Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ
    • EXODUS
目次
リターンを確認する
閉じる

  • HANDWRITTEN
  • アート・写真

今年もやります!手描きの祭典「HAND-WRITTEN SHOWCASE 2」!

  • HANDWRITTEN
  • アート・写真

12/21〜23の3日間、手描きアーティストの祭典【HAND-WRITTEN SHOWCASE(ハンドリトゥン ショーケース)】が、スケールアップして今年も開催決定!日々変わっていく手描きスタイルの今を目撃せよ!12/21(金), 22(土), 23(日) 3331Arts Chiyoda 東京

  • 埋め込み
もうすぐ
終了
現在の支援総額
2,375,500円
目標金額
1,500,000円
158%
目標金額は1,500,000円
支援者数
164人
募集終了まで残り
終了
もうすぐ
終了
現在の支援総額
2,375,500円
158%達成
あと終了
目標金額1,500,000円
支援者数 164人
あなたが最初の支援者に
なりませんか?
募集終了まで残り
終了
目標金額
1,500,000円

12/21〜23の3日間、手描きアーティストの祭典【HAND-WRITTEN SHOWCASE(ハンドリトゥン ショーケース)】が、スケールアップして今年も開催決定!日々変わっていく手描きスタイルの今を目撃せよ!12/21(金), 22(土), 23(日) 3331Arts Chiyoda 東京

はじめまして
HANDWRITTEN です
他に1件のプロジェクトを掲載中

はじめまして、チョークボーイのヘンリーと申します。
カフェでのアルバイト時代に描いていたおすすめメニューの黒板が評判となり、バイトなのに出張で描きに行ったり、他社のカフェに描いたりしているうちに独立。

今ではチョークだけでは無く万年筆やその他いろんな画材を使って、壁面の作品制作から企業の広告、CM、ロゴ制作やブランディング、雑誌メディア媒体へのイラストや挿絵の制作など本当に幅広く仕事をさせていただいています。
ちなみに本名は吉田幸平ですが、病院か銀行くらいでしか呼ばれません。

今回、素敵な手描きのアーティストを集めた【ハンド-リトゥン ショーケース】というイベントを10/13(金)、14(土)、15(日)の期間に代官山birdで開催するために、このプロジェクトを立ち上げました。

■履歴書
2013 チョークボーイを名乗り始める。働いていたカフェを始め系列店などの黒板を描く。

2014 ABOUT LIFE COFFEE BREWERS(渋谷)、FOOD&COMPANY(学芸大学)など、知り合い始めた友人達のお店に描く。

2015 初個展「FOODIE!」をギャラリーROCKET(原宿)で開催。この頃にはワークショップなどを積極的に開催しており、書籍化のお話をいただく。
カフェ THE CUPS(名古屋)、ベーカリー foodscape!(大阪・福島)などを手がける。

2016 著書「すばらしき手描きの世界(主婦の友社)」が出版。引き続き描きまくりで全国で出版記念イベントとワークショップを開催。
KIRIN HARD CIDREなどの広告仕事が増え始める。

2017 真鶴まちなーれ(神奈川・真鶴町)、手紙社(東京・調布)、誠品書店(台湾・台北)、free art space(マレーシア・クアラルンプール)などで個展/作品制作を実施。
仲間を集め「ハンドリトゥン ショーケース」の準備を開始!←NOW!!

おめでとうございます

このプロジェクトは、2018-11-01に募集を開始し、164人の支援により2,375,500円の資金を集め、2018-12-10に募集を終了しました

12/21〜23の3日間、手描きアーティストの祭典【HAND-WRITTEN SHOWCASE(ハンドリトゥン ショーケース)】が、スケールアップして今年も開催決定!日々変わっていく手描きスタイルの今を目撃せよ!12/21(金), 22(土), 23(日) 3331Arts Chiyoda 東京

はじめまして
HANDWRITTEN です
他に1件のプロジェクトを掲載中

はじめまして、チョークボーイのヘンリーと申します。
カフェでのアルバイト時代に描いていたおすすめメニューの黒板が評判となり、バイトなのに出張で描きに行ったり、他社のカフェに描いたりしているうちに独立。

