Check our Terms and Privacy Policy.

【仏教壁画制作】茨城県笠間市稲田の石切山脈で1000年後に残る世界遺産を作ろう

中国・敦煌での仏画による壁画制作活動により、TV番組にも取り上げられた画僧・秋元了典(あきもとりょうでん)。 2018年から茨城県笠間市稲田にある石切り山脈に活動場所を移し、新たにスタートした壁画制作活動のご支援をどうかお願い致します。

現在の支援総額

5,000

0%

目標金額は1,500,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/12/10に募集を開始し、 1人の支援により 5,000円の資金を集め、 2019/02/23に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【仏教壁画制作】茨城県笠間市稲田の石切山脈で1000年後に残る世界遺産を作ろう

現在の支援総額

5,000

0%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数1

このプロジェクトは、2018/12/10に募集を開始し、 1人の支援により 5,000円の資金を集め、 2019/02/23に募集を終了しました

中国・敦煌での仏画による壁画制作活動により、TV番組にも取り上げられた画僧・秋元了典(あきもとりょうでん)。 2018年から茨城県笠間市稲田にある石切り山脈に活動場所を移し、新たにスタートした壁画制作活動のご支援をどうかお願い致します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼はじめにご挨拶

はじめまして、茨城県石岡市在住の秋元了典(あきもと りょうでん)と申します。

1953年生まれ。東京都の浅草寺で僧侶を務めて、現在は茨城県にて画僧を務めております。

まず始めに、このページをご覧になっていただき誠にありがとうございます。

どうか最後までお付き合いいただけると嬉しい限りです。


▼このプロジェクトで実現したいこと

以前、中国・敦煌で制作した仏教壁画制作を、日本の茨城県笠間市・稲田の石切り山脈でも壁画を完成させるのが私の夢です。

人生の後半をこのプロジェクトに注ぎ、そして同時に世界遺産を作るための後継者を育てたいと考えております。

何年かかるか私も分かりません。サグラダファミリアのような、常に現在進行形で制作している・・・

そのような終わりの無いプロジェクトを目指しています。


また、自分が生きている目的は何なのか?

自分探しの旅のような、答えを求めるために参加される方もいらっしゃいます。

どんな目的でも大歓迎です。活動を通して何かを得ていただけたら幸いです。


▼プロジェクトをやろうと思った理由

このプロジェクトは秋元がたったひとりで立ち上げました。

・現場の草刈りなどの環境整備

・プロジェクト広報活動

・絵を描くための材料集め

・後継者の育成活動

一人でこれらのを賄うには限界があります。

壮大なプロジェクトを長い年数をかけて継続させるために、みなさまの温かなご支援が必要となります。


▼これまでの活動

高校時代より画家を志します。

大学時代では、学生運動に挫折。生きる根拠を失っていた頃に日本画と出会います。

寺田弘仭氏の師事より創作活動を開始。


その後、東京都の浅草寺で多くの信者に接する仕事へ。

仏教の立場から信者に寄り添うということの本当の意味を信者から教わった、浅草寺の本堂が第二の仕事部屋。


そんな時、中国・敦煌の砂漠で石窟を掘り仏教絵画を描くチャンスをつかみました。

「敦煌現代石窟プロジェクト」の現場が第三の仕事部屋。

この内容は、TV局の番組で大きく取り上げられました。

そして、このプロジェクトに参加した若い芸術家は、東京藝術大学へ留学のチャンスを掴む実績を残しました。


絵と仏教、2つの出会いを一心に追い求め、

思索と制作を「画文一如」の道として目指す「草心庵」を筑波山中にむすびます。これが今の仕事部屋。


そして、思い切って浅草寺を退職。絵と言葉の一体化を目指すシンプルな暮らしは確保できたが、たちまち生活に窮したのです。

そこで多くの方々のご尽力をいただいて「仏画と写経」の講座をはじめることになりました。「実践的でわかりやすい」と多くの受講生から圧倒的な支持を得て、中国と日本を往復する芸術活動の中で学んだことを多くの方たちに伝えるために仏画と写経の講座・セミナーを開催しています。ここで多くの皆さんと楽しい時間を共有する教室が新しい部屋。


2018年6月より、日本最大級といわれる茨城県笠間市稲田にある石切山脈の一角で、石室に壁画を描く「ロックアートプロジェクト」の作業現場が私の後半の人生をかける貴重な時間・仕事部屋となりました。


そして、同年2018年10月には茨城県つくば美術館にて個展を開催。

過去の作品を発表するとともに、ロックアートプロジェクトの活動内容も紹介。私の活動に非常に興味を持っていただき、大勢の方からプロジェクトのお問い合わせをいただきました。一週間の開催期間でしたが、約500人以上の方にご来場いただき、新しいご縁もたくさん出来たイベントでした。


また、「茨城県日中文化芸術交流団」を結成。中国・西安青龍寺(空海が修行して、日本仏教に密教を伝えました)の本堂に大作「天龍の図」奉納を予定しています。


▼資金の使い道

・壁画を描くための画材購入費(岩に塗る特殊な塗料を独自に制作してます)

・現場の環境整備費(岩壁の洗浄・補修、草刈り、植物を植える、日よけ・風除けのためのテント設営など)

・広報活動費(ウェブサイト更新、チラシやポスター作成、営業活動のための交通費)

・個展出展費(ロックアートプロジェクトに関する活動報告や、過去作品の展示)

