Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

永遠に心と歴史に残したい音楽を世界中の人々に紹介する「GeeMA」プロジェクト

現在の支援総額

0

0%

目標金額は1,000,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2014/07/01に募集を開始し、 2014/09/18に募集を終了しました

永遠に心と歴史に残したい音楽を世界中の人々に紹介する「GeeMA」プロジェクト

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数0

このプロジェクトは、2014/07/01に募集を開始し、 2014/09/18に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼はじめに

はじめまして、ジーデスレコード代表の鈴木です。ミュージシャンとしてメジャーデビューさせていただいた後、音楽制作に魅入られてプロデューサーになり、レコード制作の現場に関わってまいりました。そんな経験から、世界中に埋もれる個性的独創的な音楽芸能の才能を、国を超えた世界中のより多くの音楽芸能愛好家の皆様に紹介し、無名のアーティスト達の才能開花の切っ掛けとなるような新人アーティスト紹介ポータルアプリを作りたいと思っております。

01

▼これまでの活動の紹介とプロジェクトをやろうと思った背景

いままで僕はメジャーレーベルに所属し、多くのアーティスト・仲間と共に音楽を作り、世の中に紹介してきました。そんな中でつくづく思ったことは、世の中の音楽市場のなかで売れていない音楽でも、本当に世の中に残したい音楽、世の中に紹介したいアーティストは世界にたくさんいるということでした。
つまり、売れている音楽には売れているだけの意味と価値がしっかりと存在するのは十分に理解していますが、いわゆる全ての売れている音楽=全て良い音楽ではない。世の中にミュージシャン・アーティスト・芸能人として出る機会が限られているだけに、なかなかチャンスを得られないまま消えていく才能がたくさんある。ましてや音楽媒体がCDから音源ダウンロードに大きく移行することで物理的な音楽媒体が売れない状況が拡大している。
こんな今の時代、タダでさえ狭き門の芸能界を夢見て、一所懸命路上の片隅で毎夜ギターを片手に歌っているストリートミュージシャンのけなげな努力(音楽芸能)に、できる限り協力したいと思いました。

02

▼プロジェクトで何を実現したいか?

◆「GeeMA」とは何か?
未だ音楽で生活が成り立たないような無名なアーティスト達の金銭的負担を限りなく抑えることができ、それでいて彼らの才能を世界中の音楽芸能愛好家に出来うる限り充実した内容で紹介する媒体が「GeeMA」。
つまり・・・現行の『CD』が「更新不可能の形ある音楽アルバム」だとすれば、また『音源DL』が「音楽情報のみの形のないデータ」だとすれば、音源をダウンロードするだけではなく、歌詞、写真、映像、日記、つぶやきにいたるまで全てを網羅し一体化させて、自分の才能をちゃんと世の中に紹介が出来る「日々更新可能の形の無い音楽アルバム」を、世界中の人たちが持つであろうiPhoneやAndroid携帯の無料アプリとして実現させ、「世の中のあらゆる音楽や才能を自由に表現したり聴いたりできる全く新しい音楽芸能ポータル媒体『GeeMA』」として世界中に広めたいと考えています。

03

◆「GeeMA」のブランド化
コンテンツを公開する場が「CD」ではなく、「スマートフォン」のなかで、「楽曲に合わせて」「時期をずらして」「最新情報」「写真やビデオ」など「アプリでのみ閲覧可能情報」を、リスナーのために自由に更新できるという今までにない全く新しい音楽形態ブランドを実現したいのです。

04

◆「GeeMA」はストリートミュージシャンの広報の場
このプロジェクトでは、いわゆる「現在世界的に売れている才能」を対象にしていません。しかし、現行協力してくれているアーティストやプロデューサーの中にも、十分有名な芸能人はいますし、頭から売れているアーティストを全て除外していると言うのではありません。いわゆる売れているアーティストがこのプロジェクトの主旨に賛同してこのアプリに作品提供してくれるのは大変うれしいことですが、それよりも重要なのは、「世界のあらゆる場所に眠る、自分を世の中に表現したくても、金銭的な問題など抱えている個別の環境事情により、そのチャンスをなかなか得られない、ストリートミュージシャン的な無数の才能」が世の中にでる大切な切っ掛け、窓口になると言うことを主旨にしています。そうして、世の中により多くの才能を紹介して、「売れていない才能」が少しでも「売れる才能」になる手伝いをすることで、世の中に貢献することを実現したいと思っているのです。

05

◆「GeeMA」の『音楽』の捉え方

1)GeeMAは、「音楽をスマホ・アイフォンとともにアクティブに楽しむ」アルバム

2)GeeMAは、「音楽と画像・映像・他の情報を連携させる」アルバム

3)GeeMAは、「アーティストとファンを可変情報(SNS等)で繋げる」アルバム

4)GeeMAは、「音楽の新しい市場を自動的効率的に開発していく」アルバム

・・・という「自分史的記念アルバム」という位置づけで、

5)GeeMAは、「レコード・カセット・CD」に替わる新しい音楽媒体アプリ

6)GeeMAは、「ユーザがあらゆる情報の自由選択を楽しめる」アプリ

7)GeeMAは、「ユーザの無駄・負担が少ない」アプリ

8)GeeMAは、「ユーザとアーティストとの新しい繋がり」アプリ!

