Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

世界一のリラクゼーションサロンを作りたい

現在の支援総額

0

0%

目標金額は5,000,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/01/23に募集を開始し、 2019/02/28に募集を終了しました

世界一のリラクゼーションサロンを作りたい

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数0

このプロジェクトは、2019/01/23に募集を開始し、 2019/02/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼はじめにご挨拶

千葉県松戸市に在住しています。開業も松戸市内で予定しています。松戸市口コミ顧客ナンバー1の整体院で4年働き、1年間院長として勤務しました。今年の1月末で会社都合により退職いたします。他のスタッフも3年以上整体院で勤務しました。それぞれが顧客もついています。整体院はお子様連れ・お年寄り・新たな顧客作りを提供してきました。しかし、リラクゼーションサロンに目を向けてみると周りにお子様連れやお年寄りが入れるリラクゼーションサロンがありません。お子さま連れのお母さん、お年寄りもリラックスした毎日を過ごしたいはずです。そのために今回、プロジェクトを挑戦したいのでよろしくお願い申し上げます。


▼このプロジェクトで実現したいこと

理念 

地域に根付いた地域に愛される会社  感謝、信頼、貢献 世界一お客様に喜んでもらえる
目的 

これからの日本人の考える健康についての提案と提供    

動機

小さいお子さん連れ、お年寄りが気軽に入れるリラクゼーションを作りたい

▼プロジェクトをやろうと思った理由

現在、たくさんのリラクゼーションサロンやエステなどありますが、小さなお子さん連れの主婦層やお年寄りをターゲットにしたサロンが少ないです。それで私たちは他のサロンとの差別化を図るために新たに子どもと一緒に入れるお母さんのためのサロンづくり、お年寄りも安心して入れるサロンづくりをテーマにリラクゼーションサロンを開業したいと思います。


▼これまでの活動

2015年4月 今の整体院のオーナーに声をかけられて、整体師として勤務することになりました。この整体院は松戸市で口コミ顧客ナンバー1の整体院で1年前に院長として運営管理・スタッフ管理・売上管理・経営戦略を学び、ナンバー1の店舗作りをオーナーと二人三脚でやってきました。そのほかにも、すごい会議など経営セミナーなどに参加してきました。今年の1月末で退職しますが、この経験を活かして自分が思うリラクゼーションサロンを開業したいと思います。


▼資金の使い道

皆様からご支援いただいた資金は、開業資金・店舗所得費・人件費に使わせていただきます。

詳細

【開業支出】 

物件賃貸代(敷金礼金込)約150万 企業登録代 約10万 ベッド代 約5万   広告費(チラシ・ティッシュ他) 約20万 看板代 約50万 消耗品費 約10万 人件費(6か月分)約250万

  【月平均支出予算】
『人件費』社員給与  45万 アルバイト給与合計 30万 

『法定福利費』社会保険 12万 雇用保険 4千円 

『福利厚生費』 制服代 約3万  会議費 約1万5千円
『広告宣伝費』 ポータルサイト運営費 4万 チラシ 1万
『顧問費』 税理士 約5万
『旅費交通費』 通勤費 1万5千円 出張交通費 1万
『租税公課』 消費税 8万 市県民税 3千円
『消耗品費』 日用品 3千円 備品代 3千円
『賃貸料』 店舗代 約30万
『保険料』 保険料金 約10万
『通信費』 電話代 1万円 インターネット代 5千円
『水道光熱費』 水道代 約1万 光熱費 1万5千円
『減価償却費』 返済金 約5万
『雑費』 ごみ処理代 約1万
合計  約161万

▼リターンについて

お礼は、ご支援いただいたコースに応じて、提供させていただきます。

1,000円コース 

お礼のメール

5,000円コース 

お礼のメール ノベルティグッズ(2,500円相当)

10,000円コース 

お礼のメール ノベルティグッズ(5,000円相当) プレオープンご招待を提供いたします

30,000円コース 

お礼のメール ノベルティグッズ(15,000円相当) 

プレオープンご招待を提供いたします

50,000円コース 

お礼のメール ノベルティグッズ(25,000円相当) 

プレオープンをご招待を提供いたします

100,000円コース 

お礼のメール  プレオープンご招待を提供いたします 

1か月通い放題施術(30分)を提供します(有効期限1年間)

500,000円コース

お礼のメール  プレオープンご招待を提供いたします 

6か月通い放題施術(30分)を提供します(有効期限1年間)

1,000,000円コース

お礼のメール  プレオープンご招待を提供いたします 

1年間通い放題施術(30分)を提供します(有効期限1年間)

※当店までの交通費・宿泊費は自己負担となります。


▼実施スケジュール

2018年12月 

        役員会議(今後のスケジュール・経営会議など)

2019年1月 

        スタッフ会議(戦略的フォーカス・理念・KPIなど)

2019年1月 

        上記内容を細かく決定・物件見学・運営会議

2019年2月 

        物件決定・スタッフ募集・経営シミュレーション・

        運営シミュレーション・内装工事・外観依頼

        物件決定条件として下記の条件を満たした物件

        駅近

        駅からのアクセスが良い又はわかりやすい

        近隣に商業施設あり

        近隣に駐車場あり

        子育て世帯が集まる施設あり

        近くに国道ありで交通の便が良い

        物件は松戸市仲井町予定

        最寄り駅 新京成線 上本郷駅

       

2019年3月 

        役員会議・スタッフ会議・外観工事・運営接客施術シミュレーション

        ノベルティグッズ作成 

2019年4月

        開業予定

【売上推移予定】

2019年4月    客単価 1500円 客数 120人 

           売上 100万(₋60万円)

2019年5月~6月 客単価 1500円 客数 1000人 

           売上 150万(₋10万円)

2019年7月~9月 客単価 2000円 客数 900人 

           売上 180万(+20万円)

2019年10月~12月 客単価 3000円 客数 1050人 

           売上 315万(+155万円)

2020年4月 客単価 3000円 客数 1050人 

           売上 315万(+155万円)

2021年4月 客単価 4000円 客数 1300人 

           売上 520万(+360万円)

▼最後に

最後まで見ていただきありがとうございます。私たちは地域貢献・子育てお母さん・お年寄りこの三点を全員の共通意識として店舗運営していく覚悟でございます。

技術的なことにおいては、スキルの統一を目指してお客様がファンになっていただけるように心がけてやっていく所存でございます。

経営面においては、しっかりとしたマーケティング戦略に基づいて多種多様に柔軟にやっていく所存でございます。

小さなお子さんをお持ちのお母さん達のオアシス、気軽に入ってこれる環境作り、安心してリラクゼーションを提供しストレスフリーでお帰りになれるようスタッフ一同、一生懸命取り組んでまいる所存でございます。

そのために、店内はバリアフリー・キッズルームの充実・赤ちゃんを抱っこしたままの施術メニュー、ママさんやお年寄りを主体とした割引券などをご用意しております。

たくさんの賛同者をお待ち申し上げております。応援よろしくお願い申し上げます。


<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト