ご挨拶
はじめまして。ウスキミチと申します。
京都出身。坪庭、土間のあるいわゆる「鰻の寝床」の典型的な京都の家で育ちました。
幼少の頃より、フランス企業勤務の叔父の影響もあり、「フランス」に興味を持ち、いつかはフランスへと強い憧れをいだいていました。出張時のおみやげにもらった香水は特別な思い出。
夢が叶って、大学時代にパリに短期留学。帰国後もパリへの夢を捨てきれず、20代後半で再度渡仏。以前から好きだった香水の勉強、調香師へのインタビュー、セフォラシャンゼリゼ店勤務(化粧品店)などを経験。
帰国後、トレーナーとして某仏香水ブランドで勤務し、その後、香水の原料である100%天然のエッセンシャルオイルの魅力にとりつかれ、AEAJアロマテラピーインストラクターを取得。
フランスでのエッセンシャルオイルの位置づけ
アロマテラピー発祥の地フランス。アロマテラピーへの関心が高く、ちょっとした不調はアロマで治す、といった生活に密着した背景があります。
パリのアロマショップでは男性ビジネスマンが買い物かごにエッセンシャルオイルをたくさん入れている姿が見られ、アロマテラピーに対する意識が高いことが伺えます。
和のエッセンシャルオイルブランドsensieを立ち上げたい!
sensieは、最高級の高野槙をはじめ、瀬戸内レモンなど、日本固有の和のエッセンシャルオイルを、クリエイティブ・インディペンデント・自由を愛する、高感度なフランス人の40代男性に向けて発信します。
sensieは、sense(感覚)、sensual(官能)を意味し、ロゴは、日仏カップルのデザイナーに作成を依頼。16世紀室町時代に茶の湯、華道とともに始まった香道のたきあわせを現す組香、“源氏香”をモチーフとし、アレンジを加えた現代的なロゴとしました。また、ラベルには和紙を使用。日本の美をあますとこなく伝えています。
*sensieは日本国内での販売は予定しておりません。
今回Campfire限定で、ご支援頂いた方には特別にこのエッセンシャルオイルをリワードとしてお渡しします。
sensieのエッセンシャルオイル
① 高野槙(こうやまき) (和歌山県)
名前のとおり、世界遺産に登録されている和歌山県の高野山を名前の由来とし、最高級の素材とされ、古代から棺などの材料として多く使われてきました。現代では、木はお風呂の最高級素材として、花は仏前のお供えの花として用いられています。
オイルは、水蒸気蒸留で抽出され、1トンの原料から1kg程度しかとれない非常に貴重なものです。その香りは、樹木でありながら、馥郁な甘さがあり、深い鎮静、同時にリラックス効果が得られ、こころのバランス調整に働きます。日本の航空会社がおしぼりの香り付けや機内に使用するなど積極的に導入し、好評を得ています。
② ひば(青森県)
ヒバは、森林のようなフレッシュな香りのする、日本原産の和の精油です。別名をヒバの特徴は、抗菌や殺菌、防虫、消臭に優れた成分「ヒノキチオール」が含まれている点です。その為、古くから建築の土台としてや、近年では加工食品にも利用されています。
ヒノキチオールがヒノキより多く含まれ、ツヨプセンという成分が含まれており、森林浴をしているかのようなフレッシュな香りが、心を落ち着かせてくれます。
研究では、ストレスを緩和するのに有効とされています。また、不眠症の改善にも効果が期待されます。
また、芳香浴で、防虫、防カビ、消臭効果が期待できます。
③ ゆず(高知県)
日本から生まれた精油の中で、最も親しまれている「柚子」。
古くから和食などに使用されてきており、その風味や香りは馴染み深く、精油としても好まれています。
江戸時代頃から冬に柚子湯に入る習慣があり、それは今でも受け継がれています。これは、冬に風邪を引かないように、「邪気」を追い払うためだと言われています。
柚子には心身共にさまざまな効能があるため、近年では海外のアロマセラピストからも注目を浴びています。
イライラや怒りなどの不の感情を落ち着かせて、穏やかで和やかな気分にさせてくれ、また、落ち込んだ気持ちを明るく前向きにしてくれます。
血行を促進させ、体を温める作用がありますので、冷え性の方におすすめです。アロマバスや手欲、足欲などで利用すると体が温まります。
また、免疫系を強化する作用がありますので、風邪の予防に役立ちます。
さらには、発汗作用と利尿作用により、体内の余分な水分を排出して、むくみの解消にも役立ちます。
④ ひのき(奈良県)
日本と台湾に生息するヒノキ。脂分多く含んでおり、ヒノキを擦って火を起こしていたことから、「火の木」との名前が付いたといわれています。
ヒノキは、防虫、防腐効果があることが有名で、古くから建材として活躍してきました。世界最古の木造建築物である「法隆寺」もヒノキが多く使われています。
