残すところあと13時間。 何卒宜しくお願いします。
本プロジェクトの 支援期限まであと4日となりました。 現在のところ目標金額の36%なので 正直厳しい状態ですが それでも支援してくれた方には感謝いっぱいです。 今からこんなこと言うのはなんですが もし目標金額に到達せずともプロジェクトは実現させますし、 支援して頂いた方々には何らかの形でお返ししたいと思います。
プレスリリースを代行してくれるサービスがあるということを知り、 物は試しでやってみることにしました。 本日リリース文を公開しまして、こんな感じになってます。 同じ内容のプレス文が、現時点で下記56サイトに掲載されていますので もしよかったらご参照ください。 商品案内的なネットのニュース記事というのは こんな流れで世に出ていくのか、と勉強になりました。 ------------------------------------------------------------------------- FineNews Today デジタルガジェット新聞 チェッカーズ! 自作PC通信 iPad News 産学連携ニュース オトナの会社設立 ネット選挙ドットコムChu-Kans インターンシップニュース 業務提携ニュースネットベンチャーニュース 経済情報ニュース BusinessItem通信 投資信託最新情報 海外投資最新情報 アラサーマン ResearchNews[リサーチニュース] Twitnews(ツイットニュース) リファイド ニュース スポットライト mixiappsnews(ミクシィアップスニュース) 遊びに行こうぜ! パロパロ 満点笑 Level High! オモーション イベニューG-Renda テレネック オトさが ヲタにゅぅ 二次元新聞 断食コム 今にみてろよドットコム モテまんがなスマホ&モバイルクーポン最新情報 レンタル&シェアニュース 大人の社会見学ニュース 障害者雇用インフォメーション 子育て支援ニュース防災グッズマガジン 女の悩みドットコムおごりまっせ ドロヌマ ベスト&ワースト 税金と保険の情報サイト 日刊!目のニュースチャリティニュース ブックPRネットお~い高知まちづくりニュースSnacks! 麺にゅ~ スイーツマガジン 留学ニュース.com
昨日都心に出る用事があったので ついでに衣装に使えそうなデニム生地を 物色してきました。 お目当ての生地屋さんが日暮里にあったので 行ってみたんですけど 日暮里って洋服の生地屋さんが多いんですね。 あちこちに「布の街」の旗がありました。 恐らく洋裁やってる方には常識なのでしょうが...。 で、立ち寄ったのが 岩瀬商店さん。 日暮里にはたくさん生地屋さんがあるのですが デニムと言ったらまずこの岩瀬商店さんの名前が挙がるはずです。 店内は写真のように 生地がロール状に並べられていて 1mいくら、で売られていました。 私のお目当て生地は キバタ のデニムです。 キバタとは漢字で書くと生織、つまり織ったまんま。 私、最初 あぁそれってつまり ノンウォッシュ(未洗い)のデニムのこと? と思っていたのですが 全く違いました。 ノンウォッシュも含めて 通常売られているデニムは 織った後に防縮加工等の整理加工が施されており 洗ってもそんなに縮まないようになっています。 防縮加工がされていても 洗ったら多少縮むデニムですから 防縮加工のされていないキバタは そりゃ相当に縮みます。 ※だいたい10%くらい縮むそうです。 しかも生地の縦と横で縮み方が違います。 そして縮むだけでなく ねじれます。 もしキバタでGパンやGジャンを作ったら サイズの不安定さから お客さんからのクレームや返品も多くなるでしょう。 といった理由等で 現在キバタのデニム商品は ほとんど売られていません。 ですが今回の衣装は 私が自分で着る用なので 自由にやります、キバタで作ります。 大きく縮むということは それだけ濃淡の跡がつきやすいですし キバタは色落ちも早いとのことなので 今回の趣旨にぴったりです。 着てる時に 雨なんか降ったら 全身真っ青でしょうね。 当然失敗作は増えるでしょうが それもいい勉強になります。 ただ、売られていたキバタは13オンスくらいだったので 今持ってるミシンだと そのくらいの厚さのは縫いにくそうです。 う~む。
本プロジェクトの支援募集が開始され、 現時点で既に4名の方に御支援頂きました、本当に有難うございます。 支援いただいた金額以上のものをリターンしていきたい気持ちでいっぱいです。 今後の進捗状況はブログ等にも掲載していく予定ですが、 時々、支援者の方のみ閲覧できる報告をここで行っていきたいと思いますので その際はお楽しみください。 ※目標金額達成後、そういった報告が可能となります まだ目標金額には達成しておりませんので、引き続き支援募集のお願いPRを続けていきたいと思います。 以上、何卒宜しくお願い致します。 太郎