2019/06/13 14:41

〜色んな人にキュイ絵本プロジェクトについて聞いてみた〜3回目は、dottのエンジニアとして活躍するとみぎくんと、奥さんのえりなさんにインタビューをしてきました!

もうすぐパパとママになる二人に、キュイの事やこれからのIT教育についてどう考えるかなど話してもらいました!


-----まず、これからパパにもなるとみぎくんに。エンジニアとして、キュイ絵本プロジェクトについてどう思いますか?

IT技術に気軽に触れたりできる環境を作るきっかけの1つに、キュイ絵本がなり得るんじゃないですかねー。

絵本は子供にとって身近な存在であり、そこに上手くITの要素を取り入れることができれば子供たちにとってIT技術が身近なものになりますし、

そんな環境が作れればよりITに対する理解が増えたり、ITの勉強(例えばプログラミング)に対するハードルを下げることだってできると思います。


-----なるほど!ちょっと苦戦してるクラファンですが、改善点や、こうした方がいいのにって思うことってありますか?正直に答えてもらえると!!笑

キュイのキャラクターをもっと出したら良いなと思います。言葉は発さずとも、キュイの考えてることやイタズラっ子な可愛さももっともっと伝わってほしいです(^^)



-----(奥様へ)これから生まれてくる赤ちゃんに、将来ITについてどう考えるようになって欲しいですか?

私自身が「難しい」「どうせ分からない」と思ってしまっていたりするので、そんな風に思わず好きになって欲しいなって思います。

勉強することはたくさんあるかもしれないけど、知れば知るほど面白いものだと知ってくれたらいいですね。


-----(もう一つ奥様へ!)とみぎくんの仕事を側で見ていてどう思いますか?

⇛いろんな意味で、すごいなって思います。一番はプログラミングが大好きなところ。いつも「仕事が楽しい」「もっと勉強したい」と言っていて、

休みの日にまでプログラミングし始めたりするのでびっくりしました。でも、彼の身近で同じような仕事をしてる人ってだいたいそんな感じなんですよね。

自分の仕事がそこまで好きな人ってなかなかいないと思うし、これから色々なことがIT化していくことを考えるととても頼もしく、誇りに思います。

ただ、昼休み中でも仕事モードのままな時は、ご飯が美味しく感じないのでやめてほしかったりします(笑)


-----子供に将来どんな教育をさせたいですか?(IT教育に期待する事や求める事などもあれば)

自分が興味のあることを見つけたら臆せず挑戦してくれるような教育ができたら良いなと思います。

IT教育については、勉強=暗記 ではなく、理解して覚えることで楽しくなることを知ってほしい。

小学校でのプログラミング必修化は、とても嬉しいことです。

子どもたちが、「楽しい」「おもしろい」「自分にもできる」と感じてくれるような教え方をしてほしいなと思います。


-----ありがとうございました!cuiを筆頭にプロジェクトメンバー一同、元気な赤ちゃんが産まれてくるのを楽しみに待ってます!みんなで安産祈願!!!