今ではチョークだけでは無く万年筆やその他いろんな画材を使って、壁面の作品制作から企業の広告、CM、ロゴ制作やブランディング、雑誌メディア媒体へのイラストや挿絵の制作など本当に幅広く仕事をさせていただいています。
ちなみに本名は吉田幸平ですが、病院か銀行くらいでしか呼ばれません。

今回、素敵な手描きのアーティストを集めた【ハンド-リトゥン ショーケース】というイベントを10/13(金)、14(土)、15(日)の期間に代官山birdで開催するために、このプロジェクトを立ち上げました。

■履歴書
2013 チョークボーイを名乗り始める。働いていたカフェを始め系列店などの黒板を描く。

2014 ABOUT LIFE COFFEE BREWERS(渋谷)、FOOD&COMPANY(学芸大学)など、知り合い始めた友人達のお店に描く。

2015 初個展「FOODIE!」をギャラリーROCKET(原宿)で開催。この頃にはワークショップなどを積極的に開催しており、書籍化のお話をいただく。
カフェ THE CUPS(名古屋)、ベーカリー foodscape!(大阪・福島)などを手がける。

2016 著書「すばらしき手描きの世界(主婦の友社)」が出版。引き続き描きまくりで全国で出版記念イベントとワークショップを開催。
KIRIN HARD CIDREなどの広告仕事が増え始める。

2017 真鶴まちなーれ(神奈川・真鶴町)、手紙社(東京・調布)、誠品書店(台湾・台北)、free art space(マレーシア・クアラルンプール)などで個展/作品制作を実施。
仲間を集め「ハンドリトゥン ショーケース」の準備を開始!←NOW!!

  • ホーム
  • リターン
  • 活動報告6
  • 支援者164
  • コメント0
    今年もやります!手描きの祭典「HAND-WRITTEN SHOWCASE 2」!
    • HANDWRITTEN
    • アート・写真
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    HANDWRITTEN
    他に1件のプロジェクトを掲載しています

    はじめまして、チョークボーイのヘンリーと申します。
    カフェでのアルバイト時代に描いていたおすすめメニューの黒板が評判となり、バイトなのに出張で描きに行ったり、他社のカフェに描いたりしているうちに独立。

    今ではチョークだけでは無く万年筆やその他いろんな画材を使って、壁面の作品制作から企業の広告、CM、ロゴ制作やブランディング、雑誌メディア媒体へのイラストや挿絵の制作など本当に幅広く仕事をさせていただいています。
    ちなみに本名は吉田幸平ですが、病院か銀行くらいでしか呼ばれません。

    今回、素敵な手描きのアーティストを集めた【ハンド-リトゥン ショーケース】というイベントを10/13(金)、14(土)、15(日)の期間に代官山birdで開催するために、このプロジェクトを立ち上げました。

    ■履歴書
    2013 チョークボーイを名乗り始める。働いていたカフェを始め系列店などの黒板を描く。

    2014 ABOUT LIFE COFFEE BREWERS(渋谷)、FOOD&COMPANY(学芸大学)など、知り合い始めた友人達のお店に描く。

    2015 初個展「FOODIE!」をギャラリーROCKET(原宿)で開催。この頃にはワークショップなどを積極的に開催しており、書籍化のお話をいただく。
    カフェ THE CUPS(名古屋)、ベーカリー foodscape!(大阪・福島)などを手がける。

    2016 著書「すばらしき手描きの世界(主婦の友社)」が出版。引き続き描きまくりで全国で出版記念イベントとワークショップを開催。
    KIRIN HARD CIDREなどの広告仕事が増え始める。

    2017 真鶴まちなーれ(神奈川・真鶴町)、手紙社(東京・調布)、誠品書店(台湾・台北)、free art space(マレーシア・クアラルンプール)などで個展/作品制作を実施。
    仲間を集め「ハンドリトゥン ショーケース」の準備を開始!←NOW!!

    • 認証していません
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    • 3,000円

      【ありがとうプラン】
      " 参加アーティストによる手描き感謝状 + 3日間入場パス "

      アーティストが自身のスタイルで、1枚1枚丁寧に時に大胆に、ありがとうの思いを込めて感謝の言葉をしたためます!

