Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

ゴルフ界の底上げのため、体育会ゴルフ部のための資金増築!

私は都内の某私立大学の体育会ゴルフ部に所属しています。近年、若者のゴルフ離れの傾向が見られる中、その原因の1つとしてゴルフを始める資金がないという原因が大きいのです。そこで、クラウドファンディングをし、部活自体の底上げをし、新歓期間に新たにゴルフを始めてくれる学生を集めたいです!

現在の支援総額

0

0%

目標金額は300,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/04/09に募集を開始し、 2019/04/30に募集を終了しました

ゴルフ界の底上げのため、体育会ゴルフ部のための資金増築!

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額300,000

支援者数0

このプロジェクトは、2019/04/09に募集を開始し、 2019/04/30に募集を終了しました

私は都内の某私立大学の体育会ゴルフ部に所属しています。近年、若者のゴルフ離れの傾向が見られる中、その原因の1つとしてゴルフを始める資金がないという原因が大きいのです。そこで、クラウドファンディングをし、部活自体の底上げをし、新歓期間に新たにゴルフを始めてくれる学生を集めたいです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

ちは、どうもお疲れ様です。

都内某私立M大学体育会ゴルフ部3年の者です。これから部をまとめる立場になっていく上で、部員の減少を改善したいためにこちらで資金を調達したいと思っています!


このプロジェクトで挑戦したいこと

近年、若者のゴルフ離れの傾向がみられるので、大学の新歓期間を使い、大学から新たに始めるスポーツとして親しみのあるものにしたいです!


私がこのスポーツを始めたきっかけ

私は今までにサッカー、野球、テニス、バレーボール、バスケットボールなど様々なスポーツをおこなってきましたが、ゴルフをする機会がなく、できるようになりたいという気持ちがあったので始めました!


これまでの歩み・軌跡

大学新歓期間でのチラシ作りをし、積極的に新入生に声をかけて部員増員にはかっている。


資金の使い道・実施スケジュール

部でクラブを買い、新入生への貸し出し。また毎月の合宿費用。大会運営費用。

なるべく多く合宿をし、初心者でもなるべく多くラウンドができるようにする。

リターンのご紹介

部員が社会に出た時、接待などで上司の方々とコミュニケーションをとれるようにする。

また、日本全体のゴルフ人口を増やす。


最後に


私はゴルフが大好きで、これほど楽しいスポーツを今の若者ができないのは非常にもったいないと思います。

また、社会に出てからも上司の方たちとのコミュニケーションツールとして大きく活躍してくれるので、若者がゴルフを始める環境をなるべく作りたいです!

また体育会ゴルフ部としては、全国優勝を目指しているので、ご協力の方、よろしくお願い致します。


支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト