2021/10/23 14:39

みなさん、こんにちは♪

晴家村の村長、吉原です(^^)

10月はずっとリニューアルのための工事とホームページなどの準備、クラウドファンディングの告知活動などなど、怒涛の忙しさ。

そんな中で、トイレの浄化槽が埋設されました。

水洗トイレには欠かせない下水処理のカナメです。

合併浄化槽の埋設工事。

また、トイレの建屋もほぼ完成してきています。

この建屋の壁に、塗装した板を取り付けて、そこに「トイレ棟お名前掲示リターン」のネームプレートを取付ける予定です(^^)

この壁に取付ける予定です。

古民家アジトでは、内装工事がほぼ終わり、大型の鏡も取付完了です!

鏡の額は晴家村のヒノキです。

扉も付いてイイ感じになりました♪

これから飾り付けや商品の陳列をします。

売店と管理人室になります。

現在、古民家エリアではトイレの洗面台になるカウンターテーブル作りの真っ最中です。

古材をリメイクしてお洒落なカウンターテーブルを作ります。

トイレ棟前の花壇もモルタル塗装が完了しました。

ホワイトセメントで仕上げ塗り。

この後、丸太の杭に板を貼っていき中は花壇にします♪


11月からはいよいよ無料体験キャンプが始まります。

ご予約は10月25日から可能となる予定です。

みなさん、ぜひ無料体験キャンプでリニューアルした晴家村を見に来てくださいね!(^^)


クラウドファンディングページもシェア拡散などしていただけたら嬉しいです!

引き続き応援よろしくお願い致します。