      【備考】
      ・感謝状はお名前ではなくThanks! ありがとう!などの言葉をお送りします。
      ・アーティストの指名はできません。
      ・感謝状は郵送で、入場パスはメールでお送りいたします。

      支援者:13人お届け予定:2019年01月
    • 5,000円

      【サコッシュプラン】
      " HWSロゴ サコッシュ + 3日間入場パス + ステッカー + 参加アーティストによる手描き感謝状 "

      A5ノートも入る、とてもいいサイズ感のHWSロゴサコッシュです。キャンバス地で洗濯ももちろん大丈夫。ぜひペンとノートを入れてスケッチへGO!!!

      【備考】
      ・感謝状はお名前ではなくThanks! ありがとう!などの言葉をお送りします。
      ・感謝状はアーティストの指名はできません。
      ・サコッシュ、ステッカー、感謝状は郵送で、入場パスはメールでお送りいたします。

      支援者:7人お届け予定:2019年01月
    • 5,000円
      残り:96人まで

      【測量野帳プラン】
      " HWSロゴ 測量野帳 + 参加アーティストによる手描き感謝状 + 3日間入場パス + ステッカー "

      HAND-WRITTEN SHOWCASEの「H」ロゴ入り「測量野帳」です。KOKUYO製、1959年発売のロングセラー文具で、ハードカバーなのでどんな場面でも描きやすく、また方眼なので文字やイラストも描きやすい、手描きを愛する人必携のプレミアアイテムです。

      【備考】
      ・感謝状はお名前ではなくThanks! ありがとう!などの言葉をお送りします。
      ・感謝状はアーティストの指名はできません。
      ・測量野帳、感謝状、ステッカーは郵送で、3日間入場パスはメールで後日お送りいたします。

      支援者:4人お届け予定:2019年01月
    • 6,000円

      【ロンTプラン】
      " HWSロゴ ロンT + 3日間入場パス + ステッカー + 手描き感謝状"

      参加アーティストが描いたHAND-WRITTEN SHOWCASE 2 のロゴが袖に入ったロンTです。これ見よがしにHAND-WRITTENをアピールできる1着です!

      ボディはホワイト、プリントはブラックです。
      サイズは下記からお選びいただき、コメントでお伝えください。

      S:着丈70 / 袖丈46.5 / 身幅61.5 / 肩幅44
      M:着丈73.5 / 袖丈52 / 身幅61.5 / 肩幅47.5
      L:着丈75 / 袖丈56 / 身幅65.5 / 肩幅56
      XL:着丈77 / 袖丈61 / 身幅65.5 / 肩幅57.5


      【備考】
      ・ロンT、ステッカー、感謝状は郵送で、入場パスはメールでお送りいたします。

      支援者:11人お届け予定:2019年01月
    • 6,000円
      残り:12人まで

      【セミナープラン① みんなどうやってアーティストになったの? CHALKBOYとRELISH / PAINT&SUPPLYプロデューサー 井澤卓による、アーティストとお金の現実】
      "セミナー + 作品集ディスカウントチケット + HWSロゴ 測量野帳 + 3日間入場パス + ステッカー"


      【内容】
      カフェのアルバイトからアーティストへ駆け上ったチョークボーイと、RELISH / PAINT&SUPPLY アーティスト兼プロデューサーでありアーティストマネージメントに長ける井澤卓を迎え、アーティスト業の身の立て方、聞きにくいお金の事情などを解き明かします。

      <IG/ @chalkboy.me + @takuizawa>
      *作品集ディスカウントチケット、HWSオリジナル測量手帳、ステッカー、手描き感謝状付き

      【開催日時】
      12/23(日) 11:00-12:30
      場所・ 3331 Arts Chiyoda会場近辺(確定後お知らせします)

      【備考】
      ・HWSロゴ 測量野帳、ステッカー、手描き感謝状は1月下旬〜2月中旬までに郵送で、入場パスは当日までにメールでお送りいたします。
      ・当日ご参加にならなかった場合も返金は致しかねます。

      支援者:23人お届け予定:2018年12月
    • 6,000円
      残り:13人まで

      【セミナープラン② デジタルで描くのって実際どんな感じ? GREENANDBLACKSMITH と DLOP(ドロップ) と Saori Kasai によるiPadライブペインティング&トーク! 司会 Sara Gally。】
      "セミナー + 作品集ディスカウントチケット + HWSロゴ 測量野帳 + 3日間入場パス + ステッカー + 手描き感謝状"

      【内容】
      昨今手描き界隈でも取り入れる人が増えてますます気になる存在のiPadレタリング。紙に描くのとどう違うの? どうやって使い分けてるの? iPadを日々の制作で活用しながらアナログとデジタルを自由に行き来する3人のアーティスト GREENANDBLACKSMITH、DLOP(ドロップ)、Saori Kasaiを、iPadニュービーのSara Gallyがインタビュー! 実演ライブペインティングもあり!

      <IG/ @green_and_black_smith + @d_l_o_p + @_lil.something_ + @sister_chalkboy>
      *作品集ディスカウントチケット、HWSオリジナル測量手帳、ステッカー、手描き感謝状付き

      【開催日時】
      12/23(日) 12:30-14:00
      場所・ 3331 Arts Chiyoda会場近辺(確定後お知らせします)

      【備考】
      ・HWSロゴ 測量野帳、ステッカー、手描き感謝状は1月下旬〜2月中旬までに郵送で、入場パスは当日までにメールでお送りいたします。
      ・当日ご参加にならなかった場合も返金は致しかねます。

      支援者:22人お届け予定:2018年12月
    • 10,000円

      【作品集プラン】
      " クラウドファンディング限定作品集 + 参加アーティストによる手描き感謝状 + 3日間入場パス+ ステッカー "

      昨年は会場限定アイテムだった全参加アーティストによる作品集を今年はクラウドファンディング限定で制作します。過去作品に加え、HWS2の実際の展示作品を撮影し収録。参加アーティストによるリレー式コラボライブペインティングもこの作品集限定で収録します。
      参加したくても参加できない、遠方にお住いの手描きを愛する方にもお届けしたい内容の作品集です。

      ワークショップやセミナーにご参加いただく方には作品集のディスカウントチケットを発行します。
      両方買うのはちょっと厳しいという方もご安心ください。
      (合わせ買いご希望の方はワークショップ、セミナープランをお選びください。)

      【備考】
      ・作品集、感謝状、ステッカーは郵送で、入場パスはメールでお送りいたします。

      支援者:15人お届け予定:2019年02月
    • 12,000円
      残り:17人まで

      【ワークショップ + グッズプラン① Maki Shimano】
      "「 Maki Shimano によるクリスマス・カリグラフィーワークショップ」 + 作品集ディスカウントチケット + HWSロゴ 測量野帳 + サコッシュ + 3日間入場パス + ステッカー + 手描き感謝状 "

      【内容】
      エレガントで自由自在な筆運びが魅力的な大人気カリグラフィーアーティスト『MAKI SHIMANO』によるカリグラフィーワークショップ。基本のストロークから練習し、オーナメントカードを完成させます。MAKIさんの技術をこの機会にたっぷり吸収してください!
      <IG/ @mscalligraphy>
      *作品集ディスカウントチケット、HWSロゴ測量手帳、サコッシュ、ステッカー、手描き感謝状付き

      【開催日時】
      12/21(金) 14:00-16:30
      場所・3331 Arts Chiyoda

      【備考】
      ・HWSロゴ 測量野帳、ステッカー、手描き感謝状は1月下旬〜2月中旬までに郵送で、入場パスは当日までにメールでお送りいたします。
      ・当日ご参加にならなかった場合も返金は致しかねます。

      支援者:3人お届け予定:2018年12月
    • 12,000円
      残り:14人まで

      【ワークショップ + グッズプラン② shiho sakurai (brush brush)】
      "「shiho sakurai (brush brush)によるボタニカルアートワークショップ」 + 作品集ディスカウントチケット + HWSロゴ 測量野帳 + サコッシュ + 3日間入場パス + ステッカー + 手描き感謝状"

      【内容】
      美しい植物画と自然体なレタリングが大人気のアーティスト『shiho sakurai (brush brush)
      』によるボタニカルアートワークショップ。身近なサインペンを用いた水彩画のような表現方法を学びます。今回描くのはミモザとアザミ。たくさん描いて楽しんでくださいね。
      <IG/ @_brush_brush_>
      *HWSロゴ測量野帳、サコッシュ、ステッカー、手描き感謝状付き


      【開催日時】
      12/21(金) 1回目: 12:00-13:00 / 2回目:13:00-14:00
      場所・3331 Arts Chiyoda

      【備考】
      ・参加時間がどちらになるかはこちらで決定しご連絡いたします。ご希望がある場合のみおしらせください。
      ・HWSロゴ 測量野帳、ステッカー、手描き感謝状は1月下旬〜2月中旬までに郵送で、入場パスは当日までにメールでお送りいたします。
      ・当日ワークショップにご参加にならなかった場合も返金は致しかねます。

      支援者:2人お届け予定:2018年12月
    • 12,000円
      残り:6人まで

      【ワークショップ + グッズプラン③ hase】
      "「haseによる蝋引き箱づくりワークショップ」 + 作品集ディスカウントチケット + HWSロゴ 測量野帳 + サコッシュ + 3日間入場パス + ステッカー + 手描き感謝状"

      【内容】
      厚紙を蝋引きし、針金を使って箱を組み立てます。箱には沢山の文字を描きましょう!文字を描く方法は色々。スタンプで、カーボンで、鉛筆で、万年筆で…。haseさんと一緒に描きながら、自分に合う方法を探しましょう! 描くことが苦手な方こそお気軽にどうぞ。
      <IG/ @hasenokutsu>
      *HWSオリジナル測量手帳、サコッシュ、ステッカー、手描き感謝状付き


      【開催日時】
      12/22(土) 12:00-14:30
      12/23(日) 12:00-14:30
      場所・3331 Arts Chiyoda

      【備考】
      ・参加時間がどちらになるかはこちらで決定しご連絡いたします。ご希望がある場合のみおしらせください。
      ・HWSロゴ 測量野帳、ステッカー、手描き感謝状は1月下旬〜2月中旬までに郵送で、入場パスは当日までにメールでお送りいたします。
      ・当日ワークショップにご参加にならなかった場合も返金は致しかねます。

      支援者:6人お届け予定:2018年12月
    • 12,000円
      残り:10人まで

      【ワークショップ + グッズプラン④ GREENANDBLACKSMITH】
      "「GREENANDBLACKSMITH によるブラッシュレタリングワークショップ」 + 作品集ディスカウントチケット + HWSロゴ 測量野帳 + サコッシュ + 3日間入場パス + ステッカー + 手描き感謝状"

      【内容】
      NHK大河ドラマ「西郷どん」タイトルロゴを担当し、アナログとデジタルを境目なく使いこなすアーティスト『GREENANDBLACKSMITH』によるブラッシュレタリングワークショップ。基本のストロークから応用のテクニックまで、丁寧な指導のもとたくさん描いて練習します。
      <IG/ @green_and_black_smith>
      *HWSオリジナル測量手帳、サコッシュ、ステッカー、手描き感謝状付き

      【開催日時】
      12/21(金) 12:00-13:30
      12/22(土) 12:00-13:30
      場所・3331 Arts Chiyoda

      【備考】
      ・参加時間がどちらになるかはこちらで決定しご連絡いたします。 ご希望がある場合のみお知らせください。
      ・HWSロゴ 測量野帳、ステッカー、手描き感謝状は1月下旬〜2月中旬までに郵送で、入場パスは当日までにメールでお送りいたします。
      ・当日ワークショップにご参加にならなかった場合も返金は致しかねます。

      支援者:10人お届け予定:2018年12月
    • 12,000円
      残り:12人まで

      【ワークショップ + グッズプラン⑤ Masaki Nakamura】
      "「Masaki Nakamura によるシンプルイラストワークショップ」 + 作品集ディスカウントチケット + HWSロゴ 測量野帳 + サコッシュ + 3日間入場パス + ステッカー + 手描き感謝状"

      【内容】
      シンプルでおしゃれな表現と繊細な視点が大人気のイラストレーター『Masaki
      Nakamura』によるイラストワークショップ。シンプルに見えて描くととっても奥深いNakamuraさんの人物イラストの世界、ぜひこの機会に体験してください!
      <IG/ @mnillustration>
      *HWSオリジナル測量手帳、サコッシュ、ステッカー、手描き感謝状付き

      【開催日時】
      12/22(土) 13:30-15:00
      12/23(日) 13:30-15:00
      場所・3331 Arts Chiyoda

      【備考】
      ・参加時間がどちらになるかはこちらで決定しご連絡いたします。 ご希望がある場合のみお知らせください。
      ・HWSロゴ 測量野帳、ステッカー、手描き感謝状は1月下旬〜2月中旬までに郵送で、入場パスは当日までにメールでお送りいたします。
      ・当日ワークショップにご参加にならなかった場合も返金は致しかねます。

      支援者:4人お届け予定:2018年12月
    • 12,000円
      残り:12人まで

      【ワークショップ + グッズプラン⑥ CHALKBOY】
      "「CHALKBOY によるアドバンス・ワークショップ」 + 作品集ディスカウントチケット + HWSロゴ 測量野帳 + サコッシュ + 3日間入場パス + ステッカー + 手描き感謝状"


      【内容】
      チョークボーイによる”アドバンス=高度な”ワークショップです。
      かつて1〜2度チョークボーイのワークショップを受けた方、もしくはそれ相当の実力がおありの方を対象としています。
      何となく描けてはいるが何かが足りない気がする、構図や文字のパターンを増やしたい、ロゴデザインの考え方など、発展と応用によりご自身の実力をさらに伸ばすことを目的としています。

      所用時間 1時間半
      持ち物 お持ちのノートとペン
      使用する画材 黒板とチョーク(こちらで用意します)

      <IG/ @chalkboy.me>
      *HWSオリジナル測量手帳、サコッシュ、ステッカー、手描き感謝状付き

      【開催日時】
      12/21(金) 17:00-18:30
      12/23(日) 15:00-16:30
      場所・3331 Arts Chiyoda

      【備考】
      ・参加時間がどちらになるかはこちらで決定しご連絡いたします。ご希望がある場合のみおしらせください。
      ・HWSロゴ 測量野帳、ステッカー、手描き感謝状は1月下旬〜2月中旬までに郵送で、入場パスは当日までにメールでお送りいたします。
      ・当日ワークショップにご参加にならなかった場合も返金は致しかねます。

      支援者:8人お届け予定:2018年12月
    • 12,000円
      残り:17人まで

      【ワークショップ + グッズプラン⑦ TAM'S WORKS】
      "「TAM'S WORKS による『消しゴムはんこ』ワークショップ」 + 作品集ディスカウントチケット + HWSロゴ 測量野帳 + サコッシュ + 3日間入場パス + ステッカー + 手描き感謝状"

      【内容】
      消しゴムはんこで独自の世界を確立している大人気のアーティスト『TAM'S WORKS
      』による手彫りスタンプ制作のワークショップ。初心者大歓迎の基礎レッスンです。たくさん手を動かして、TAMさんと一緒に世界にひとつのスタンプを作りましょう!
      <IG/ @tamsworks>
      *HWSオリジナル測量手帳、サコッシュ、ステッカー、手描き感謝状付き

      【開催日時】
      12/22(土) 14:30-16:00
      12/23(日) 12:00-13:30
      場所・3331 Arts Chiyoda

      【備考】
      ・参加時間がどちらになるかはこちらで決定しご連絡いたします。ご希望がある場合のみおしらせください。
      ・HWSロゴ 測量野帳、ステッカー、手描き感謝状は1月下旬〜2月中旬までに郵送で、入場パスは当日までにメールでお送りいたします。
      ・当日ワークショップにご参加にならなかった場合も返金は致しかねます。

