![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/68111/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2018-11-29_22.23.22.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
『SOUND OF BRAZIL』「みどころ紹介スペシャル」 を見られた方はいらっしゃいますでしょうか?ギンガ&モニカ・サウマーゾのライヴは10分ほど放送されました。放送されたのは「Choro pro Zé」「Baião de Lacan」の2曲です。ギンガ&モニカ・サウマーゾのコンサートとインタビューがたっぷり1時間半放送されるのは、約4週間後の12/26(水)の深夜24時45分からです。お楽しみに!▶︎NHK BSプレミアム 『SOUND OF BRAZIL』「ギンガ ~ブラジル音楽の原風景 そして未来~」12/27(木)午前0時45分~2時15分 ※12/26(水)深夜24時45分http://www4.nhk.or.jp/P5115/ギンガ&モニカ・サウマーゾ来日ツアー実行委員会では、彼らの音楽に触れてもらいやすいように、無料会員でも聴けるストリーミング・サービスのspotifyで、プレイリストを用意しています。今日までに3つのプレイリストを用意しています。3つのプレイリストを簡単に紹介すると...▶︎はじめてのギンガ:コンポーザーとしてのギンガの魅力ブラジルの現代の作曲家としてエグベルト・ジスモンチやエルメート・パスコアールと並び称される影響力をもつギンガ。数多あるカバー曲から名バージョンを選んでいます。ギンガの曲自体の魅力に触れられるプレイリストです。https://open.spotify.com/user/latina_magazine/playlist/0h8mzDZZoROgWdrGGfPjtz?si=QRgWEFsfT-izrkc6U_X2tA▶︎モニカ、ギンガを歌うギンガの楽曲を歌うモニカの名唱を集めました。音楽の謎を深めるような深遠なギンガの楽曲に、モニカの荘厳で控えめな歌声で生命が吹き込まれています。https://open.spotify.com/user/latina_magazine/playlist/5ozn11l4hgQBREbQoXo7ZX?si=PrnrAtgcQEe2EnoTjfoEgA▶︎ギンガ 2018年、ある冬の日ブラジル音楽家の至宝、ギンガ(ギタリスト、作曲家)。いぶし銀の名曲しかないギンガの楽曲の中から、2018年8月のある日のサンパウロでのコンサートでの曲順に並べたプレイリストです。ある日のコンサートというのは、実は、『SOUND OF BRAZIL』で放送されるコンサートのことです。https://open.spotify.com/user/latina_magazine/playlist/2xkvfKbvXo5JGmNUrS0XgA?si=znrVROl-QJqZPnbHy5s10g今後も、さまざまなテーマでプレイリストを用意していく予定です。お楽しみに!