![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/362099/4BBE3D2B-269D-49CF-AE0F-E73FA4749722.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
みなさん、こんにちは!
晴家村の吉原です。
いよいよ3月になり、村はすっかり春の風です。
セリが芽を出し梅も咲いて、そろそろタケノコシーズンがやってきます。
3月最初の週末
ついに晴家村のメインの看板の取り付けが終わりました!
これまで開拓11年。
やっと施設の看板、、、感慨深いです。
看板のアイアンパーツの取り付けは、失敗の効かない慎重な作業。
村民さん達と、
もう少しは左が上かな
そうそうその辺
慎重に文字の位置を確認
位置を決めて慎重に取り付け。
水牛の角もバッチリ良い感じで
イメージ通りの最高の仕上がりに自己満足です!
撮影スポットとして人気になって欲しいです!
バッファローマン(笑)
さて、晴家村では2月の最終週にコモレビエリアの伐採も入りました。
一般社団法人woodsプラスさんのツリークライミングの研修に併せて伐採していただきました。
その後、今月(3月)には管理人アキさんと2人で枝を片付け。
伐った木の太さ!
いよいよ今年はコモレビエリアの大改造が始まります。
晴家村はみなさんのご支援のおかげで、素晴らしいトイレ棟も完成して、順調に成長しています。
コロナ禍対応のサブスクリプション化も稼働が始まり、少しずつ村民さんも増えています。
これからも晴家村から目が離せません!
未来へのプレゼント
村民の村民による村民のための村づくり
今年もガンガン開拓して参ります。
今後とも応援宜しくお願い致します!
追伸
看板犬の大福も生まれて6ヶ月になりました♪
先日、お手とおかわりを覚えて村民さんからも大人気です。
ぜひ、村に会いに来てください!