・・・という今までにないデジタルなイメージ、コンセプトを実現させたいと考えます。

06

◆「GeeMA」のコンテンツ構造
1)Google Play/App storeから検索→無料DL 

2)アーティスト/楽曲検索エンジン 

3)ユーザへのコンテンツ推薦(お気に入りアーティスト紹介等) 

4)ユーザ管理(購入/登録楽曲リスト)

5)再生楽曲の様々な情報提示(歌詞、楽譜、制作秘話など)

6)カラオケとしての使用。楽曲と歌詞の同時表示 

7)アーティストの総合的な情報提示(アプリでしか見れない写真・動画/Blog/facebook/Twitter等連携りンク)

8)最新ライブ情報の更新、グッズ販売と連携等。

9)GeeMAは、簡単にアプリを更新出来る、新機能を手軽に楽しめます。つまりGeeMAは日々進化します。進化に応じ、使える機能が無限に増えていきます。

10)GeeMAのコンテンツ維持管理はアプリは、「GeeMA」のみ。音楽コンテンツは、モバイル内に保存。Android:Google Playから購入ダウンロード→モバイル内に保存。iPhone:App storeから購入ダウンロード→モバイル内に保存。

11)システム特許申請中。特許出願番号:特願2012-128465。

07

▼具体的になぜ資金が必要なのか?その資金がどう使われるのか?

数年かけて考えてきた以上の構想を形にしたものが「GeeMA」です。今後、世界に紹介していくためにもより充実したアプリの更新のため、アーティストの発掘、音源制作、コンテンツ制作と広報費用などの初期費用として、以下の内容で資金が必要になりました。

1)一曲の音楽を制作するには、方法によっても違いはありますが、スタジオとエンジニアを使って、プロデューサーを使って、何度も録りなおして、さらに出来た音楽をミックスするなど、多くの時間と場所、人間が関わります。そのため、音楽を商品としてまとめ上げ、写真を集め、情報を集めアップロードし、必要であればCD化、映像化してあげるためには多くの費用がかかります。無名だけれどやる気のあるアーティストに金銭的負担を極力無くし、夢を実現させてあげるための初期制作費用(1アーティストあたり5万円ほど)に使わせていただきます。

2)GeeMAのサーバー維持管理費用、ウェブサイト登録費用、メンテナンス費用で毎月4万円かかります。それに使わせていただきます。

08

09

▼支援のお願いとイメージ付きでリターンの説明

どうか、すべてのミュージシャン、アーティスト達のためにもご協力いただきたく考えています。
リターンは感謝を込めて、以下のものを贈呈させていただければと思います。

1)GeeMAより心からの感謝メール

2)制作協力スペシャルサンクス・クレジット(ライツ)のアプリ内明記
アプリ内にスペシャルサンクスを設定し、そちらにご希望の表記でクレジットさせていただきます。

3)アプリ参加アーティストのmp3オリジナル楽曲とその歌詞をGeeMA独自選定によりメールにて贈呈(1~30曲)いたします。
アプリに参加しているアーティストの楽曲のmp3音源とその歌詞を梱包されたメールで送付させていただきます。但し、送付楽曲選曲はこちらで行いますが、音楽的傾向(女性ボーカル、男性ボーカル、バンド、ロック、ポップス程度の傾向)のご希望をいただけましたら、できる限りご希望に添えるようにいたします。但し届いた物は交換不可でご了解ください。

4)アプリ参加アーティストを含む弊社オリジナル制作CDを弊社独自の選定判断により郵送にて贈呈(3~25種)いたします。
アプリに参加しているアーティストのCDを郵送させていただきます。但し、送付CD選定はこちらで行いますが、音楽的傾向(女性ボーカル、男性ボーカル、バンド、ロック、ポップス程度の傾向)のご希望をいただけましたら、できる限りご希望に添えるようにいたします。但し届いた物は交換不可でご了解ください。

10

5)2014年10月~12月末日までの制作CDでの「ライツ」表記致します。
※「スペシャル・サンクス」、「マネージャー」、「ジェネラル・プロデューサー」といった表示をご用意しています。
本プロジェクト以前に制作したCD等へのクレジットは難しいので本プロジェクト始動開始以降ということになりますので、ご了解ください。

6)ご紹介ミュージシャン・アーティストのアプリ参加権。但し音源原盤制作費用は除きます。(有効期限:10万円のリターン・2014年11月から12月末日、20万円のリターン・2014年10月から12月末日〆切りまで。)

▼最後にプロジェクトにかける思いやページを見てくれたひとへのお礼のコメント

関心もって見ていただき、ありがとうございました。決して大げさではなく、世界中の音楽芸能の未来に貢献できる仕事、コンテンツを作っていきたい、そういう自覚を持ってやっております。どうかご協力お願いいたします。本当にありがとうございました。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト