2019/01/11 10:11

「介護」の仕事イメージ・・・きつい・汚い・給料安い

皆さんにとって、この様なイメージありませんか??

介護業界へ転職して5年目、サービス業で長く勤めていた私にとっては、当初、多くの疑問がありました・・・

私達は、目の前にいるお客様(利用者様)に寄り添ったサービスを行うだけ・・・

今後、日本の高齢化はますます加速していきます。

日本国民である以上、いづれ「介護」と無関係な人がいない社会がそこまで迫っています・・・

この現実から、次の世代が「暗い」「重い」「関わりたくない」と目を背けることは、この先の社会を余計に暗いものに変え、安心して過ごせる明るい老後を自分たちの手で奪う事だと考えています。

今、介護を受けている世代の方たちは、この国をここまで作り上げてきました。私は、この豊かな国に生まれた今に感謝しています。だからこそ、この国を作ってくれた世代に少しでも恩返しが出来る事を考えています。

「介護」につきまとうマイナスのイメージを壊し、新しい可能性を見出したい・・・

そして、

「お客様(利用者様)へ」恩返しをしたい・・・

そんな想いで、今回のプロジェクションマッピング企画に参加しています。

皆様のご支援・ご協力宜しくお願い致します。

                                                地域連携室 東郷 陸王