・電源を賄うためのモーター発電機などの機材購入費、燃料購入費


▼リターンについて

・画集販売 1,100円×200人

・複製原画販売 【A4サイズ】3,000円×40人

・複製原画販売 【A3サイズ】5,000円×40人

・座禅のすすめ(全1回) 5,000円×20人

・供養(魂抜き供養)絵画供養、人形供養、手紙供養、家族の遺品供養、その他大切な宝物の供養 8,000円×50人

・オリジナル写経セット(秋元氏が開発した専用用紙+筒のセット)1万円×40人

・仏画教室の開催(全10回)3万円×30人

・写経教室の開催(全10回)3万円×30人

・原画販売 4万~40万円×14人


▼最後に

秋元の人生の後半をこのプロジェクトに賭けています。

後々、歴史に残る壁画を作り、100年、1000年へと後世へ受け継がれるものへとしていきたい。サグラダファミリアにように、日本でも一生をかけて作品を作る人がいても面白いと思っております。一人でも多くの方にこのプロジェクトを知って参加していただきたいというのが、私の願いです。

皆様からの温かいご支援をどうぞく宜しくお願い致します。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      1,100

      残り200

      【画集販売】 秋元が過去に手がけた作品を厳選。1冊の本にまとめました。※A5サイズです。 お手軽に作品を楽しみたい方におすすめです。 ※画像が表紙イメージです。多少デザインが変更となる場合がございます。ご了承ください。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年03月

    • リターン画像

      3,000

      残り40

      【複製原画・A4サイズ】 人気のある作品の一つである「美人菩薩」の複製原画です。 あなたの日常生活に、癒し・安らぎを与えてくれることでしょう。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年03月

    • リターン画像

      5,000

      残り39

      【複製原画・A3サイズ】 水墨画の「龍頭図」の複製原画です。 力強く描かれた龍の鋭い瞳は見る人を魅了します。

      支援者:1人

      お届け予定:2019年03月

    • リターン画像

      5,000

      残り20

      【座禅のすすめ】 全1回 約1時間半の座禅講座です。 最初の30分は作法説明をいたしますので、座禅初心者の方にも安心してご参加いただけます。 会場場所は東京都中央区日本橋エリア、もしくは茨城県笠間市エリア・つくば市エリアを予定しております。ご希望場所をお知らせ下さい。 詳細はクラウドファンディング終了後に個別にお知らせ致します。 ※会場までの交通費、滞在費はお客様の自己負担となりますのでご了承下さい。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      8,000

      残り50

      【絵画供養・人形供養・手紙供養・家族の遺品供養・大切な物の供養】 あなたや家族の大切にしていた絵画作品や人形、手紙、遺品、宝物などを供養いたします。(※魂抜きの儀式です) 絵画や人形、これらの物をそのまま捨てることに抵抗がある方へ。物を長い間持っていると魂が 宿ると言われております、作品や物には作家の魂、人形には持ち主の思いなど魂を抜くことで 作品や人形などを丁寧に供養いたします。(こちらで責任を持って、その後の処分も賜ります) ※お一人につき、最大120サイズの箱1箱分まで賜ります。1箱内でしたらいくつでも可能です。 尚、箱サイズが超過する場合は別途応相談にて追加料金を頂戴いたします。 ※送料はお客様の自己負担となりますのでご了承下さい。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      10,000

      残り40

      【オリジナル写経セット】 人気の写経をご自宅で体験できます。 秋元氏が独自に開発した観音経(全4メートル)となります。 専用和紙と筒をセットで差し上げます。 ※筒の色・デザインは届いてからのお楽しみです!

      支援者:0人

      お届け予定:2019年03月

    • リターン画像

      30,000

      残り30

      【仏画教室を開催します】 日程は全10回(月・約2回)の開催予定です。 会場場所は東京都中央区日本橋エリア、茨城県笠間市エリアを予定しております。 ご希望場所をお知らせ下さい。 詳細はクラウドファンディング終了後に個別にお知らせ致します。 ※会場までの交通費、滞在費はお客様の自己負担となりますのでご了承下さい。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年04月

    • リターン画像

      30,000

      残り30

      【写経教室を開催します】 日程は全10回(月・約2回)の開催予定です。 会場場所は東京都中央区日本橋エリア、もしくは茨城県笠間市エリアを予定しております。 ご希望場所をお知らせ下さい。 詳細はクラウドファンディング終了後に個別にお知らせ致します。 ※会場までの交通費、滞在費はお客様の自己負担となりますのでご了承下さい。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年04月

    • リターン画像

      40,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 檸檬 ・作品サイズ 14/21 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品が貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      40,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 牡丹(扇面) ・作品サイズ 色紙 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品が貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      40,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 供養仏 ・作品サイズ 色紙 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品が貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      60,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 栗鼠 ・作品サイズ F3 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品が貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      60,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 鶉の兄弟 ・作品サイズ F3 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品が貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      120,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 蓮池水禽 ・作品サイズ F6 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品が貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      120,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 天空の森 ・作品サイズ 29/38 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品が貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      120,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 金魚 ・作品サイズ F6 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品が貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      120,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 孤鳥2 ・作品サイズ F6 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品が貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      160,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 雲中観音 ・作品サイズ 60/44 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品と対話し、貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      200,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 孤鳥 ・作品サイズ 22/15 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品と対話し、貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      200,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 蘭 ・作品サイズ F10 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品が貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      200,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 花筏 ・作品サイズ 35/54 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品が貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月

    • リターン画像

      400,000

      残り1

      【原画販売】 ・作品タイトル 山鳩 ・作品サイズ 50/39 秋元が過去に手がけた作品原画を差し上げます。 一点、一点、丁寧に心を込めて筆を入れました。 世界に一つしかない作品が貴方の人生の糧になることを願っています。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年05月