2019/01/30 12:26
▼リターンのご紹介①▼

~朝倉の復興について~


クラウドファンディングもあっという間に大台に乗ってきてびっくりしています。
本当にみなさんのおかげです。


ご支援くださる方に向けてリターンを準備する中で、リターン提供に協力してくれた方がいます。


私の地元、朝倉の農家の方です!!


朝倉は2017年<九州北部豪雨>で被災を受けた町です。


私は朝倉の杷木(はき)で生まれました。


たくさんの土砂と流木が押し寄せ、消えた集落のひとつに我が家もありました。

農業をあきらめた家もいくつもあり、私の両親も農家を断念しました。


でも、農業をあきらめずに復興に向けて頑張っている人もいます。

近所に住んでいた武田のおじちゃんもその一人です。

今回のプロジェクトも「がんばれ!協力するに決まっちょる!」と言ってくれて本当にうれしかった。


復興までの道のりはまだまだ。

土砂に埋もれた畑。まずは土砂を掘り出す作業から始まり、あの夏の日からずっと踏ん張っている農家の方がたくさんいます。



なにより杷木はくだものの里と呼ばれるくらい、果物が有名な町です。

美味しいくだものの町。
柿やブドウ、梨などいろんな果物があります。

その中でも柿は美味しくて大好きです。



ぜひ私を応援してくれる人、支援してくれる人に、地元の美味しい果物を届けたい。

復興に向けて頑張る朝倉のエネルギーが、皆さんにも届きますように!

そしてその支援が朝倉の復興へのエネルギーになりますように。

朝倉を宜しくお願いします!!