ご覧いただきありがとうございます!
プロジェクト・ディレクターの村山です。
まず、はじめにですが
開始早々に私たちの想像を超える沢山のご支援いただきまして、そのことに感謝させていただきます。
私たちもついに走りだしたプロジェクトに改めて気を引き締め挑戦していこうと思います。
さてさて、
本日は「デニムの耳」の第1加工 “デニム巻き” をお願いしている盛岡市の福祉事業所「クローバーズピア」へ足を運び、先行で加工をお願いしていたデニムの耳(50kg)を受け取ってきました!
改めてすごい量、、、
これで半分です!
「デニム巻き」とはカイハラさんより送られてきたロール状のデニムの耳を、解いて洗濯し巻き直すことで「織り」や「編み」に使用できる状態に加工する作業となります。
チーズ状のロールから
ここでソフトボールくらいの大きさになります。
PVで言うと0:53あたりからの作業ですね。
小さい玉状のデニムの耳は1つ21mほどの長さがあります。
解いて、切って、まとめて、洗濯して、解いて、干して、また巻いての工程のなかで、絡ませずどれだけ効率的に作業できるかが鍵となります。
映像の中に出てきている回転台は、より早く正確に作業するためにクローバーズピアに通う作業スタッフ(利用者)がアイディアを出し担当職員と独自で作り上げた装置になります。
このようにそれぞれの知恵と努力の上に「裂き織 100kgチャレンジ」が進行していきます。
今回の100kgチャレンジでは達成・未達成問わずできる限りデニムの耳は製品として生まれ変わらせる予定です。
しかし、作ることが目標ではなく、あくまで100kgからできた製品が使ってくれる方の手に渡ってはじめて達成となるプロジェクトです。
ぜひ私たちの活動に共感してくれたり、気に入った製品などがありましたらご支援のほどよろしくお願いいたします!!
また進捗などありましたらご報告いたしますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!!