ウインクキラーは海を越える!
日本と台湾で協力し台湾版のウインクキラーの制作を目指しましょう!
▼企画者挨拶
はじめまして。
台湾淳久堂で店長を務めており、今回の企画の発案者です。
ジュンク堂は台湾で日本の文化を広めるべく、また台湾に多く駐在されている日本人の方に、日本の書籍を日本と同じようにお届けする為、現地で店舗を構え、日本書を販売しております。
日本の文化、とりわけ世界でも人気を集めているサブカルチャーに注目し、言葉の分からなくても伝わりやすい「可愛い女の子写真」を通じて、日本と台湾が友好を深めることができるのではと考えました。
この度、「ツインテール」「ニーハイ」といった海外でも日本のアイコンとして認知度の高いコンテンツに加え、日本でも人気の高い「ウインクキラー」というコンテンツを台湾で広めるべく、プロジェクトを企画いたしました。
▼本プロジェクト立ち上げの経緯
まず2013年末に日本でウインクキラーという書籍が発売され、展示会やイベントなどが開催されたのネットを通じて見た私は、日本の旬であるコンテンツを紹介するのが我々の役目であると考え、
2014年3月に、カメラマンの中島圭一郎さん、口枷屋モイラさん、きゅんくん、篠原ゆりさん、涼川菜月さんをゲストとして招き、イベントを開催いたしました。
結果、50名以上の方がイベントに参加していただき、写真集およびグッズの物販も、こちらが想定した以上の反応をみることができました。
中島カメラマンの「台湾版ウインクキラーできたら良いね」という発言もあり、イベントでの反応に手応えを感じていた私は「台湾版ウインクキラー」を実現するべく動き出したわけであります。
▼プロジェクトで何を実現したいか?
「台湾版ウインクキラー」を制作するにあたり、ポイントのひとつに、最初からプロのモデルさんにお願いをするのではなく、プロアマ問わずオーディションを行い、写真集に登場するモデルを台湾在住の女の子の中から公募するという所にあります。
日本では度々ネット上などで、「台湾の素人の女の子が可愛い!」という事が話題に上がります。
台湾の女の子はメイクも薄く、髪型をいじったりしないので、ナチュラルな魅力に溢れ、日本人にはそれが新鮮に目に映ります。
じゃあ実際にオーディションして、モデルの原石となるような子を探そう!というのが、このプロジェクトの狙いの一つです。
これをキッカケに、日本で芽が出てくるような子が出てくるかもしれません。
▼資金をなぜ皆様にお願いするのか?とその使い道
また日本と台湾で共同でつくり上げるプロジェクトというのも、本プロジェクトの特徴のひとつです。
日本のコンテンツを台湾だけでは作れませんし、台湾の女の子を日本だけで探し当てる事ができません。
そこで、日本の皆さまにはCAMPFIREを通じて、台湾の皆さまにはFlying Vを通じて、是非資金の提供をお願いしたいと思っています。
台湾のイベントで多くのお客様に参加いただいたと言っても、台湾も日本同様出版不況。
まだ実績の無いコンテンツでは出資してもらえる出版社はありませんでした。
そこで、このプロジェクトに興味を持っていただけるようなお客様に向けて、資金の提供を呼びかけさせていただきました。
資金の使い道は、概ね以下の内容です。
出版 263,000NTD(1,001,693JPN)
特典制作 150,000NTD(571,296JPN)
撮影 190,000NTD(723,642JPN)
合計 453,000NTD(1,725,316JPN)
※2014年11月末でのレート換算
そのうちの100万円を日本の方には支援をいただきたいと考えています。
▼支援のお願いとイメージ付きでリターンの説明
今回、台湾と日本で合計の目標額を目指していただき、本題である「台湾版ウインクキラー」制作を目指したいと考えています。
これを本プロジェクトでは「コンプリートサクセス」と呼ばせていただきます。
また日本側だけの目標額達成を「ファーストサクセス」と呼び、もちろんリターンもご用意いたします。
リターンの種類をご説明いたします。
・「支援ありがとう」オリジナル画像
中島圭一郎さん撮影の画像をお礼のメッセージと共にメールにてお送りします。
・Wink Killer Taiwan Half (DVD-ROM)
日本モデルだけを台湾ロケにて撮影した画像をROMにいたします。
台湾のモデルは、こちらには登場いたしません。
・SNAPPP No.34
日本未発売の写真雑誌。
ウインクキラーの特集が掲載された号をお送りいたします。
※)近衛りこさん表紙のバージョンとそうでないバージョンが存在していますが、可能な限り近衛さんのバージョンをお届けできるようにいたします。
しかし、在庫が無くなった場合は、アナウンスの後、別表紙バージョンに切り替えさせていただきます。
表紙の違いのみで、内容は同様の冊子になります。
・ウインクキラーカレンダー
日本未発売。
今回のプロジェクトに合わせて制作した特別版。
使用している画像は、すでに発売されているウインクキラーに収録済みのカットです。
・オフショット生写真
撮影中のモデルの様子をスナップで撮影した写真を予定しています。
・サイン入りチェキ
台湾版に登場するモデルを撮影したチェキをランダムでサイン入りで差し上げます。
・オフショットムービー(DVD-ROM)
撮影中の様子を動画で撮影したものをDVDにいたします。
収録時間未定。
・メッセージ入りオフショットムービー(DVD-ROM)
撮影中の様子を動画で撮影したものに加え、支援者のお名前入りのメッセージを動画で撮影しDVDにいたします。
収録時間未定。
(コンプリートサクセス後の特典)
・台湾版ウインクキラー
日本からモデル2名(予定)
台湾からオーディション通過者5名(予定)
を全編台湾ロケで撮影した特別版。
100ページ程度。
日本参加予定モデル
ことの(Twitter :@cotono__)
うたた寝音(Twitter :@utatane_NE)
台湾オーディション選抜
▼コンプリートサクセス達成後の追加特典について
CAMPFIREだけでなく、台湾でのクラウドファンディングも成功し、コンプリートサクセスとなった場合、支援金額に応じて、リターンに加え以下のプレゼントをご用意いたします。
・2700円~5000円のリターン:Wink killer Taiwan 1冊
・20,000円のリターン:Wink killer Taiwan 5冊
・40,500円~45,000円のリターン:Wink killer Taiwan 10冊
▼コンプリートサクセスから出版までの流れ
2015年3月上旬 モデル募集のページを開設。応募開始。
2015年4月下旬 モデル選考
2015年5月 台湾撮影
2015年5月 写真集、特典物制作
2015年6月 出版
▼最後におさらい!
やや複雑なプロジェクトかと思いますので、最後に要点を再度まとめさせていただきます。
「台湾版ウインクキラー」出版には日本と台湾両方での目標額達成が必要になります。
日本側だけでの目標額達成でもリターンは当然履行されますが、「台湾版ウインクキラー」は出版されません。
ファーストサクセスの場合は、日本のモデルのみで台湾ロケを行い、ROMを作成します。
コンプリートサクセス後は、台湾でオーディションが行われ、中島圭一郎さんによるモデル選考が行われます。
その後、台湾で撮影をし日本モデル、オーディションで選ばれた台湾の女の子が登場する「台湾版ウインクキラー」が出版されます。
「台湾版ウインクキラー」の出版を目指し、皆様のご協力をよろしくお願い致します!!
▼本プロジェクトに関してのご質問等を国内店舗にお問い合わせされましても、お答えすることができません。
ご質問等はこちらのページから、またはプロジェクトFacebookページからお願いいたします。
最新の活動報告
もっと見る募集終了および御礼
2015/02/24 10:24台湾版ウインクキラープロジェクト、日本側での資金募集が終了いたしました。 結果、残念ながら目標額に達する事ができませんでした。 期待してくださった方、ご協力くださった方、申し訳ございません。 はじめての企画という事で、分からない部分も多く、企画の面白さなどを充分に見ている方に伝える事が出来なかった等、多くの反省点や課題点が残りました。 この企画に関しては、一旦休止し、構想を練りながら再びチャンスが訪れるのを待つ事にいたします。 協力くださった、カメラマンさん、モデルのみなさま。 ありがとうございます。 また実際に企画に賛同していただき出資してくださったみなさま。 本当にありがとうございます。 引き続き日本と台湾をつなぐ、何か面白い事を考えていこうと思います。 ご支援、ご協力に感謝いたします。 もっと見る
コメント
もっと見る