      支援者:3人お届け予定:2018年12月
    • 18,000円
      残り:16人まで

      【グッズ全部入り!プラン】
      ”作品集 + HWSロゴ サコッシュ + HWSロゴ ロンT + HWSロゴ 測量野帳 + 3日間入場パス + ステッカー”

      グッズ全部入りの超お買い得プランです。
      グッズ全部を普通に買うと29,000円になっちゃうので、なんと62%OFF!!
      どれも選べない、全部欲しい!という方のために20個限定でご用意しました。

      【備考】
      ・作品集、HWSロゴ サコッシュ、HWSロゴ ロンT、HWSロゴ 測量野帳、ステッカー、手描き感謝状は1月下旬〜2月中旬までに郵送で、入場パスは当日までにメールでお送りいたします。

      支援者:4人お届け予定:2019年02月
    • 30,000円
      残り:3人まで

      【WHW!による表札・看板制作プラン】
      "チョークボーイ率いる手描き集団「WHW!」による表札・看板制作” + 3日間入場パス

      【内容】
      チョークボーイ率いる手描き集団「WHW!」があなたのご自宅や会社、お店のために表札/看板を描きます!
      メールでのやり取りの中から書いて欲しい文字やイラスト、雰囲気などをお伺いし、ラフを書いて確認してもらってから制作します。
      消えない画材で描くので外に飾ることもできます。
      (ただし黒板自体の強度はそこまで高くありません)
      結婚式のウェルカムボードももちろん、家の玄関やリビング、会社のエントランスに飾っていただいても存在感出るように 一生懸命描かせていただきます。

      サイズ:400*600mm
      材質:黒板
      画材:固形ペンキ、ペンなど

      支援者:12人お届け予定:2019年01月
    • 20,000円
      OUT OF STOCK

      【ワークショップパスポート プラン】
      "お好きなワークショップに3つご参加いただける「ワークショップパスポート」 + 作品集ディスカウントチケット + 3日間入場パス + ステッカー + 手描き感謝状"

      【内容】
      会期3日間の間に開催される多彩なワークショップの中からお好きな3つのクラスにご参加いただけます! クラウドファンディング上で告知しているワークショップはもちろん、当日開催予定のワークショップも対象です(SNSでの告知を随時ご確認ください)。
      *ステッカー、手描き感謝状つき

      【備考】
      ・ステッカーと手描き感謝状は郵送で、入場パスはメールでお送りいたします。
      ・当日ワークショップにご参加にならなかった場合も返金は致しかねます。

      支援者:5人お届け予定:2018年12月
    • 20,000円
      OUT OF STOCK

      【追加枠 / ワークショップパスポート プラン】
      "お好きなワークショップに3つご参加いただける「ワークショップパスポート」 + 作品集ディスカウントチケット + 3日間入場パス + ステッカー + 手描き感謝状"

      【内容】
      会期3日間の間に開催される多彩なワークショップの中からお好きな3つのクラスにご参加いただけます! クラウドファンディング上で告知しているワークショップはもちろん、当日開催予定のワークショップも対象です(SNSでの告知を随時ご確認ください)。
      *ステッカー、手描き感謝状つき

      【備考】
      ・ステッカーと手描き感謝状は郵送で、入場パスはメールでお送りいたします。
      ・当日ワークショップにご参加にならなかった場合も返金は致しかねます。

      支援者:10人お届け予定:2018年12月
    • 300,000円
      OUT OF STOCK

      【チョークボーイ率いる手描き集団「WHW!」の出張巨大壁画制作プラン! 】
      ”「WHW!」による壁画制作 + 3日間入場パス”

      チョークボーイ率いる手描き集団「WHW!」があなたのご自宅、お店、職場その他の壁に描きに行きます! 限定1個ですのでお早目に!

      *サイズについて
      最大サイズ横4,000mm 縦2,500
      これより小さければ、相談の上で描く箇所を分けたりするのにも対応します。
      ただ、小さい面積を5~6箇所、というのも難しいです。相談しながら決めていきましょう。

      *画材について
      普段はチョークで下書きをし、ペンキを固めた固形ペンキで本描きをしています。これは乾いてしまえば全く消えません。書き味はほぼチョークそのままです!またマーカーやペンなども使います。こちらは消すことはできますが、跡が残るくらいには強い画材を使っています。

      *描く面の素材について
      壁の素材は發油加工/メラミン加工されていなければある程度描くことができます。
      ガラス面はNGとさせていただきます。
      また、壁の塗装などの素地への加工は含みません。描く前にご自身で塗装か壁紙貼りをお願いします。

      *デザインについて
      描く内容やモチーフ、サイズなどメールなどでインタビューしながら進めて行きます。
      現状アイディアが無くても大丈夫です。

      *所要時間について
      描く面の素材にもよりますが、黒板だと横4,000mm 縦2,500で下書き2時間、本描き8時間の10時間前後で描き上げます。小さいと早いかと言うとそうでも無く、描きにくくもなって来るので900mm*1200mmでも3〜4時間かかることもあります。

      *費用について
      出張費は国内であれば(相当の遠隔地でない限り)1泊まで含みます。制作日数が2泊以上になりそうな場合は延泊分が費用として発生します。

      *時期について
      最後にこれがとても重要ですが、描く時期について明確にいついつとはお答えできません。できるだけ早いうちに伺えるよう努めます。何卒ご理解ご了承ください。

      支援者:1人お届け予定:2019年02月
    • 300,000円
      OUT OF STOCK

      【壁画チーム「RELISH」の出張巨大壁画制作プラン! 】
      "「RELISH」による壁画制作 + 3日間入場パス"

      GREENROOM FESTIVAL、SUMMER SONIC等大型フェスの壁画を手掛けるRELISHが、あなたのご自宅、お店、職場その他の壁に描きに行きます! 限定1個ですのでお早目に!

      RELISH:https://www.instagram.com/relish_mural/?hl=en

      *サイズについて
      最大サイズ横5,000mm 縦2,500

      *画材について
      水性塗料を使用します。

      *描く面の素材について
      壁の素材は發油加工/メラミン加工されていなければある程度描くことができます。
      ガラス面はNGとさせていただきます。
      また、壁の塗装などの素地への加工は含みません。描く前にご自身で塗装か壁紙貼りをお願いします。

      *デザインについて
      描く内容、サイズなど、お電話、メールなどでインタビューしながら進めて行きます。
      現状アイディアが無くても大丈夫です。

      *所要時間について
      描く面の素材にもよりますが、通常横5,000mm 縦2,500で下書き2時間、本描き8時間の10時間前後で描き上げます。小さいと早いかと言うとそうでも無く、描きにくくもなって来るので900mm*1200mmでも3〜4時間かかることもあります。

      *費用について
      出張費は国内であれば(相当の遠隔地でない限り)1泊まで含みます。制作日数が2泊以上になりそうな場合は延泊分が費用として発生します。

      *時期について
      最後にこれがとても重要ですが、描く時期について明確にいついつとはお答えできません。できるだけ早いうちに伺えるよう努めます。何卒ご理解ご了承ください。

      支援者:1人お届け予定:2019年03月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2018/12/10 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    カテゴリー
    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    起案サポート

    プロジェクト掲載

    • プロジェクトを作る
    • スタッフに相談する
    • 資料請求

    展示・イベントスペース

    • BOOSTER STUDIO
    • PARK by CAMPFIRE

    クラウドファンディングのノウハウを無料で学ぼう

    academy

    CAMPFIREアカデミー

    • CAMPFIREアカデミーとは
    • クラウドファンディングとは
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    • 説明会・相談会
    • サポートサービス
    • 実施事例
    • 統計データ
    サービス
    • CAMPFIRE
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIRE Creation
    • CAMPFIRE ENjiNE
    • CAMPFIREふるさと納税
    • GoodMorning
    • EXODUS
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • AD FOR ALL
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • あんしん・安全への取り組み
    • ヘルプ
    • お問い合わせ

    各種規定

    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • CAMPFIRE Owners(株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL)
    • CROWDFUNDING NETWORK(株式会社CAMPFIRE ENjiNE)
    • big(big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集