▼はじめにご挨拶
初めまして、代表の武田繁樹と申します。
静岡県の浜松市にて、珈琲の焙煎製造と整体師をやっております。
1976年生まれ 独身。
この度、自宅を改装してしんごサロン浜松として地方でも有名人の施術をうけられるサロンを作りたく応募させていただきました。
よろしくお願いいたします。
▼このプロジェクトで実現したいこと
☆楽しんごさんと「しんごサロン浜松」を作りたい。
☆珈琲と整体による、両方の健康メソッドを提供したい。
☆施設の子供に支援したい。
整体によるリンパや血液の流れをよくし、珈琲の健康効果を、楽しんごさんと一緒にお客様に提供できるサロンを作ります。
いきなりですが、バターコーヒーは驚くほど効果があり、30歳を過ぎて痩せなくなった体が2週間で20代の体型に戻りました。
ダイエットは体の機能を正常化することによってやりやすくなり、健康的な体づくりがしやすくなります。
添加物を含んだ食生活などで体が正常に機能していないと、痩せにくくなったり、物忘れが激しくなったりする原因になるようです。
酸化していない珈琲は体の機能改善に効果があります。食生活を見直すことも含め酸化していない食材、添加物などを避けることで正常な状態に近づけていくこと。
こういった珈琲の健康効果と整体による健康メソッドを提供できるお店を提供したいと思い、珈琲を焙煎をはじめました。
さらに、整体で非日常的な体験をすることで日ごろの疲れも吹き飛ばす効果を作ります。
体が軽くなると、辛さが取れて快適に過ごせるだけでなく、楽になることで心まで軽くなります。
今回のプロジェクトでは逆転の発想の非日常も加えて、普段住み慣れた地元で楽しんごさんの施術を受けれるサロン。
「しんごサロン浜松」を作りたいと思います。
現在の珈琲のお仕事も、整体のお客様に紹介していただいたり、今現在は自分のお店を持っていないのですが人づてにご紹介いただいてみなさまと繋がっております。また、楽しんごさんとも知り合いました。
しんごサロン浜松の予定地は浜松市の西インターの環状線沿いを予定しております。
☆地方でも、有名人の施術を受けれるお店。
有名人の方は特別な運とか運命を持っている方だと思います。
そういう方に近づくことは、運気が上がることだと思います。
地方では、有名人に出会えるチャンスは少ないですが、整体だけでなくみなさんにそういう出会いを提供できたらと思います。
なるべく多くのお客様が一緒に時間をすごせる環境を作ります、一緒に珈琲を焼いて、さらにその珈琲を持って帰って家でも楽しめる。そんなサロンを目指します。
▼プロジェクトをやろうと思った理由
きっかけは、数年前に児童施設の子供達がコンビニでお菓子を買ってもらっているところに居合わせた時です。
まず、ジャージのようなペアルックの男女がコンビニをうろうろとして覗いてました。
なんか気持ち悪いなと思いました、その後、そのカップルが5~7人くらいの子供達をつれてきて店内に入り、その子供達がお菓子を選び始めたのです。
とても楽しそうにお菓子を選んでいました。
店を出た後に気づいたのですが、その辺りは児童施設や総合病院などが集中している地域で、あの子達は児童施設の子供達だったのです。
店内を覗いていたのは他のお客様に迷惑にならないよう確認していたんだと思います。
ですが、その光景がひっかかりました。
なんで、お菓子ひとつでそんなに喜ぶんだろうと。
自分が子供の頃、全て買ってもらえたわけではないですが、ワガママを言って親を困らせた事はあります。
だけどこの子達はどこか気を使って、ワガママは言えないんだろうなと。
誕生日は、みんなそれぞれ違う日ですからやり過ごすこともできるでしょうけど、クリスマスはみんな同じ日ですから、その日はいったいどんな顔をして過ごしているのかなと。
そう考えた時に、サンタクロースは必要なんだと思いました。
誰かがやらなきゃいけないと、しかし、みんな自分のことで手一杯な世の中です。
誰がやるべきなのか、誰が適任なのか、誰に任せるべきなのか、、。
俺だわ。
と思いました。
一人の力は微々たるものですが、毎年クリスマスには児童施設に支援できるようになろうと。
そのために、しんごサロン浜松を作りたいと思います!!
