Check our Terms and Privacy Policy.

百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録を応援する、ヤマトタケルの漫画を作りたい!

子どもの頃、漫画家を目指すきっかけになったヤマトタケルの絵本を自分の漫画で復活させて「古墳のまち羽曳野の素晴らしさ」を子どもたちに伝えたい。

現在の支援総額

363,000

121%

目標金額は300,000円

支援者数

72

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/04/15に募集を開始し、 72人の支援により 363,000円の資金を集め、 2019/05/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録を応援する、ヤマトタケルの漫画を作りたい!

現在の支援総額

363,000

121%達成

終了

目標金額300,000

支援者数72

このプロジェクトは、2019/04/15に募集を開始し、 72人の支援により 363,000円の資金を集め、 2019/05/31に募集を終了しました

子どもの頃、漫画家を目指すきっかけになったヤマトタケルの絵本を自分の漫画で復活させて「古墳のまち羽曳野の素晴らしさ」を子どもたちに伝えたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

パトロンの方々、ご支援誠にありがとうございます。

今回はタチバナ姫のデザインについてお話ししたいと思います。

タチバナ姫は絵本『白鳥王子タケルくん』でもそうですが、高貴さ悲しさを内に秘めた少女としてデザインしています。

まず髪型ですが、タケルと同じく現代風なアレンジを加えつつ、王族の人間としての気品を損なわないように両サイドで結ってあるものにしました。色は青を基調としたタケルとは対照的の茶色をベースとしています。


そして服装ですが、ピンクと白という色彩は変えずに服自体のデザインを女性としての色気が出るように一新しています。

さらに、王族らしさを意識したティアラとブレスレットを装飾させてあります。

タチバナ姫の運命に翻弄されながらも愛を信じ続ける女性としての強さが多くの人々に伝われば嬉しいです。

是非ご支援のほどよろしくお願い致します。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!