![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/76250/53722979_569236580242398_5715176327812743168_n.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは! 三茶WORKの木村です。4月16日(火)の夜に、IIDせたがやものづくり学校でトークショーをすることになりました!
詳細はこちらのリンクから。
https://setagaya-school.net/event/8118?fbclid=IwAR1s8SgjMU2yE71AuCs8e7jjcH3LapAAnFtNm89kSlzChMn9S_HoFUKerw0
現在集まっている三茶WORKのメンバーで、自己紹介や三茶WORKを立ち上げるに至った経緯、今後の展望など直接お伝えさせていただきます^^
懇親タイムも設けてもらったので皆さんとたくさんお話しできたら嬉しいです!(三茶WORKメンバーは飲み会好きばかり。笑)
【イベント概要】
タイトル:「三茶を楽しむ人の仕事場」をみんなでつくる!「三茶WORK」の場づくり未来予想図 | IID Innovator’s File vol.4
開催日:2019年4月16日 (火)
催時間:19:00 〜 21:00 (18:30開場、受付開始)
開催場所:IID 世田谷ものづくり学校 IID Gallery(101号室)
参加費:2,000円(1ドリンク付)
対象:コワーキングスペースに興味がある方、利用したい方 / 仕事や活動の場を探している方 / 場づくりに興味がある方 / コミュニティ運営に興味がある方 / 三軒茶屋付近によく来る方 / 起業・創業に興味がある方
定員:40名
申し込み:こちらのフォーム(Peatix)よりお申し込みください。
主催: IID 世田谷ものづくり学校
たくさんのご参加お待ちしてます!^^
(余談)現場の様子
さて、昨日カジヌマからも投稿がありましたが、現場が変化していく様子も少しずつお伝えしていきたいと思います!
現場は解体工事が進み、先週の時点で3階、4階共にほぼすっからかんになりました!
4階はマッサージ店だったため、ベッドが配列されていたような空間の名残が残っていて、ちょっとディープな雰囲気です。説明会の頃にまだ原型を留めているかわかりませんが、現場の空気を楽しんでみてくださいね。
説明会、まだ参加申し込みしていただけます
3月21日は満席になりましたが4月4日、14日はまだ席があります! 入京やイベント利用の予定がなくても、少しでもご興味あるみなさん大歓迎です。お気軽にどうぞ。
3階にオープンする茶屋・eatreat.のお茶をご用意して、お待ちしてます!お申し込みはこちらから。
説明会申し込み: https://3chawork.tokyo/meeting/