありました。
そんな時絶対支えてくれていたのが彼だったのです。
私が試合でミスを犯した時もゴールを決めた時も近くでエールを送り続けてくれてました。
中学生となり、短期間 諸事情でサッカーから離れていた私をまたサッカーの道へ引き戻してくれたのも彼でした。
私の母に『サッカーさせてあげて』と頼みこみなんとまた選手としてピッチに立つ事ができました。
彼には感謝以上の言葉しか見つかりませんでした。
チームに復帰した日『戻ってこれて良かったな』と他人事の様に言ってきた彼に対して
私はその日の夜涙してしまいました。
非常にメンタルが弱かった私は彼がいなければ中学校いや小学校で
サッカー人生を終えていたと言っても過言ではないでしょう。
彼とは地元に帰った際に一緒にボールを蹴ったりご飯に行くなど
今でも仲良くしています。
▼サッカーからフットサルへ
高校1年生の秋
プレーの精度が下がったことを理由にセカンドチームに落とされ
この事がきっかけにスランプに陥り、トップチームにもあがることができず長く悔しい思いをしました。
これ以上ボールを蹴るのが嫌になり1週間程練習に参加しなかったこともあります。
そんな中、高校の友達がたまには別の場所で蹴って気分転換したら?と気を利かせて
私を地元のフットサルクラブに誘ってくれました。
その時はサッカーの事もあり、気分が乗らなかったのですが断るのも申し訳なく渋々行くことにしました。
この時が私とフットサルの出会いでした。
いざプレーしてみると自分のストロングポイントであったゴールへ
繋げるパスが上手いことはまり
アシストを量産でき、これを機にサッカーに対してのモチベーションも上がり
再び楽しんでプレーできるようになれました。
しかしその楽しさ以上にフットサルの魅力に囚われました。
フットサルというものをもっと深く知りたい……
こう思うようになり、色々な人を見ていきながら勉強し
現在フットサルもプレーしています。
▼これまで所属してきたチーム
ESPOIR jr→琴平中学校→尽誠学園高校→社会人チームREGALE→
現在 ESPOIR その他社会人チームや地域のチームに参戦
※大した経歴がなかった為動画があのようなプライベートで参加した大会や練習の風景になってしまいました……申し訳ないです。。
周りと比べれば私は、これといった経歴はなにも在りませんし
特にすごい選手でもありませんでした。ですがその中で
チャレンジを成功させたら 経歴だけで判断はするなと言わせれる。
学歴社会である現代の社会に私の生き様を見せつけたい。
▼このプロジェクトで実現したいこと
あんなに下手だったやつがここまでやるなんて‥
じゃあ自分もやれるんじゃないか‥??
ならサッカーフットサルで
世界にチャレンジしたい!!
そう思ってくれる人を増やしていきたい。これからの時代その様に思ってくれる人が
増えていけば新たな若手選手の発掘として日本サッカー界への貢献になると
私は考えています。
そんな大それた事を言うのも似合わなのですがこれから世界にチャレンジしていく人を
引っ張って手助けしていけるような人間になりたい。
そしてそのような人間になるために、
今回の世界へのチャレンジでサッカーもしくわフットサルで
プロ選手としての契約を
勝ちとりたい。
小学生時代 ESPOIR jr「エスポワールジュニア」というクラブに所属し
クラブで初めて獲得した唯一のタイトルである県内の大会での
準優勝。銀メダル。
この時、成し得た感動を次は
プロの舞台で味わいたい。
私の存在を世界に知らしめたい
そして
このサッカー人生の終着点に立った時
私を育ててくれた家族 応援してくれてる友人や先生方
支えてくれた全ての人たちに
ありがとう と感謝を伝えれたら
プロジェクトは大成功です。
▼挑戦期間
専門学生ということもあり毎日授業があり、長く休学することができず
考えた結果 1週間で挑戦します。
さすがに短すぎると思われても仕方がないです。ですが人はやろうと思えば
成せないことなんてないと考えています。
1週間でプロになれた人! なんて呼ばれたらかっこいいじゃないですか?
誰もやってないようなチャレンジをしたいんです。
スペインへ渡ってしまえば後は自分次第です。どんな事が起きようとも覚悟はできています。
武器であるありとあらゆる人脈を使い、日本で得たスペインサッカー・フットサル界に
関する情報をさらに詳しく収集し分析をさせてもらい
現地チームの練習会に参加し死ぬ気でアピールし
入団テストにて合格したいと思います、。
▼挑戦後について
題材にもあるように、人生最初で最後のスペインチャレンジということなので
入団テストに受からずチームが決まらなかった場合は、
私のサッカー・フットサル人生の終着点はここだと思うので
長く最高に楽しかった蹴球生活の現役を引退します。
ですが、このチャレンジは誰しもが簡単にできるものではないですし
人生の多大なる糧となるのでこの経験をフルに生かし
別の形で日本サッカー・フットサル界に関わっていこうと思ってます。
▼プロジェクトをやろうとおもった理由
海外でプレーできたらなと憧れはあったのですが私立の高校に通わせてもらってたこともあり
金銭面的にも余裕がなくこれ以上両親に負担してもらうのも申し訳なく、相談もできず
月日だけが流れて行ってました。
そして何事もなく専門学校に進学し、1年が経ったある日
私のハートが再び 燃え始めたのです。
専門学校の特別授業としてスペインから来日してくださった
FC Barcelona B との試合で決勝ゴールを挙げた事で有名な
スペイン4部リーグの Terrassa FCの上村 大介さん との出会いがありました。
実際に軽くボールを蹴ったりし、色々なお話を聞かせて頂く中で
興味があるならスペインに挑戦してみなよと言葉を掛けられ
やってみたいという気持ちはあったのですがやはり金銭面が問題となり
何かいい方法はないのかと模索していたところに
クラウドファンディング というものを見つけ
仕組みなどを見ていく中で興味が沸きこれだ!!!と なり
ここを通じて私を知っていただきながら、支援していただきたいと考えたのです。
そしてこのプロジェクトを実行するにあたり
あのスペインの名門A・マドリードで活躍され、昨年の全国選手権の準優勝校である
流経大柏出身で慶応義塾大サッカー部でもあった
今年、クラウドファンディングにてスペインへの挑戦を成功させた
宮川 類 さん
の後押しもあり始めさせて頂きました。
▼支援金の使い道
今回の目標金額は220000円です。
欲をいえば25~300000円もしくはそれ以上を目指したと思います。
航空券代、食費、宿泊費、練習参加費、交通費に使わさせていただきます。
こちらが内訳です。
航空券 往復 150000円
食費3000円×7日=21000円
宿泊費5000円×7日=35000円
練習会参加費3000円〜5000円×最低4日間=12000円〜20000円
・チームにより異なります
交通費 10000円
・スペインサッカーの情報収集
例)バルセロナからマドリードへの移動費用など。
目標金額を少々超えていますが、足りない部分は私の僅かな貯金も切り崩します。
計 236000円
となります
▼リターンについて
スペインから帰国してからもまだ専門学校の授業などもありまして
2019年 1,2、3、月でリターンさせていただきます。
そこの部分はご理解いただき、あらかじめご了承お願いいたします。
「1000円」
[ただただ力になりたいという人用」
・気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます。
大きい金額は厳しいが少しでいいなら支援したいと言ってくれる方が多かったため
ご要望にお答えさせていただきました!
[3000円]
[ただただ応援してくれる方向け]
・気持ちを込めて、お礼のメールを贈らせてもらいます。
※私のプロジェクトに賛同してくれる。応援するよといってくれる人用となります。 ・
・スペイン活動報告・体験記限定公開
[5000円]
・支援してくださった方のお名前をスペインでの活動を報告させていただく
ブログサイトのトップにて掲載させていただきます。
※ブログサイトはスペインへ渡航する1週間前に開設予定です。早まる可能性もあります。
・スペイン現地のポストカードにて直筆のお礼のメッセージを贈らせてもらいます。 スペインでの体験談や実際に現地で感じたことなども書かせていただきます。
・SNS非公開グループへの招待
私が今1番といっていいほど大事にしている人との繋がり。
自分の知らない世界を知っている人たちと幅広く関わっていきたい。
※お名前の掲載とSNSグループ招待は12月中にはできるのですがお礼の直筆お手紙は 2月となります。
[6000円]
・自作特製ミサンガをプレゼントします
あなたのこれからのチャレンジが成功しますようにと願い、不器用ながらも作らせていただきます。
・気持ちを込めてお礼のメールもおくらせてもらいます。
[8000円]
・書筆にて心を込めて書いた格言をおくらさせて頂きます。
・スペイン現地からのお礼の動画メッセージ
・スペイン活動報告・体験記 限定公開
[10000円]
・ここでは、年齢層関係なく 皆さんと触れ合えるサッカー教室を開催したいと思います。 スペインでインプットしたもの全てを皆さんにアウトプットしたいと思います。
そして+αで座談会も実施しスペインでの活動報告を直接したいと思います。
内容としては、短期間にてスペインサッカー界・フットサル界で感じた日本との違う部分を伝えたいと思います。
サッカー教室ではスペイン流の練習を楽しみながら一緒にしたいとおもいます。 少人数でも可 ※座談会+報告会30分程度 トレーニング時間1時間半
日程次第で3時間予定させていただく場合があります。
