2019/04/08 12:21

以前soarにも登場していただき、その後も温かく応援してくださっている小国士朗さんよりクラウドファンディングへの応援メッセージをいただきました!

①名前
小国士朗

②所属
一般社団法人 注文をまちがえる料理店 常務理事

③soarへの応援コメント
2017年、認知症の状態にある方たちがホールスタッフをつとめる「注文をまちがえる料理店」というプロジェクトを立ち上げたとき、力強く支えてくれたのがsoarであり、工藤瑞穂さんでした。

新しいことにチャレンジする時、たぶん不安にならない人はいないと思います。僕もそうでした。認知症の状態にある人を笑い者にするのか、見世物にするのか、不謹慎なプロジェクトだ...さまざまな声が届くのは仕方がない!と腹をくくったつもりでも、やっぱり不安は消えません。

そんな時、工藤さんのツイッターが、soarの記事が僕の不安をさーっとさわやかに吹き飛ばしてくれました。ある種の覚悟と意志を持って書いた記事やコメントは、チャレンジする者に勇気を与えるのだと思いました。

一方で、soarのようなメディアを運営することはたぶんとても勇気が必要だと思うんです。soarのこのチャレンジを僕はとてもステキだと思うから、今度は僕にできることで、少しでも力になりたいと思っています。

みなさんの支援で、soarはさらに豊かになって、さらにたくさんの勇気を与えてくれるメディアになると思います。どうか応援をよろしくお願いします。

***

小国さん、応援コメントをありがとうございます!

4/11(木)21:00より、代表工藤と編集部スタッフの松本、事務局スタッフの粟田の3人によるLIVE配信を行います!

soarスタッフの松本と粟田が、代表工藤と共にクラウドファンディングが始まってからの1ヶ月半を振り返り、その想いを語ります!

詳細はこちら

現在の支援者数は469名、支援金額は509万円、800万円まであと【291万円】です!

温かいご支援をいただき、本当にありがとうございます!

引き続き、ご支援をどうぞよろしくお願いします!