Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

趣味でドローンを操縦中に突風にあおられ操縦不能から海中落下させてしまいました

もう一度空撮がしたい

現在の支援総額

0

0%

目標金額は100,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/12/11に募集を開始し、 2019/01/31に募集を終了しました

趣味でドローンを操縦中に突風にあおられ操縦不能から海中落下させてしまいました

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額100,000

支援者数0

このプロジェクトは、2018/12/11に募集を開始し、 2019/01/31に募集を終了しました

もう一度空撮がしたい

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼はじめにご挨拶

初めまして。このプロジェクトを立ち上げました行木康二と申します。



▼このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトで支援金が集まるのであればもう一度ドローン購入資金に充てて皆さんにドローン空撮の素晴らしさを実感していただきたいです


▼プロジェクトをやろうと思った理由

私は12月の1日の休日に、大好きなドローンでの空撮をするために千葉県の勝浦市へ向かい空撮スポットを探しておりました。

勝浦市には八幡岬や守谷海岸や鵜原海岸など多くの撮影スポットがあります。

その日は守谷海岸や八幡岬の空撮をした後に、近くにめがね岩というスポットがあることを地元の方に教えていただき早速現地へ向かいました。

素晴らしいスポットでしたので空撮してみたいと思い常時携帯している風速計で飛行前の安全確認をした後にフライトさせてのですが、めがね岩というのが海岸に突き出していたため思いもよらない突風でバランスを崩し操縦不能となり落下沈没してしまいました。

機体が見つかれば、水没故障していても個人で加入している保険で治すことができる環境ではありましたが、水深が深く本格的な潜水道具がなければ発見できそうにもなさそうです。

それからも休日のたびに沈没させた場所にドローンを捜索に向かいましたが未だに回収ができていない状態です。

もう空撮はできない…ドローンのことは諦めようと思い始めたときにこのサイトに出会いました。人の協力を得てまでやることなのか今この文章を書いている間も思っています。

しかし空撮がしたい気持ちは無くなることはなくむしろ強くなっていくばかりでどうにか皆様のお力添えをいただけないかと思った次第であります。






▼資金の使い道

沈没したドローン捜索のために海中捜索をしていただける業者様への代金、又はそれでも発見できなかった場合の機体購入資金にさせていただきたいです。


▼リターンについて

支援金が集まり、再び空撮をすることができるようになった暁にはこれまでもYouTubeで映像をアップしていましたが、今後も皆様を感動させられるような空撮映像をお届けいたします。

空撮映像をパトロン様へお届けする形式についてはメール添付もしくはYouTubeでのパトロン様限定公開とさせていただきます。


▼実施スケジュール

現状ではドローンは手元にはございませんので、今までに撮りためた映像を編集しYouTubeへアップロードすることしかできませんが、皆様にご覧いただき、賛同していただけるようでしたら支援金の御提供をお願いしたいと思います。


▼最後に

またドローンで空撮がしたい!私のYouTubeをご覧いただいて空撮映像に興味を持たれた方是非ご協力よろしくお願いします。



支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト