Check our Terms and Privacy Policy.

シマで国産コーヒー豆の農園と、ホッと一息淹れられる珈琲屋さんを手作りしたい!

奄美大島・うけん村にある築40年の空き家を珈琲屋さんに大改装! 「ホッと一息」をコンセプトに活動する【とよひかり珈琲プロジェクト】は、国産コーヒー豆の農園作りにチャレンジしながら、第一ステップとして「とよひかり珈琲店」のオープンを目指して活動中です。

現在の支援総額

685,195

137%

目標金額は500,000円

支援者数

103

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/11/21に募集を開始し、 103人の支援により 685,195円の資金を集め、 2017/01/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

シマで国産コーヒー豆の農園と、ホッと一息淹れられる珈琲屋さんを手作りしたい!

現在の支援総額

685,195

137%達成

終了

目標金額500,000

支援者数103

このプロジェクトは、2016/11/21に募集を開始し、 103人の支援により 685,195円の資金を集め、 2017/01/23に募集を終了しました

奄美大島・うけん村にある築40年の空き家を珈琲屋さんに大改装! 「ホッと一息」をコンセプトに活動する【とよひかり珈琲プロジェクト】は、国産コーヒー豆の農園作りにチャレンジしながら、第一ステップとして「とよひかり珈琲店」のオープンを目指して活動中です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

 

 

◆ 自己紹介

◆ 「とよひかり」の由来とは?

◆ なぜ、奄美大島を選んだのか?

◆ とよひかり珈琲プロジェクトで実現したいこととは?

◆ 本プロジェクトのきっかけ。

◆ では、なぜ珈琲なのか?

◆ これまでの活動

◆ 資金の使い道

◆ リターン

◆ 結びに

はじめまして。この度は、当プロジェクトページへ足をお運びいただき、誠にありがとうございます。

とよひかり珈琲プロジェクトの発起人の重田朱美(しげたあけみ)です。

宇検村地域おこし協力隊として、2015年4月にここ奄美大島の宇検村(うけんそん)に移住して、1年半が過ぎました。

最長3年間という任期が決まっている地域おこし協力隊。宇検村に住み始めてから、任期終了後の自分は「ここで何ができるだろう」「何がしたいのだろう」と、日々考えながら過ごしていた時に自然と思い浮かんだのが「珈琲」と「シマ(コミュニティ)」という言葉でした。

『自分の好きなものである珈琲と、シマの◯◯を掛け合わせた仕事をしたい。』

その◯◯は、例えば、若者・ご年配・行事・文化・食・課題・生きがい等、様々です。

その時々で、珈琲を軸にシマに関わり続けられる場として「とよひかり珈琲店」を創業したいと思い、とよひかり珈琲店を一から手づくりするプロジェクト「とよひかり珈琲プロジェクト」を立ち上げました。

ここ奄美大島にある宇検村は全部で14つの集落からなる人口1700人ほどの小さな村です。その14集落の中には、人口が30人しかいない集落や、子どもがいない集落もあり、過疎・少子化の影響を感じずにはいられない地域です。

しかし、宇検村はこの14つの集落があるからこそ宇検村。このゆるぎない14つの集落の大切さがいつまでも、続いて欲しい。と、ここに来てから一年を過ぎた頃から自然と思うようになり、そんな時に「とよひかり」という言葉に出会いました。

集落の数である14という数字は「ト・ヨ」と読むことができ、「トヨ」という文字は「豊かさ」にも繋がる。

そして、とよひかりの「ひかり」。

親・兄弟に加えて、子ども達を見守り育む集落の方々。その様が、まるで温かい「光」だなぁと。

14集落にある温かい光。そんな光を「とよひかり」と呼びたくなった。宇検村がこれからも14集落でありますように。と、そして「とよひかり」を浴びながら育ち、いつかシマから旅立ってゆく子ども達が、そのまたいつか、懐かしく里帰りができる村であるように。

そして、できればその時に、とよひかり珈琲店で淹れたての珈琲を飲みながら、子どもの頃に過ごしたシマでの日々に思いを馳せてほしい。

それが「とよひかり」の由来です。

 

奄美大島は、私の祖父母が生まれ育った地なのですが、祖父母は若いころに大阪に上っていて、私自身は奄美へ足を運ぶ事なく大人になりました。

それでも小さい頃から島の話を聞いて育っていた私は、いつかは祖父母を連れて帰りたいと思っていたのですが、その夢を叶える前に祖父母は他界してしまい、その夢を叶えられずとても後悔していました。

それゆえに、奄美大島への思いは常に心のどこかにあり、物事の節目ごとに奄美に行く手段を探していました。そしてある時に見つけたのが宇検村地域おこし協力隊の募集で、これを見た時に「今しかない」と思い、最初で最後のチャンスだと応募した結果、今に至ります。

 

このプロジェクトで実現したいことは大きく3つあります。

一つ目、奄美式の国産コーヒー豆の栽培

二つ目、気軽に立ち寄れるコーヒースタンド

三つ目、ホッと一息つけるゲストハウス

しかしこの3つのプロジェクト、全てを同時進行で進めていくのは資金・人員・時間的にも厳しい所が本音です。

そこでまずは「できることからコツコツと。」をモットーに、第一ステップとして、5年後の収穫を目指したコーヒー農園作りの準備と、来年4月プレオープンを目指したコーヒースダンド作りから進めて行こうと思っています。

 

私たち「とよひかり珈琲プロジェクト」が始まるキッカケとなったのは、2015年に誕生した宇検村の若手グループ「でぃざいなー会議」の企画による「宇検村若者会議やけうちフューチャーズ」でした。

 

2015年9月に第1回やけうちフューチャーズが開催され、その中で知った事実。

人口1700人の宇検村は、今から40年前は人口が2700人だったそうです。

40年間で人口が3割強(約1000人)も減少という事実。

やけうちフューチャーズで伝えたかったことは、

「これからの40年間で更に1000人減少したらヤバい・・・」と、悲観し将来を諦めるのではなく、まずは「今ここにいる自分たちがどう楽しく・面白く過ごしていくか」と前向きになること。

小さな村だからこそ「意外と簡単にチャレンジできる」ことがある。

それが、宇検村の「面白さ」のひとつです。

そして、これまでのチャレンジとして、地域の課題について語り合う場として2回の若者会議と、これからどんなことをやっていきたいかを語る場として1回のスピンオフ会議、ママ世代と珈琲を飲みながらやってみたいことを出し合う場としてセレ部女子会、集落を舞台にしたイベント版やけうちフューチャーズ 佐念においでよ。を開催し、それらを通じて様々な課題に取り組むチームが誕生しました。

2015年9月
第1回宇検村若者会議やけうちフューチャーズ

2015年12月
第2回宇検村若者会議やけうちフューチャーズ

2016年3月
スピンオフ会議よっぱらいフューチャーズ


2016年5月
子育て世代のママを対象にしたセレ部女子会


2016年11月
第3回やけうちフューチャーズ 佐念においでよ。 

 

そして、私たちとよひかり珈琲プロジェクトも、そこから誕生したチームのひとつです。

 

とよひかり珈琲プロジェクトに課せられたミッションは、

◇ 空き家改修の大変さを身をもって知る。

◇ 生業づくりの難しさを身をもって知る。

の二つです。

 

私たちとよひかり珈琲プロジェクトの最終目的は「珈琲を飲める場所を作る」だけではありません。

「何か自分もやってみたい・もう一度頑張ってみようと気持ちの芽生えた人の背中をそっと押してもらえる場所づくり」です。

これが、このプロジェクトをはじめようと思った理由です。

珈琲を選んだ理由は簡単です。

ただ「コーヒーが好き」だからです。

私にとってコーヒーは、最初は朝ごはんの飲み物という存在でした。

それが、今から4年前に青年海外協力隊としてコーヒー豆の生産地であるエクアドルで暮らすことになり、それがキッカケでコーヒーが更に好きになり、美味しいコーヒーの淹れ方や、焙煎などにも興味を持ち始めたんですね。

そして、エクアドルから帰国したあと、大阪にある珈琲教室に通い、煎りたて淹れたてのコーヒーの味を学び、その味に感動すると共に「ゆっくりとコーヒーを飲む時間の贅沢さ」に魅了されました。

そして、宇検村で地域おこし協力隊の仕事が決まり、

宇検村に移住して間も無くの頃に出会ったのがこのお話です。

 

『かつて、宇検村でコーヒー豆の栽培されていた時期があったそう。もともと宇検村はブラジルに移民された方が多くいる村で、その中で宇検村に再び帰ってこられた方が、ブラジルのコーヒー苗を持ち帰り栽培を始めたそうです。ですが、生産者の方も亡くなられ、栽培していた畑もなくなってしまったそうです。』

 

この話を知った時、まさに運命だ!と感じずにはいられず、コーヒー好きだからこそ、ぜひコーヒー栽培を復活させたい!

そして、宇検村で育ったコーヒー豆から淹れたコーヒーが飲める珈琲屋さんをつくり、そこが「何か自分もやってみたい・もう一度頑張ってみようと気持ちの芽生えた人の背中をそっと押してもらえる場所」になれば・・・

と、思った訳です。

コーヒーの苗木を植樹する予定の農地

とよひかり珈琲プロジェクトではこれまでに

店舗予定地の空き家の清掃や、

空き家の庭先の草むしりを兼ねた流しそうめんパーティー、

床・壁剥がしワークショップを開催してきました。

 2016年4月
店舗予定地の空き家掃除スタート

2016年7月
草むしりを兼ねたキックオフパーティー

 2016年10月
店舗予定地の空き家の改修作業スタート

今後も、

● 農園づくりを兼ねたコーヒー苗植樹祭「タイムカプセルコーヒー」企画

● 天井はり・床はり・壁塗り・棚づくりワークショップ企画

● 焙煎体験教室・ドリップ体験教室企画

を開催していきます。

 

♦ 店舗予定地の空き家改修にかかる費用

♦ 店舗の備品購入費

♦農園づくりにかかる費用

♦リターン

以上にかかる費用に充当させていただきます。 

リターンには、とよひかり珈琲店の味を自宅でお楽しみいただけるものや、 奄美へお越しの際にお楽しみいただけるものをご用意させていただきました。

また、お手元に届きました際には、とよひかり珈琲を片手に、とよひかり珈琲プロジェクトの活動を引き続き応援いただけましたら幸いです。

(注)

・リターン品の発送は国内に限らせていただきます。

・現地への交通費や宿泊費は含まれておりません。

・とよひかり珈琲店で使えるチケットは500円で一枚となっています。お釣りはでませんので、ご了承くださいませ。

その他、リターン品についてご質問等がありましたら、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。

一日のはじまりに一杯のコーヒー。

食後の一服に一杯のコーヒー。

徹夜で頑張る!と気合いを入れる一杯のコーヒー。

疲れた時に、ほっと一息いれる一杯のコーヒー。

脇役のようで、

実は疲れた背中をぽんと押してくれる存在、

それが私にとってのコーヒーです。

とよひかり珈琲店の一杯のコーヒーから

新たな一歩が踏み出せるお手伝いができたら幸いです。

温かいご支援、何卒よろしくお願いいたします。

2016年11月20日 とよひかり珈琲プロジェクト 発起人 重田 朱美

 

最新の活動報告

もっと見る
  •     とよひかり珈琲プロジェクトによる クラウドファンディング終了まで いよいよ残り14時間を切りました!!     多くの方のご協力により 1月16日に無事に目標金額を達成することができ、 現在125%まで到達しています。 お力添え、本当にありがとうございます。   終了まで残り14時間、 1月24日を迎える1秒前まで ご支援をお待ちしておりますので、 あと、もうほんの一押しの お力を「とよひかり珈琲プロジェクト」へ お分けいただけましたら幸いです。   そして、 昨日は空き家改修プロジェクトの 「第3回とよひかり繕い塾」を開催。 多くの方にご参加いただき、 床板の下地張りを大方終える事ができました。     南の島の奄美大島ですが、 冬ももちろんあります。 そんな昨日は、 風も吹き、寒い中の作業で 朝早くから 夕方遅くまでご参加いただき、 本当にありがとうございます。   一歩、一歩と 少しずつ進んでいる 「とよひかり珈琲プロジェクト」 今後の動きも どうぞお楽しみに!   そして、 あと、14時間 もう一押しを よろしくお願い申し上げます。   とよひかり珈琲プロジェクト 重田 朱美   ホームページ 『とよひかり珈琲店の文庫屋さん。』にて クラウドファンディングを通じて得られたモノについて書かせていただきました。 お時間がある時にご一読いただけましたらと思います。 ▼ 1月のとよひかりの日 ▼     もっと見る

  •   こんにちは! とよひかり珈琲プロジェクト発起人の 重田朱美です。   【ご報告】 みなさまのご支援・ご協力により 今週の月曜日の 1月16日に 目標金額の500,000円を 達成いたしました。 お力添えをいただきました皆さまに とよひかり珈琲プロジェクトから 心より感謝申し上げます。 ありがとうございました!!   そして、 皆さまのご支援により、 本プロジェクトの進めている 農園づくりならびに コーヒースタンドづくりの 実現に繋げることができました。   今回のクラウドファンディングの挑戦を通じて、 たくさんの方に「とよひかり珈琲プロジェクト」を 応援していただき、 また「宇検村(うけんそん)」という 奄美大島にある村について 知っていただくことができ、 ご支援以上の経験させてもらえました。 本当にありがとうございます。   しかし、発起人として ここで満足することなく、 ご支援以上のものを 皆様にお返しできるように、 邁進していきたいと思っております。   とよひかり珈琲プロジェクトでは、 来週の月曜日の 1月23日まで ご支援を募っておりますので、 ぜひもう一押しのお力を とよひかり珈琲プロジェクトへ お届けくださいますよう、 深くお願い申し上げます。 【プロジェクト掲載ページ】 https://camp-fire.jp/projects/view/11478   とよひかり珈琲プロジェクト 重 田 朱 美    もっと見る

  •     とよひかり珈琲店のオリジナルの手ぬぐい、 「とよひかり珈琲てぬぐい」のデザインが決定しました! (サイズ:35cm×90cm) ↑こちらの手ぬぐいは、 10,000円以上ご支援いただきました パトロンのみなさまにお届けさせていただきます^^   マグカップのカラーと同じく、 とよひかり珈琲店のイメージカラーである 「柔らかみのある黄色」と、   焙煎した珈琲豆の色である 「香ばしい茶色」、   そして とよひかり珈琲店のお店がある村 宇検村(うけんそん)の地図をベースに、   飾って可愛い。 使って柔らかい。   昔ながらの手ぬぐいとなりました。     「とよひかり」の由来である、 宇検村の14つの集落。 その集落名も 書いてありますよ^^   また、 手ぬぐいに散りばめられた 珈琲豆のマークの中に、 遊び心で 一箇所だけ   私の好きな動物の ペンギンさんを、 隠しておきました。   どんなペンギンさんかは、 お手元に届いてからのお楽しみ。   * * * * * * * * * *   ということで、   おかげさまで たくさんの方に楽しみにしてもらっている 「とよひかり珈琲プロジェクト」も 残り13日となりました。   100%達成まであと44%。 金額にしますと、 216,916円。   まだまだ たくさんのご支援が必要です。     とよひかり珈琲店の一杯のコーヒーから 新たな一歩が踏み出せるお手伝いが 細やかながらできますように   改めて、本プロジェクトへのご支援を どうぞよろしくお願いします。     とよひかり珈琲プロジェクト発起人 重 田 朱 美     もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト