【第14回 こども食堂】今回は 手巻き寿司にしてみました海鮮丼よりこっちの方が 楽らく的には良かったかも…会話も弾み凄く盛り上がりました今日はこどもの参加が無くて平均年齢70歳くらい被災者で ツイッターでのフォロワーさんが同じみなしに避難してる高齢者2人に 支援物資を届けてくれて『近くに 被災者対象のこども食堂があるから 参加しませんか?』と声をかけてくれた事があります『誘ったけど…だめだったぁ』と 報告を頂いてましたなんと 今回は その高齢者達がやっと 参加してくれました楽らくからは 徒歩10分の距離だけど… こども食堂の存在も知ってて何度か楽らく迄 来てくれたそうですが居酒屋という事もあって躊躇されてたそうですでも『楽しかったぁ』って 喜んでくれた 80歳オーバーのおばぁちゃんまた皆んなで喋ろね〜って約束されてました片付けも 店の勝手を知った母さん達が 昨日のお客さんが使った灰皿までピカピカに洗ってくれてました『お父さんと2人で手巻き寿司しても面白〜ないから わざわざ作らんし』『いつも 1人で ご飯食べとるから 今日は楽しいわぁ』などなど…女子トーク(?)が 弾んで準備から片付け迄おしゃべりが止む事が無かったです最後は 何故かヨガもどき私が 1番体が硬かったです今日も良く笑かしてくれて昨日迄の疲れも吹っ飛んだ〜楽しかったです ありがとうございました
【第12回 こども食堂】3月から高齢者対象のお茶会が無くなったので こども食堂へカウントします新潟、埼玉、岡山から学生ボラさんとベテランボラさんが来てくれました玉島地区の住民さんが開催してくれた招待会に来てくれてた方も多く参加して頂き(事前予約無し)定員オーバーまぁ 皆んな 楽しそうにお喋りしてくれてたから大成功ですなこども食堂の後新潟、埼玉から参加してくれた学生ボラさん達を自身も被災した 龍神 マビレンジャー と一緒に被災地へ案内して来ました多くの事を感じ取って優しく 立派な大人になってもらいたいです写真洗浄へ 初めてお邪魔させてもらったけど…めっちゃ ウェルカムでついつい 長居してしまいました ありがとうございました
近所に避難してる被災者の方とお友達になりたいと玉島地区の住民さんが早朝より準備し被災者の方をもてなしてくれました婦人会の方による『フラダンス』『剣舞』1個づつ手揚げで 信州そば用の『かき揚げ』も作ってくれて最後は 1日 厨房で料理を作ってくれた玉島母さん達が それぞれの席に座ってお話しタイム被災者の方が拍手で迎えてくれて『今日は 本当にありがとうございました』『大変だったでしょう』『楽しかったです』って住民さんを凄く労ってくれて 嬉しそうにお話ししとる母さん達を見て思わず 感動しちゃいました玉島母さん達、父さん達 良かったね気持ちが届いて最後は色んな所で 握手をして 帰っていかれました信州こども食堂ネットワークさんが今回の食材の提供を申し出て下さったから スタートしたこの企画大成功でした ありがとうございました
【第6回 こども食堂】『読売新聞 を見ました』と3組のご家族が初参加何回か参加された方のリードで着々と準備を進める今回はこども率が高くかなり賑やか『希望の光 繋ぐプロジェクト』の黄色いハンカチにメッセージも書いてもらっだけど…こどもならではのセンスが光りなかなかの出来栄え前歯が抜けてる子がいてタコを噛みきれずハサミでチョキチョキ可愛い3月11日明日ですが玉島地区の住民さんによる被災者の方への炊き出しに『楽らく こども食堂』として参加します住民さんが 被災者さんと友達になりたいと企画してくれました日々練習してる 大正琴などもお披露目してくれるそうです#龍神マビレンジャー も応援に来てくれます待ってますね〜
【第5回 こども食堂】今回ご参加の呉妹地区のご家族から『家出る時 摘んできた』って超新鮮ベビーリーフが届き急遽チョレギサラダも追加先日 被災者の方が持って来てくれた缶詰をたっぷり使ってフルーツヨーグルトもTeam桃太郎 さんの『黄色いハンカチ』運動(貴方の事を待ってます)に深く賛同しお手伝い出来たら…と 協力を申し出たハンカチ作り裁縫が得意な 母さんがいたので切り方など相談し今日もあちこちで 笑顔(*^o^*)笑顔こども食堂の取材に来られてた読売新聞の記者さんも真剣に被災者の声を 聞いてくれてました楽しかったぁ