さわやかな木の香りにより、まるで森林浴をしている様なリラックス効果とリフレッシュ効果が期待でき、気持ちを落ち着かせて、ゆっくりと前向きにしてくれます。
血液を促進する効果、冷え性やむくみ、下半身のだるさなどの改善に効果が期待できます。
アレルギー性鼻炎や気管支喘息などの原因となるダニを防ぐ効果も期待されます。
⑤ すぎ(和歌山県)
スギは、日本原産で、日本に多く自生しているお馴染みの樹木。
何百年、何千年とたくましく育つスギは、抗菌、防虫、防腐作用があることが知られており、住宅や家具の材料として利用されています。
モノテルペン類やセスキテルペン類が含まれており、リフレッシュ効果やリラックス効果、安眠効果が期待できます。
気持ちを切り替えたいときや、ストレスを感じているとき、深い森林浴効果があり、ぐっすり眠るのに効果が期待できます。
⑥ 瀬戸内レモン(広島県)
レモンの生産量全国1位を誇る「瀬戸内広島レモン」は、はじけるような鮮烈な香りで酸味が通常のレモンよりなく、まろやかでやさしく、防腐剤を一切使用していないため、皮ごと安心して楽しむことができます。
レモンには抗菌作用があることが古くから知られており、古代エジプト人は、肉や魚の腐敗防止、食中毒の解毒剤として利用してきた背景があります。
頭をスッキリとリフレッシュする働きがあり、集中力や記憶力、理解力を高める効果があるとされています。
仕事や勉強に集中したいときなどに効果が期待できます。
血行をよくして体を温めて、老廃物を排出する効果があるとされており、冷え性やむくみの改善に有効です。
また、殺菌作用や消毒作用により、室内の空気を清浄化し、風邪やインフルエンザなどの感染症の予防になり、また、消化を促進させる作用もあり、特に油っぽい食事をした後の消化不良などにも効果が期待できます。
これまでの活動
香水ブランドで販売を経験。その後、トレーナーとして仏香水ブランドで勤務。
当時売れている香水はブラインドで当てることができ、香料もおぼえるほど徹底。
その後、香水本来の原料である100%天然のエッセンシャルオイルの魅力にとりつかれ、AEAJアロマテラピーインストラクター取得。
大手小売において、セレクトショップでのエッセンシャルオイル量り売りビジネス立ち上げに参画。月ごとのオリジナルブレンドが隠れたヒット商品となる。
その後、フランスの日本未輸入アロマブランドを使用し、ブレンドを開始。アロマの会をOLの方向けに定期的に開く。
其の間、出身地京都と姉妹都市パリをつなげる何かができればと、実家の墓がある大徳寺に足しげく通う。千利休の菩提寺がある大徳寺を背景に、禅文化を現代の形で世界に伝える方法を模索。
2016年、あきらめきれなかった”le nez”(調香師)の夢と禅文化を、日本のミニマリズムの゛esprit(スピリット)゛でつなげるために、和のエッセンシャルオイル、お香ブランド”sensie”をフランス向けに立ち上げ開始。
資金の使い道
プロダクト製作費の一部:50万円
広告宣伝費:50万円
合計:100万円
ご支援へのリターン
3,000円→ひのき3ml(10mlボトル予定販売価格 70ユーロ 約8,400円)
5,000円→ひば5ml(10mlボトル予定販売価格 70ユーロ 約8,400円)
7,000円→ひのき5ml(10mlボトル予定販売価格 70ユーロ 約8,400円)
10,000円→①ゆず5ml(10mlボトル予定販売価格 100ユーロ 約12,000円)
10,000円→②すぎ5ml(10mlボトル予定販売価格 100ユーロ 約12,000円)
20,000円→①高野槙5ml+ひのき3ml(高野槙 10mlボトル予定販売価格 180ユーロ 約21,600円)
20,000円→②瀬戸内レモン5ml+ひのき3ml(瀬戸内レモン 10mlボトル予定販売価格 180ユーロ 約21,600円)
全てフランス国内での販売予定の商品で、日本国内での販売は予定しておりません。
ご支援頂いた皆様には、ぜひこの機会にsensieのエッセンシャルオイルをお試しいただけたら幸いです。
最後に
生まれ育った京都と憧れの街パリを結びつける仕事をしたいと常々考えていました。
この度、アロマでの勤務経験を活かして、日本とフランスを結ぶという夢のスタートにご協力頂けたら嬉しいです!
3年後には京都の姉妹都市であるパリ、左岸サンジェルマンデプレにおいて、minimum worldの世界観を体現するsensieのショップ展開もめざしています。和のエッセンシャルオイルだけなく、お香ブランドも含めた和の香りのトータルブランドを目指しています。
皆様、ご支援の程、何卒宜しくお願いいたします。
ウスキミチ
最新の活動報告
もっと見る御礼の発送について
2017/03/08 15:22こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
コメント
もっと見る