※開催場所としては、大阪市内 もしくは関西圏で考えています。 支援者様のお住まい次第ですが私の地元である香川県にての開催も可能です。
※スケジュール・開催場所に関してはメールにて後日ご連絡させていただきます。
[15000円]
・個別でのトレーニングをさせていただきます。
自分のストロングポイントを伸ばすためには何が必要なのかを具体的に
体の仕組みの話などを交えながら説明し鍛えていきます。
※2,3時間程度のトレーニングとします。
※移動費別途 場所により、要相談とさせていただきます。
[20000円]
・私が直接体験記活動報告を兼ねてスペインのお土産を持参しご挨拶に行かせて頂きます。
形としても心にも残るものを用意したいと思っています。
何をもってくるかはお楽しみで
※交通費は遠方に限り、別途要相談させて頂きます
・非公開SNSグループにも招待いたします。 自分の知らない世界を知っている方と繋がっていきたい。 「人脈を広げていきたいという方におすすめ」
・スペイン現地のポストカードにて これから色々な挑戦をしていくであろう
貴方に激励の一言を記載し手渡しさせていただきます。
[30000円]
[サッカー・フットサルチームクラブ向け]
・私が直接出向かせていただき本格的なトレーニングをさせていただきます。
スペインでのトレーニングや普段自主トレとしているものなど含ませてチームの向上をお手伝いさせていただきます。
アルバイトや実習にて小・中学生を指導していました。
日取りが合えば2月中に開催することも可能です。
※日本での受け付けですが遠方に限り移動費など相談させて頂く場合がございます。
「50000円」
【スポンサーの実施】
・私個人のスポンサーになっていただきます
。 こいつに賭けてみたいと思い、人肌脱いでくれる方。
・私の各SNSやブログサイトなどで支援者様が現在行っている活動への宣伝をさせていただきます。
・生涯にかけてサポートさせてもらいます。
・気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます。
[70000円]
【スポンサーの実施】
・私個人のスポンサーになっていただきます。
こいつに賭けて見たいと思い、 このプロジェクトに賛同し私の為に人肌脱いでくれる方 ・私の各SNSやブログサイトなどで支援者様が現在行っている活動への宣伝をさせていただきます。
・生涯にかけてサポートさせてもらいます。
・手土産を持参しお礼の挨拶に参ります。
※交通費は遠方に限り、別途要相談させて頂きます
・挑戦期間中、スペイン現地からの近況報告などの動画を送らせていただきます。
「100000円」
【スポンサーの実施】
・私個人のスポンサーになっていただきます。
こいつに賭けてみたいと思い、 このプロジェクトに賛同し私の為に人肌脱いでくれる方 ・私の各SNSやトレーニングウェアやブログサイトなどで支援者様が現在行っている活動への 宣伝をさせていただきます。
・生涯にかけてサポートさせてもらいます。
・立山 滉希のサッカー・フットサル教室を開催できる権利
未来ある人たちの為によりよい指導をさせていただきます。
・手土産を持参しお礼の挨拶に参ります。
※交通費は遠方に限り、別途要相談させて頂きます
▼最後に
もし今回上手くいかずとしても、
私の挑戦は続きます。。
夢への憧れは捨てる事ができません
しかし見極めるということも非常に大事です。
選手として躍動できなくとも
何かしらの形でサッカーに携わり挑戦はできる。
私の人生を築いてくれたサッカー・フットサル界へ
恩返しでなにか遺産を残せれば…と思っています。
ですが!!!!!!!
まだ何も終わっていません
自分の持っている力の全てを
世界にぶつけ暴れてきます
皆さんの支援が私の力・モチベーションとなってきます。
私にかけてみてはどうでしょうか?
チャレンジさせてくれませんか??
この度は長々とこのような文を
ご愛読していただき誠にありがとうございました。
ご支援のほうどうか宜しくお願い致します。
やれずに死ねるか。
最新の活動報告
もっと見るクラウドファンディング折り返し地点
2018/11/16 23:09正直に言っちゃうとクラウドファンディングを始める前は僕に支援してくれる人なんているんだろうか?集まっても最終日全体で2,3割くらいだろうと思っていました。今日で折り返しとなりますが、なんと予想を遥かに上回り全体の約5割にまで到達しています。かなり嬉しいんですけど焦りのほうが勝っちゃいましたね。笑皆さんには本当に感謝しかないです。結果で恩返しできるように残り2週間も全力で取り組まさせて頂きます。是非 拡散・ご支援のほどご協力お願い致します。最終日どうなっているか楽しみですね。 では。 もっと見る原点へ
2018/11/15 08:59今日から日曜日までの4日間 僕の故郷である香川県へ帰省します。中学生時代からお世話になっている個人経営をされている方からのプロジェクトについて詳しく聞きたいということで伺うことになりました。もちろんトレーニングの予定もきちんと組み込んでありますよ。ですが今回の帰省はいつも以上に何かを得たい今一度自分と言う存在を作ってくれたこの場所、つまり原点へ戻り今日からの4日間 1つ1つのプレーを考えながら成長していきます。 もっと見る海を渡る前の最終調整へ
2018/11/06 00:53 今日は、僕が専門の授業でお世話になっている先生が 経営しているパーソナルジムにトレーニングをしにおじゃましてきました。 足のケア・ストレッチやFLOWINを使用した体幹トレーニングなどさせてもらい スペインへ渡る前の最終調整として また1つ成長できたと思います。 ここを選択してよかったです。ご協力ありがとうございます。 これからも宜しくお願いしますね。 では今日はこれにて。 もっと見る
コメント
もっと見る