楽しんごさんは、快く了承してくれました。
ありがとうございます。
しんごさんはピーターパン、僕はサンタクロースになり、毎年クリスマスに支援します。
ご理解いただける方、どうか応援お願いします。
▼これまでの活動
元々、整体師として活動しており、楽しんごさんとは3年程前に知り合い、今回のような計画は自分の中にあって、少し話はしていました。
整体の認定証もいただいております。
当初は、自分の分だけ焙煎して珈琲を飲んでいました。
そして3年ほど前にバターコーヒーの存在を知り、新鮮な珈琲の健康効果の高さを実感しました。
ありがたいことに整体に来てくれるお客さんもいろいろな方がいて、遠方から来られる方もいます。
遠方からわざわざ来てくれるお客さんは電車賃を毎回〇万円もかけて通っていましたので、大変かと思い、通う回数を減らせるよう普段のセルフケアにコーヒーをお勧めしていました。
しかし、生豆の状態でカビ毒の原因となる欠損豆などを除去しているもの、また、新鮮な状態で飲めるように鮮度を管理して売っているものがいいのですが、どこの珈琲がお勧めかというと、焙煎後の豆では見えない部分ですから分かりませんでした。
そういう経緯から、自分で自信を持ってお勧めできる珈琲豆を提供できるようになろうと思い、実際に焙煎しているプロの方に焙煎の工程を教わり、自分の理想の味を焼けるように焙煎機もその都度買い換えてきました。
欠損豆、カビ毒のありそうな豆は自分自身の体に摂りいれると思うと抵抗があります。
体の代謝をあげる健康に良い珈琲を、整体のお客さんに勧めたいものですから絶対に手作業で取り除いてます。
1、欠損豆や虫食いの豆は排除し、良質な豆だけを使う。
2、しっかりと焼き上げられる機械で焙煎する。
3、焙煎後、鮮度が落ちないうちに、焼きたての珈琲豆をお客様に提供する。
この3つにこだわり、美味しい珈琲を提供するというポリシーでやっています。
整体と珈琲焙煎は、一見別のものですが、お客様に健康を提供するという部分では一貫したポリシーです。
珈琲豆は2018年の年末から「しー珈琲」という名前でネットでの販売を開始致しました。
また整体のお客さんからご紹介いただきまして、2019年1月にOPENした浜松の町おこしの飲食部門のカフェで珈琲豆を取り扱っていただいてます。
お客様には健康と楽しさを、そして子供達には支援をしたいという想いで準備を進めてきましたが、自分の店をだすのにいろいろ資金がかかります。
今回はその資金の支援をお願いしたいと思います。
▼資金の使い道
地方では車が主な移動手段の為、しんごさんとのイベントなどはなるべく多くの方に来ていただく為に大きめの7~10台くらい停めれる駐車場が必要になります。
駐車場の予定地は元々お茶畑だった場所で、現在はお茶の木を抜いた状態になっています。
生木がかなりの量で幅が12m高さが1.3m奥行きで2mくらいあります、見積もりが8トン前後です。
この生木の処分や駐車場に施工する外構費用の足しにさせていただきたく募集いたしました。
とりあえずの見積もりで外構費用200万円ほど、看板設置に20万円程度、レジなどの導入に10万円程度必要になります。
今回は手数料とリターンの送料、原価代を考慮して300万円を目標に設定します。
▼リターンについて
上記で説明した珈琲豆を、皆様にお届けいたします。
この機会に、焼きたての珈琲を毎日飲んでみてください。
バターコーヒーでもいいですし、普通に飲んでいただいてもいいです。
バター珈琲なら2週間朝食をバターコーヒーにして過ごしてみてください。
ダイエット効果、健康効果、新鮮な珈琲を勧める理由が分かると思います。
僕は5年ほど新鮮な珈琲を毎日飲んでいますが、少し若返った気がします。w
焙煎してから3日以内に届くことも多いので、3日は熟成期間をおいてお飲みください。
焙煎日は裏面に記載しておきます。
淹れ方はハンドドリップで豆全体からしっかりコーヒーを抽出する方法がお勧めです。
コーヒーメーカーでは同じ場所にお湯が落ちることが多い為、コーヒーが上手く抽出されてない部分があるんです、ハンドドリップのほうが美味しいコーヒーを淹れられます。
焙煎してすぐの豆もお飲みいただけますが、少々とがった味がしますので、自分が飲む時は、3日~1週間くらい熟成期間を置いて、焙煎から2ヶ月以内に飲みきります。
焙煎度合いは若返り効果を期待して中煎りがお勧めですが、酸味が苦手という方もいらっしゃいますので、少し深めの中深煎りで、コクと香りのバランスの良い珈琲をお届けいたします。
(若返りの効果のクロロゲン酸は焙煎が浅いほど成分が多く含まれます)
「効果には個人差がございますことを予めご了承ください。」
▼最後に
自分は30代半ばで家族を亡くし、一人になりました。
しかも彼女にふられました。孤独です。当然、毎年クリスマスは暇です。
今になって児童施設の子に支援をしたいと思うのは、自分に似た境遇の子供達のことが少し分かるようになったからです。 (クリスマスに暇なのは僕だけです、ご了承ください)
慈善事業をしようなどと高尚なことを思ったわけではなく、ただのサンタクロースです。
ですから、X'masしか支援しない自分勝手なサンタですが、やりたいんです。
人のつながりがきっとあると信じています。
子供達になにか伝わるかわかりませんが、多分なにか伝わると思います。
そしてみなさんには、珈琲と楽しいしんごサロンを提供します。!
そして支援していただいた金額以上の額を、一生かけて支援したいと思います。
また、今回支援していただいた皆さんにも、クリスマスプレゼントとして、しー珈琲のブログにサンタクロースのページを作り、毎年クリスマスシーズンには活動報告を載せます。
みなさまに支援をうけて始めたビジネスで、子供達に支援するのですから、支援していただいた方、全員がサンタクロースでしょう。
毎年クリスマスに思いだしたらブログを見に来てください。
子供の笑顔がいくつ増えたか、楽しみにしていてください。
必ずやります。
よろしくお願いいたします。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、必ず計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る