2021/11/28 20:44

晴家村クラウドファンディング、11月22日23:59分に

無事に終了する事が出来ました!


今回のクラウドファンディングは様々な事が重なった中での、バタバタの期間となりましたが、みなさんから125万円ものご支援をいただき、とても嬉しく思います。

ご支援を下さった皆様はじめ、応援して下さった全ての皆さんに心からお礼を申し上げます。

誠にありがとうございました!


今回は準備にもかなり苦労しましたが、クラファンスタートと並行してトイレ棟工事も始まり、リニューアルオープンまで重なっての多忙なプロジェクトとなりました。


9月までは雨も多く、基礎工事などでかなり遅れが出た分、10月は本当に大変でした。

基礎工事は雨で苦労しました。

新しいホームページの公開もあり、修正作業等に追われたり、トイレ工事と並行して古民家の受付売店の工事もありました。

リニューアルされた古民家の売店。

売店ではPayPayが使えます。

11月のオープンに向けて出来るだけの事はやろうと決めて、とにかく夢中で過ごした10月でした。

オープン前の関係者イベントは大盛況でした。

11月、無事に形だけは整ってオープンする事が出来ましたのも、皆さんのご支援のおかけです。


オープン後も、看板犬「大福」の引取りが11月14日でした。

生まれて2ヶ月で晴家村に来た
看板犬の「大福」くん。

愛知県まで大福くんを迎えに行きました。


その後20日にはウェルカム大福イベントで体験キャンプの方々にご参加いただき、大福くんも大満足でした。


みんなに可愛がってもらって
ご機嫌の大福くん♪

22日の終了まで様々な出来事の中、クラファンに注げるエネルギーは分散しれてしまい、結果的には目標金額の200万円は達成出来ませんでしたが、125万円のご支援をいただけた事は本当に上出来だったと思います。


肝心のトイレ棟ですが、、、

控えめに言って

「サイコー」

でしかありませんww

夜は灯りが着きます。


思いを込めて、細部までこだわりにこだわり抜いて作りました。

女子トイレの手洗いカウンター。

もう自信を持って皆さんに自慢出来るトイレだと思います。

男子トイレ入口。

女子トイレ入口。

女子キャンパーさんがみんな写真を撮ってくれたり、写真見た人が「ここに住めそうw」と言ってくれるほど、映えりますw

細部までこだわり作り込みました!

晴家村は現在無料体験キャンプを受付中です。

無料体験キャンプ待ってます!

もちろんサブスク村民さんも大募集です。

キャンペーンやってます♪

初代村民30人ずつ


全日、平日併せて募集しています。


ご質問などなんでもお気軽にホームページ

hallelujah-village.com

からお問合せ下さい。


さあ、これからいよいよ村づくりは第2章です。

本当に沢山のみなさんからのご支援

誠にありがとうございました。


晴家村 吉原由行