はじめに・ごあいさつ
皆さん初めまして!
柔道整復師の原口樹と申します。
今年3月の国家試験に合格し、4月から東京都江戸川区の整骨院で働いています。
地域医療の中心になるべく毎日全力で施術しています!
出身:東京都江戸川区
生年月日:1997年7月30日
趣味:映画、海外ドラマ鑑賞
好きなもの:野球・ディズニー・乃木坂46
座右の銘:現状維持は退化
このプロジェクトで実現したいこと
最終的な目標は日本の医療を変えていく事です。
具体的には、整骨院や整体院がもっと整形外科の先生と対等に話せる環境を作りそれぞれの強みを生かし
痛みに悩む全ての人を救いたいと考えています。
その為にはまず、自分自身に技術と知識がある事が大前提になってきます。
セミナーや勉強会に参加し腕を磨き、患者さんだけでなく同業の先生方にも影響力を
持った存在になりたいと考えています。
プロジェクトを始めるキッカケ
私の原点は千葉県浦安にある有名なテーマパークにあります。
私は学生の頃、そのテーマパークでアルバイトをしていました。
働いていると沢山のお客さんから『ありがとう』という言葉を頂きました。
当時は、直接お客さんから感謝の気持ちを伝えてもらえる接客の仕事がとても好きでした。
そしていよいよ整骨院で働き始めます。
その会社のマニュアルを学び、患者さんに施術させて頂くようになりました。
ですが全く治す事ができません。
なぜか、それは『患部に原因は無い』からです。
にも関わらず私は腰が痛い患者さんの腰を揉み続けていました。
ほとんど効果を出す事も出来ていないのに患者さんはこんな言葉をくれました。
『ありがとう』 です。
優しい方が多く、効果がイマイチでも患者さんは私たちに気を使ってありがとうと言ってくれました。
テーマパークで貰ったのと同じ言葉とは思えませんでした。
罪悪感や申し訳無い気持ちでいっぱいになりました。
それと同時にこのままではいけないと強く思いました。
本当に患者さんに貢献して、あの時と同じ本当のありがとうを貰いたい。
その為にはもちろん勉強が必要です。
その為にこのプロジェクトを企画しました。
これまでの活動
2016年4月 専門学校に入学
2107年4月 整骨院勤務開始
2017年7月 セミナー、勉強会に参加し始める
2108年8月 自分が教わっていたセミナー会社にスタッフ側として参加開始
2018年9月 新しい整骨院で勤務開始
2019年3月 第27回 柔道整復師 国家試験合格
2019年4月 正社員として整骨院とセミナー会社にて勤務
資金の使い道
皆さん『筋膜』をご存知ですか?
筋膜とはその名の通り筋肉を包んでいる膜の事です。
今この筋膜が腰痛などの原因ではないかと言われています。
今回、この筋膜に関する全4回のセミナーの参加費として
全額使わせて頂きます。
リターンについて
実際にセミナーを受けた後に、その技術を応用して1人でできるセルフケアとして皆さんにシェアさせて頂こうと思っています。
動画でお渡しする予定です。
これを見れば整骨院や整体に行かずに済むようになります!
*法令に基づく医療、診療行為ではございません。
効果には個人差がございますことを予めご了承ください。
*万が一、セルフケアを行った後にお体に不調を生じても責任はおえませんのでご了承下さい。
実施スケジュール
7月から月に1回のセミナーに4回参加する予定です。
最後に
最後まで読んで頂きありがとございます。
先ほども書かせて頂きましたが私は本気で日本の医療を変えたいと思っています。
その為には、
『痛いところに原因は無い』という事実を世の中に広めなければなりません。
今回のセミナーはその一歩目です。
・スポーツ選手全員が体に痛みなくプレーできる世界
・デスクワークの人全員がどこも不調なく仕事に集中できる世界
・お母さん全員が肩こりなく子供を抱っこできる世界
・おじいちゃん、おばあちゃん全員が膝の痛みなく旅行に行ったりお孫さんと遊べる世界
一緒に作りませんか?
私は一人でもやりますが、ぜひ皆さんのご支援頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る